• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーたんパーパのブログ一覧

2016年06月04日 イイね!

ふと、思ったこと?



14年式くらいの

ワゴンRとか
ムーブとか
プレオに乗って


久しぶりに
18年式の
ラテに乗って…………。


思ったことがある!


バンパーを留めてるのが

ネジ(ボルト)タイプと

クリップタイプ




なぜクリップ…………?








それを仕事中


考えていて


自分なりの答えがφ(゜゜)ノ゜


ネジとクリップ…………

比較してみた




       ネジ         クリップ
価格(個)一般的に安い       ネジよりは高い
耐久性  錆が出る         劣化で折れる
作業性  工具が必要(六角)      細い物で基本取れる
備考   ホームセンターにもある  専門店
     ステンレスはサビにくい  車種別で違いがある
     




他にもあるけど

これが主なメリットデメリット(´Д`)




やっぱね


ボルトだと

サビが出て、それが固着したりもするけど

クリップよりは(安全)な気がするんよねぇ。




クリップって

ものの2、3年でダメになるものも

ありますし。






ネジなら

ステンレスにしてしまえば

ほぼほぼサビは出ないし…………。



でもクリップのほうが

簡単&早いし。





部品を留めるものですら

考える(笑)






クソつまらん日記ですんません(゜ロ゜)
2016年05月26日 イイね!

普段、あまり書かないのですが




信じるも信じないも

数少ないこの日記を読んでいる方次第ですが

僕は『霊感』があるほうです。


というか、実物(幽霊)見ます。




なせぜこの話をしたのかと言うと


昨日の夜中3時頃


嫁のお母さんの妹が
飼っていたペットの犬、

『コロちゃん』が亡くなったからです。



僕は

葬儀所など『死』に関わる場所に行くと

気分が悪くなり

頭も痛くなり

最後には嘔吐してしまうことも…………。



極力、行かないで済むなら

行きたくないのですが

さすがにそれは無理なので

来ております。




案の定、猛烈な吐き気と格闘中。




晩飯の後じゃなくてよかった…………( ̄  ̄;)






皆に愛されて

飼い主さんからの『愛情』をたくさん浴びて

安らかに眠っているコロちゃん。



みんなには言わないけど

コロちゃんのすぐ隣に

コロちゃんは居るんだよね。



『死』を理解して

穏やかな表情で、凛々しく座っているコロちゃんが

飼い主さんのすぐ前に。





こういうときは


見える体質でよかったと

思います。





でも


見える時=体調不良 になるのは

やっぱ嫌だ~(´Д`)



最後に


コロちゃんの安らかな眠りを


載せさせて頂きます。



見たくない方は

この先は見ないでくださいね。
















また生まれ変わったら

きっとこの飼い主の所で…………。


生まれ変われなくても

飼い主を見守ってあげる子だと

感じました。






それでは



最後くらいは


楽しく明るく!





あばよっ!
(柳沢慎吾風)
2016年05月24日 イイね!

久しぶりのマニュアル♪

久しぶりのマニュアル♪タイトル画。


少し前にも
日記に書いたことがあると思います!


製作?中だと、書いたかな?


会社の同僚のJA4トゥデイです。

そして
マニュアル♪




3年半…………(´Д`)


いや
車検切れてからの計算だと

丸4年


呑みに行けば

金がない~(´Д`)

と、そんなことばかり言って

なんやかんや…………


先週末に出来上がって

公道走れます!



ですが、ホントに車検を
通しただけ
なので
↑わかる人には意味わかるよね!


ドライブシャフトがゴロゴロ鳴ってるわ…………

エアコンコンプレッサー回らんわ…………


好きな人じゃないと
絶対乗らないね(笑)




とか言いながらも








乗ってやりましたよ(笑)








楽C♪


あ、楽し~♪




ドラシャはゴロゴロ鳴ってるんで

快適には乗れないけど


タコメーター付いてないから

回転数わかんないけど

気持ちよーーく、回ります!
(多分5000回転くらいでギアチェンしてたかな)


ノンターボ

ターボ

スーパーチャージャー

すべてのマニュアルに乗ったことあるので

感想としては…………



NA(JA4トゥデイ)
低回転から高回転までムラ無く綺麗に回せる


ターボ(MC型ワゴンR)
低回転はトロいが、中~高回転は正にターボが効いてる!


スーパーチャージャー(プレオRS)
低回転中回転まではスーチャーのお陰で抜群だが、高回転は伸びず、頭打ちのような。



あ、あくまでも僕の感想、体感ですよ!




でもね

やっぱりね


マニュアルは気持ちいい♪





それにしても

JA4トゥデイは

車体が低いから

体感速度は相当早く感じるわ(笑)





でも



みんな違って、みんな良い♪










あー、ますます



マニュアル



乗りたくなってきた♪(泣)
2016年02月01日 イイね!

ゴルフ♪

ゴルフ♪フォルクスワーゲンの

ゴルフじゃないよ♪


あの、小さい球を

細長いやつで打つ

ゴルフだよ\(^-^)/



とゎ言っても打ちっぱなし(;´д`)





本日は

364球…………打ちました。



ドライバーを中心に

練習しまくりすてぃー\(^-^)/



腰を回して打ってるつもりでも

意外に手打ちになってたり


同じフォームのつもりでも

バックスイングがぶれてたり


手首をひねって

スライスしたり


右足から左足への体重移動が

中途半端だったり(明治の大砲)


バックスイングから力んで

ダフったり



とにかく


球一個打つだけで

こんなにも

奥が深い…………(゜ロ゜)








いや、楽しいっすよ~♪







腰が…………

指が…………

脚が…………



ってか

靴が(笑)



靴底がめくれてきた(泣)



また

新しい靴買わなきゃ(泣)(泣)(泣)(泣)







で、ラテくん…………



なーんも触ってません。


そろそろ怒られる(誰に?)




でゎでゎ



ひとっ風呂


浴びますか\(^-^)/
2016年01月29日 イイね!

最近…………\(^-^)/

最近…………\(^-^)/※タイトル画はGoogle画像検索より引用





最近、ハマっていることが…………(笑)


まぁ、タイトル画でわかりますよね。



そうゴルフです。
とは言っても打ちっぱなし


まだ2回しか行ってませんが

1回目は
とにかく打ちまくって(二日前)


2回目は
事前に調べまくって、
スタンス? コック?
バックスイング? フォロー?
スライス…………フック…………
ぉおぇぇえええ(笑)

1回目より、格段に上手くなりました♪


握り方

スイング

立ち幅やボールの位置


すこしズレるだけで



明後日の方向へと

飛んでいきます。




あ、ちなみに

ゴルフクラブとゴルフバッグは

貰いました。



二昔前くらい…………どのくらいかわからないけど(笑)




でも

五年前くらいに
レンタルクラブで打ったドライバーと
もらったドライバーとでは

全然飛距離が…………焦




もらったドライバーのほうが


全然飛ばない(笑)





なんか


ライ角とか

ヘッドとか…………



ぉぉおおぇぇえええ(笑)





とにかく


ドライバーは


自分に合うやつを買ったほうが



いいのかな。




車のことより


ゴルフのことのほうが

これからは多くなりそうです(笑)




ダフったり、トップに当てたりが減ったら


職場の人と

コース回ってみたいですね♪






それにしても
腰と右手と太股が痛い(笑)


プロフィール

「どれくらい放置していたんだろうか。。。。 http://cvw.jp/b/2285816/48273331/
何シテル?   02/22 15:47
県内外問わず! 車種問わず! 年齢問わず! 車遍歴。覚えてる限りww (乗車期間短い車 思入れが特にない車は 省きます) RA1プレオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セカンドシートの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 21:29:30
室内ホワイト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/05 23:14:26
【大晦日 はまCafeでコーヒー納めなんてどうでしょう?笑】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/28 11:53:18

愛車一覧

スズキ スイフト スイフト (スズキ スイフト)
まぁ、一度は乗ってみたかった車です。 奇跡的な巡り合わせで スクラップ価格より安く譲っ ...
トヨタ エスティマ 伍零くん (トヨタ エスティマ)
令和3年4月28日納車 嫁からは 「そろそろ落ち着け」 との言葉をいただきました泣 ...
スバル プレオ プレさん (スバル プレオ)
事故により、全損 買い替え。 わずか3ヶ月…………楽しかった。 プレオRS ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation