2016年08月23日

タイトル画。
こうして見ると
ラテも…………
可愛い(爆)
最近、ラテを一切弄ってません(笑)
わごあーるのほうばっかり(笑)
フロントバンパー……
ボンネット……
右ヘッドライト……
見つからん( ̄ー ̄)
意外に
パーツ(純正)見つからん。
まぁ
のんびり治すとして。
付けたかったメーター
3連メーターにしました。
写真写り悪くてスンマセン。
左から
タコ、ブースト、ボルト
ボルトメーターは
簡単簡単。
ブーストメーターも
以前のオーナーさんが
ホースを繋いでたようで
ホースのみが車内に残ってました(笑)
大変なのは
タコメーター。
コンピュータはエンジンルーム。
助手席側のヘッドライト上。
配線はたくさん(´Д`)
ですが
予行演習&事前学習のおかげで
すぐにできました。
26ピン、34ピンの2つのコネクターの
26ピン側。
右上から
一番目だとして
横に数えて
9番目の
黄土色の配線が
回転信号です。
※K6A、MC21Sの場合です。
型式、年式等の違いにより
そうではない場合がありますので
事前に調べてください。
というわけで
再び
こんな感じになりました~♪
タコもブーストも
ピコピコ動くので
楽しい(笑)
※9割見た目♪1割管理の為
走ってて楽しいわごあーる。
弄ってたのしい(最近弄ってないけど)
ラテ
今が
何だかんだ
充実しております。
あっ
ラテのリアの車高調
つけなきゃ。
あっ
トー調整も
しなきゃ
やはり
弄りより
維持中心になりそうです。
でゎでゎ
バイビローン(^^ゞ
おゃすみんさい
Posted at 2016/08/23 22:06:29 | |
トラックバック(0) |
わごあーる | クルマ
2016年08月20日
タイトル通り……。
ナニシテル
でも書きましたが…………!
良い巡り合わせがあり…………
遊び車
手に入れたった♪
○SUZUKI
○ターボ
○部品は豊富
○今でも現行型が出ている
○スズキの大ヒット車
2ドアなのか
4ドアなのか
あえて書かない(笑)
期待をこの胸に
贅肉をこの腹に
気合いをこの車に
リフレッシュ
作業
実施中♪
まだまだ
車種は教えませんよ(笑)
でもまぁ
人気車種なのは間違いない。
残念ながら
サーキット走るような
そんな設計の車ではありません。
↓
↓
↓
↓
まだ
見せねぇよ(笑)
あ、嘘です。
そろそろお見せします。
こちらです。
そう。
2代目
MC系ワゴンR
です。
お値段…………。
大事ですよね。
と、そのまえに。
訳ありです。
ポールにドカンと一発してしまったそうです。
バンパーは割れ
ボンネットは凹み
ライトは少し奥まってます。
『遊び車』という理由。
マニュアル車です。
音量からしても
車検対応の社外マフラー付き。
ターボ車特有の
いい感じの重低音です。
写メ撮ってませんが
エンジンルームは年式なり。
外装も年式なりに
サビありますが
妥協できる範囲。
年式的に心配なバッテリー、ダイナモ。
電圧計とブースト計も取り付けて
プレオRSの遺品(笑)の
シフトノブもつけて
時間があるときに
プレオRS用の
STIペダル四点
(アクセル、ブレーキ、
クラッチ、フットレスト)
もつけます。
車検は来年3月。
タービンも0、7まで掛かるし
クーラーの強さも許容範囲内。
しばらくは
デッキなしです(笑)
それはそれで
マフラー音、エンジン音が聴けるので
強いてまでは付けません。
あ、元から付いていた社外パーツは
○マフラー
○14インチホイール
○ダウンサス
○ターボタイマー
だけです。
元々ブースト計付けていたようで
ブースト計のシリコンホースだけ
繋がれてました(笑)
さて
今月の残り10日で
ある程度仕上げよう。
台風が
とても心配だ(泣)
お値段?
諭吉先輩が6人ですよ♪
Posted at 2016/08/20 17:59:58 | |
トラックバック(0) |
わごあーる | クルマ
2016年08月08日
暗いから分かりにくいと
思いますけど
やってみました、わかります?
似合わないと
思うんですけどね。
ホワイトレター
っつうやつですね。
突然の雨に襲われ
中断しましたが
意外に…………
良いかも♪
さーせん。
それだけなのです。
Posted at 2016/08/08 20:09:17 | |
トラックバック(0) |
ラテラテ | クルマ
2016年08月07日
ホイール交換した。
それは
♪ 快 適 ♪
以前のタイヤがなぜか
155の60タイヤだった←
よくわかってない
それから
165の55タイヤにしたことで
乗り心地あっぷ。
ハンドルも軽くなった←
それも何故かよくわかってない
黒いホイールは
やはり撮るのが難しい
16インチにしようと思ったが
このホイールなら素直に良い!
リアは良い感じに
車高下がってます。
あとはフロントを2~3センチ
下げる予定。
バンパーの色を変えようと思ったけど
意外に
このままでも
いいジャマイカ♪
あと
少しイメチェンする予定。
とりあえず
フロントグリルのカラーチェンジ
リアバンパーに少し小細工
ドアモール撤去(撤去後は未定)
よしよし
あ、忘れてた!
リアウィング
変えたいわ♪
それではまた
暇暇更新なのでーした。♪
Posted at 2016/08/07 19:39:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年08月05日

約一ヶ月弱
ブログを書いてなかったようです
一応ですね、
タイヤの山も少なかったし
ホイールも飽きたというか
ピンク一色で
あー、変えたいなーと思ってたら
いつのまにか
買ってました(笑)
黒いホイールって
写真に撮ると
周りの色に負けて
写りにくいんですよね。
写真は後日!
なぜか
載せられないんです。
タイトル画は
乗ってるかな。
Posted at 2016/08/05 17:13:03 | |
トラックバック(0) |
ラテラテ | クルマ