• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーたんパーパのブログ一覧

2015年10月01日 イイね!

ハブベアリング 見積りetc.

ハブベアリング 見積りetc.タイトル画は

夕焼けです(笑)






さぁ…………

書いてみようか、日記。




本日の朝

タクシー運転手である僕は

以前から気になっていた車屋
(展示車、売車、修理の車、ほとんど改造車(合法))

の、店主の方を乗せました!


んで
ハブベアリングなどのことを話し
降り際に

「是非、遊びに来てくださいよ(修理見積り含めて)」

と、言われたので

行ってやりました!

↑あ、嘘です。行ってきました。


2万くらいするんかなぁ…………

と、ある意味期待しながら…………。



見積書が出てきました。



※店名、個人情報は伏せときます。


ん?

1万ちょっと。


あらま、お安いのね♪



ハブベアリングは2つ合わせて2800円なのに

シールのほうが、単価が高いとは。


「ベアリングよりシールが高いんですね…………」

店主の方も、驚いてました。



いやいや
僕は

見積りが安くて

驚いてますけど(笑)



今月中頃に

修理に持っていく日より四日前に連絡して
(注文をかけるから)

入院予定。


早ければ

朝引き取りの夕方引き渡しも可能だと。






おー。



まだ
お店のことがわからないからアレですけど

合法的な改造もしてるので
(メーター取り付けやローダウンなど)

気軽にどうぞ、とのことで。




おーーー。




こりゃあ

行きつけの店にしたい。




それにしても

ロータス
スイフト(先代)
S2000
スカイライン
180SX

改造車…………多いな(笑)




追記

車検満了日が
2/19日って

今日知りました(笑)
Posted at 2015/10/01 18:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレさん | クルマ
2015年09月28日 イイね!

休みだったので( ̄ー ̄)

休みだったので( ̄ー ̄)タイトル画は

会社の同僚の自宅にある

スカイラインたち。


あと、15台ほど、ありますよ(笑)





んで、本日は休みでした(^○^)


さぁさぁ、暇潰しステッカーチューンの

始まり始まり~♪(笑)





我がプレさん

RSなのに、RSのステッカーありません。


フロントボンネットにはスバルロゴステッカー。

リアガラスにはメーカーステッカー。


横…………ないね( ̄ー ̄)


というわけで

横にはりまーす。


作業内容は

書いて、切って、書いて、切って…………。




貼りました~♪









いいんじゃない?


例の如く、近くで見ないでね仕様ですが

シンプル、RS。
↑(細かいのがめんどくさかっただけ(笑))



これで
前、横、後ろ、

出来てきたかな♪


まだまだ、

造って貼るけどね♪




よーーしゃーーー


眠い💤
Posted at 2015/09/28 14:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレさん | クルマ
2015年09月27日 イイね!

や、やっちまった~(笑)

や、やっちまった~(笑)タイトル画は…………

また、この前海に家族で行ったときの一枚です(笑)




タイトルの意味ですが…………



まずは、経緯から。





仕事終わりました



プレさんのエンジンルーム掃除しました



掃除が終わり、エンジンかけます



特に異常なし



加速していきま…………せん?



とりあえず近くのスーパーの駐車場に停車



ボンネットあけて、目視確認…………。



異常なし



いや、異常あり。



エアクリ近くに置いた、タオルがない!



覗きこむ…………



ぬおぅ!?
こんなとこに、吸気口が!



テンパる。



帰る。即効でバンパー外す。





どうにかこうにか苦労して、エアクリ横の吸気口を取る。



吸気口を覗く…………。



居た(笑)






やばかった(笑)


スーチャー壊れた思った(笑)






ふー…………


まぁ、ある意味

エアクリボックスの取り外しを覚えたから
よかった?(笑)←プラス思考に







みなさんも、タオルをエンジンルームに置かないように(笑)
Posted at 2015/09/27 18:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレさん | クルマ
2015年09月26日 イイね!

プレさん 目指す道

プレさん 目指す道タイトル画は

この前、海に家族で行ったときの一枚です。



はてさて…………

ボンネットに

SUBARUのロゴステッカーを貼ったことで

有名になったプレさんですが
(会社内で有名になっただけ)

それ以来の進展はなく…………(というか、金欠)


一応、100均のカーボン調シールはまだあるが…………

それでピンストライプとか作って

給料日まで暇人チューンしよーかなぁーと……………………。




来月、再来月(要するに年末)までには


★ボンネットダクト制作
↑(空気を入れる方ではなく
 エンジンルーム内の熱対策。8割見た目(笑))

★フェンダーダクト制作
↑(…………完璧なる見た目(爆))

★インプレッサの真似で、ルーフダクト。


これくらいかな…………。

あとは細かなもの。

あ、もちろん、リアのハブベアリングは修理します。





そうすれば

プレさん→プレオ様 に格上げ命名(笑)




あわ、でも

見た目だけじゃなくて

中身も少しいじりたいなぁ…………。



ブーストアッププーリー

社外エアクリ

リアのストラットタワーバー


ウインカー付きのエアロミラーも付けたいなぁ…………(笑)



ライト中のライトチューン

したいなぁ。



てか

WRブルーに塗装したい(笑)





やりたいこと

たくさんだ(笑)







もちろん、弄っても、そのままで車検OK車両にします。





夢は膨らむ。



あ、そういえば

プレさん

多分ですが

タウンサス履いてますね( ̄ー ̄)


ほかのRSと比べて

やっぱり車高低いし、隙間が少ない。



おかしいなぁ…………こわいなぁ…………←なにが?


    


Posted at 2015/09/26 14:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレさん | クルマ
2015年09月23日 イイね!

プレオRS、お前ってやつは…………

プレオRS、お前ってやつは…………

このプレオRSに乗り始めて


早一ヶ月半。


そろそろ、総評的なインプレを。




型式
TAーRA1(FF駆動)

エンジン
EN07

燃料
ハイオク(指定燃料)


購入当初から

ストラットタワーバー
STi GeNOME(えすてぃーあい げのむ)マフラー

を装着していたので
どノーマルとの比較は出来ないが……………………。



【視認性】
申し分ない。
Aピラーも太すぎず、フロント、サイドのガラスは大きめ。


【操作性】
マニュアル、ということを前提に。
実は、ファイナルギア(5速)に入れると
ハンドルとのクリアランスに余裕がない。
シフトレバーを長くすると、ハンドルに当たる。

メーターは純正で緑発光(現在は白)なので
年式を感じるが、ハンドルに邪魔されることはない。

シートの前後、リクライニングはもちろんのこと、
座面の高さ調整もできるので、最適なポジションにできる。


【走行性能】
ケイワークス、アルトワークスと比べると
加速性能は劣る(らしい)が、
吸気系ノーマルで120㌔まで、抜群の伸びがある。
その際、マニュアルなのでエンジンの音は少し煩いが
7速のプレオRSなら、もっと静かだろう。

だがしかし、こいつには欠点がある。

1速発進、2500回転で綺麗に半クラ~繋がるので
エンジン、マフラーが唸る。
2速発進はもっての他。

ノーマル0.7のブースト圧。

プーリー交換で0.9。ECUノーマル。
1.2の場合は、ECUの書き換え必要。


【総合的な経済性】
軽自動車なのに…………
ハイオク指定。
パーツ(純正、社外共)が少ない。
そもそも、パーツが高い。

それわ我慢しなければ、乗れない車。


【総評】
乗り心地などを含めても、軽自動車とは思えない車。
1000リッタークラスの車と、同等に走れる能力の持ち主。


【結論】
物好きしか乗らない車(笑)





いや


好きです、この車。


軽自動車とは思えない走行性能。

軽自動車とは思えないパーツの少なさ、高さ。





弄、維持しがいがありますな。






Posted at 2015/09/23 22:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレさん | クルマ

プロフィール

「どれくらい放置していたんだろうか。。。。 http://cvw.jp/b/2285816/48273331/
何シテル?   02/22 15:47
県内外問わず! 車種問わず! 年齢問わず! 車遍歴。覚えてる限りww (乗車期間短い車 思入れが特にない車は 省きます) RA1プレオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セカンドシートの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 21:29:30
室内ホワイト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/05 23:14:26
【大晦日 はまCafeでコーヒー納めなんてどうでしょう?笑】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/28 11:53:18

愛車一覧

スズキ スイフト スイフト (スズキ スイフト)
まぁ、一度は乗ってみたかった車です。 奇跡的な巡り合わせで スクラップ価格より安く譲っ ...
トヨタ エスティマ 伍零くん (トヨタ エスティマ)
令和3年4月28日納車 嫁からは 「そろそろ落ち着け」 との言葉をいただきました泣 ...
スバル プレオ プレさん (スバル プレオ)
事故により、全損 買い替え。 わずか3ヶ月…………楽しかった。 プレオRS ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation