
こんばんは|ω・`)ノ ヤァ
TMSも終わり、そろそろ現実に引き戻された頃ですが、明日からの行事が楽しみすぎて寝れないので
こんな時間にTMSまとめを更新(笑)
画像大量なわりに画像のクオリティは低いのでご容赦ください・・・。
かっこいい車の画像は既にいろいろな方がアップされていますので、
変な視点から見ていきたいと思います。
まず初っ端から車じゃないですが、会場の横断幕を止めているところです。
タイラップがどれも綺麗に処理されていて、関心しました。
これらは扶桑ブースですね。
扶桑のブースは全体的に黒基調でかっこ良かった!
そしてスーパーグレートスパイダー(オープンカーじゃないよw)のメカメカしさ
も堪らないですね(´∀`*)
続いてベンツブース。ベンツは車もですが、ブースがとにかくかっこよかった!
つや消し黒×黄色の配色はいいなぁ。
続いてkawasakiのH2かな?バイクは詳しくないのでコメントは控えますが、
この色味とエキマニの唸り具合が最高でした。
ホンダブースからはF1のフロント部分。
これだけエグい造形でどの程度効果があるのかはわかりかねますが、
一目惚れできる造形美ですね(*´艸`*)
三菱はアウトランダーPHEV神推しといった感じで、どこを見てもアウトランダー、
ブース内アナウンスも
「電気の力で!!!!」
とずっと言っておりました(笑)
アルピナはもちろんかっこいいのですが、ボディに同色系でデコラインを入れるのは
真似出来そうですね。さりげない感じがおしゃれです(このストライプすげー高いんだよなぁ(;´∀`))
次はどこだろう・・・これ。
フェンダーの盛り上がりが素晴らしいです。
そして何よりこのホイールの緻密なデザイン。マーチに欲しいw
それから隣では、こんなかわいい車も有りましたよ―!↓↓
BMWは圧倒的かっこよさのM4。
しゃくれてる顎と、おしりの反り上がり具合がとっても美しかったです。
隅っこじゃなければもうちょい良いアングル狙えたんだけどな(・_・;)
この辺りで並行して行っていたカタログ集めの冊数が増えてきて、両肩に重くのしかかってきていますw
お次はこれ、比較対象になって下さった見知らぬ方とくらべても圧倒的大きさのトルクレンチ。
いったいどこで使うのだろうか・・・
それからかわいいベアリングですね。ベアリングかわいい!!
聞いた話だとベアリングボールの大きさを地球だとすると、最も大きな凸凹でも
富士山くらいの高さだとか。素晴らしい加工精度ですね。
続いていすゞブース。
いすゞブースではアンケートに応えるといすずのトラックのCDがもらえました(ヽ´ω`)

ボンネットトラックのエンブレムがめっちょ可愛いです(;´Д`)ハァハァ
新しいGIGAはなんか顎が長くて下方視界が悪そうだな。
トランスフォームしそうではありますがw
それからこんな荷台。
これトラクタと繋げたらどんな動きをするのでしょうか、一度生で見てみたいですね!
普通車に戻ってaudi S1 とさそりさん。
S1のライトは立体感がスゴイデスネ(;´∀`)
純正でこれだもん、羨ましいです。
レイズのこのホイール、デザインがとっても私好みです。色も。
マーチにはけないかなぁ・・・(;・∀・)
またベンツブースに戻ってますが、CLAかな?
このボードののせ方じゃ、完全に
くちばし
にしか見えませんww
日も暮れてきましたので、外でやってた二輪試乗会を見ながら流し撮りの練習。
うーん・・・もっとうまくなりたい(;・∀・)こりゃ練習しか無いな。
駄文かつ長文にお付き合いいただきありがとうございます。
掲載した写真については顔にぼかしを入れるなど対応していますが、
なにか不都合がある方おられましたらご一報ください。対処致します。
Posted at 2015/11/10 02:26:53 | |
トラックバック(0) | クルマ