2015年08月29日

本日はお休みです。
まだ、長女、次女共に
体調は芳しくない状況ですが
早く起きすぎてしまった(5時前)
ので、30分ほどの
ひとりドライブ。
ちょっとぶれてますが
朝焼けです。
携帯のカメラなので
あまり写りはよくないですねぇ…………。
家から一枚
早朝、
土曜日ということもあり
車はだいぶ少なかったです。
そこで気がついたこと…………。
★恐らく、左からハブベアリングの異音
(速度によって、ゴォゴォと異音の間隔変化)
★右後輪からシャリシャリと音が。
んー。
車検まで、大丈夫かな。
たまの早朝ドライブは
気持ちいいね。
Posted at 2015/08/29 08:33:49 | |
トラックバック(0) |
プレさん | クルマ
2015年08月21日

真面目に
プレさん購入のきっかけを
なんとなく書いてみようかと。
まず
僕ぁ
マニュアル車が大好きです。
もちろんスポーツカーと呼ばれる類いの車も
大好きです。
一時期は
MC型ワゴンRを
モニター、ダウンサス、ホイール、フルエアロ等
魅せる車にも乗っていましたが
それでもやはり
なんか物足りなさを感じてたんですね。
「運転の楽しさを…………感じない」
オートマ、ターボなら
チビ二人も乗れるし
走るストレスも感じない
そう思い
L152ムーブに乗り
ダウンサスを組み、15インチホイールを履かせ
ブーストメーターも付け
「マニュアル」ではないこと以外に
不満もなく。
そのムーブは
駐車中にぶつけられて全損事故に。
アトレーのカスタムターボを
事故から10日ほどで購入。
ムーブからパーツを移植して
16インチホイールを履かせても
軽バスは好きになれなくて……………………。
マニュアルに乗りたい…………。
嫁の条件である
「軽自動車」「4ドア」の二つを満たし
尚且つ 「マニュアル」「ターボ」を探しました。
アトレーくんは
無事に知り合いの知り合いに嫁ぎ
次の車…………。
(゜ロ゜)「あ、あ…………あ、あった!!」
免許をとってすぐのプレオ。
グレード、形は違えど
(゜ロ゜)「マニュアル…………スーチャー…………車検残り半年…………」
嫁に、半分無理言って
見つけたその日で
契約してきました。
アトレーを売った金額で買えたので
出費もなく。
プレオRSが来るその日まで
プレオRSのことを勉強。
独身だったら
僕は多分
経済的な軽自動車は
眼中になかったと思います。
走れなくなるまで
プレさんは
大事に。
目標は
あと10年。
そして
30万㌔です。(現在17万㌔)
Posted at 2015/08/21 08:33:02 | |
トラックバック(0) |
プレさん | クルマ
2015年08月20日
水木金土日曜日の夜は
嫁の妹のバイトの迎えがあるんです。
国道沿いの居酒屋なので
もちろん国道に出なきゃいけません。
さて、まずは家から出ます。
国道に出ます。
(;´д`)「……………………」
片側二車線。
同じ速度、同じタイミングで
信号待ちをする
発信をする車が2台…………
並走してるんです、ずっと。
(;´д`)「……………………💢」
煽り行為はしない。
しない。
しませんでしたよ。
まず、ここは50㌔制限の国道。
(;´д`)「30㌔ってオイ」
百歩譲って…………左側はいいよ?
右側走るんやったら
(;´д`)「サッと走ってくれぃ」
並んで走るなよ…………。
そして、嫁の妹を迎えて…………
信号の手前で、マニュアル車なので
シフトダウンでエンブレしながら
減速しますよね。
後ろには原チャリがかなり接近して走っていたのも
ちゃんとわかってたんです。
だから
ポンピングブレーキ&緩やかなエンブレ
で、止まったら…………
その原チャリ、すり抜けて横に来て
僕の顔を睨み付けて……………………
前に出てきやがるんです。
(;´д`)「あんたが接近運転しなければいいだけやろ…………」
後ろが前を煽るのと似たようなもので
前が後ろに急ブレーキを踏ませるような行為をしていると
思ったんでしょうかね。
で、やっぱり…………
その原チャリおっちゃんは
30㌔以下で走行。
(;´д`)「💢💢💢💢💢」
すいません。
煽らなかったよ?
クラクションくらいは鳴らしてもいいよね………?
……………………。鳴らしませんでしたよ。
改造車がマナー悪いと思われるのも嫌ですからね。
普通に、追い抜きました。
まぁ、その行為も
原チャリおっちゃんには
いい印象ではないんでしょうけど。
とにかく
並走する車も
原チャリも
50代くらいの
おっちゃん、なんですよ。
なんか…………
虚しいし、悔しいですね。
んー。
んーーー…………。
寝ます
Posted at 2015/08/20 23:17:03 | |
トラックバック(0) |
プレさん | クルマ
2015年08月20日
まぁ…………
点検してもらってただけですが。
オイル滲みが一ヶ所
クラッチ、現段階では大丈夫だが
交換しといた方がいいということ。
サイドブレーキは
ブレーキシュー変えればよくなるはずということ。
最後に言われたのが
車はすごい元気だよ
だそうです。
それが一番です(笑)
さーせん(笑)
それだけです(笑)
Posted at 2015/08/20 06:25:36 | |
トラックバック(0) |
プレさん | クルマ
2015年08月19日
先日、プレさんは入院しました。
リアガラスに一センチの穴(貫通してない)
そこから伸びているヒビ。
リアガラスは交換ですねぇ。
そのついでに
エンジンルーム内の機関を点検してもらうことに。
クラッチの遊びがないのと
ブレーキのシャリシャリ異音は
検討がついてるのでいいとして。
オイル漏れも滲み程度あるし
インクラ…………かな?
少しガラガラ音がするし
その辺の点検を。
車検は半年あるので
とりあえず、定期点検的な。
早ければ今日の夕方。
遅くても明日には
戻ってくる予定です。
ガラス交換、点検の総額
30000円です(泣)
Posted at 2015/08/19 09:31:32 | |
トラックバック(0) |
プレさん | クルマ