• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ういっちーのブログ一覧

2020年01月29日 イイね!

今回は下呂った!?高山で新たな出会いも!忘年会♪

今回は下呂った!?高山で新たな出会いも!忘年会♪去年は開催できなかったご近所さんとの忘年会♪

今年は行ってきました!

場所は岐阜県にある下呂温泉♨️

今回も楽しかった想い出を残していきます。




当日は、車2台に乗り合わせで地元を出発しました。(くろくまさんは次の日朝帰りの為、自分のヴォクシー)

車、ともやんのオデ、ティッチさんのエルグランドを出して頂きました(^^)

1日目参加されたのは、

くろくまさん、ファニーさん、よっしーさん、ティッチさん、ポチくん、otuさん、しろくまさん、ともやん夫婦、ういっちー夫婦


ティッチさんのエルグランド、くろくまさんのヴォクシー、ともやんのオデに分かれて出発!


道中もいろいろ食べましたが、下呂での食べ歩きを載せるので割愛w

お昼過ぎに到着しました♪












テレビで見たことある景色(^^)















the 温泉街でした♪


さっそく食べ歩き&観光開始です。




飛騨牛炙り寿司♪




もう一回おかわり♪










有名なカレーパン♪








鶏ちゃん串♪





テクってるスイーツ♪








トトロ とトトロ 撮影♪




射的♪




途中から各々の時間で食べる人、足湯に行く人など自由行動(^^)

自然にみんなが行きたいところに行きます!



そんなこんなでお腹も満たされて旅館へ!


旅館は食事がバイキングという理由で、大江戸温泉物語下呂新館。


チェックインして、ちょっとくつろぎタイム♪

まだ部屋割りについては、誰も言いません、、、、、 

みんなわかってるんです、、、、、

あの人と同じ部屋になったら終わりやと、、、、w




しばらくしてみんなでお風呂へ!

下呂温泉はヌルヌル系で、三重にある榊原温泉と同じ泉質とのこと(くろくまさん情報)


こーやってみんなで温泉入って1年を語るのもえーなーと語りあいました。
去年は開催出来なかったので、より感慨深いものがありました。


お風呂入って、ゴロゴロして、、、、、






やっと夕食タイム(^^)


バイキングてす!

めっちゃ食べました!

ただ、写真ほぼ撮ってない、、、、w







ポチくんと甘エビ祭り♪




集合♪





天ぷらにステーキに刺身にみんなで黙々と食べました。



食後は、恒例のパーティータイム♪♪





持ち寄った飲み物やつまみ、お菓子を広げます。





僕は、以前のりどんさんから教えて頂いた梅酒を♪♪

やっぱり大好評!

ビールに梅酒、チューハイ、焼酎、ワインにカルア、普段お酒の飲まないよっしーさんと自分も少し嗜みました。










今回ともやん奥さんが初参加なので、みんなとの出会いからともやんの面白エピソードなどで盛り上がり♪♪






そして、ご近所メンバーからケーキのプレゼント🎂





はふーな状態でも甘い口はいけるとみんなで美味しく頂きました(^^)

本当にともやん よかったね♪♪おめでとう!






お祝いはトップ画にもある、新生チューチュートレインw
もうなんでもありですw



パーティータイムも終盤に差し掛かり、またみんなでお風呂へ♪

ここでは、くろくまさんが、

みんなに「階段滑るで気をつけろ!」

って言い終わる前に滑って転けたりw

部屋の鍵を誰が持ってるか分からなくなり、部屋に戻れないotuさんがいたりw





otuさんのパチンコ応援したりw


そんなこんなで部屋に戻り、こっそりと荷物を別の部屋に移動させ、、、、、、

ティッチさん、ポチくん、ういっちー夫婦は見事しれーっと静かな部屋をゲット!!



その時もう一つの部屋では事件が、、、、、w


しろくまさんから、
よっしーさんまたやった!!!w
はよー来て!


すぐに部屋に向かうと、、、、、、






よっしーさーーーん!
出たー!!!

顔真っ白ですやんw
今年もですかww
大丈夫ですか??w


よっしーさんは、
「えー湯やった、、、、」とww呟き倒れてました。


お酒と長風呂NGなよっしーさん、今年も身体をはって楽しませて頂きありがとうございました😊

時間も遅くなりそろそろ寝よかと各部屋に、、、

ともやん夫婦は別の階で部屋をとっているのでお別れ。


僕たちも布団に入ります。


1時間後、


どっか行かへん?

なぁ?

行こよ?

思い出やん?


目を覚ますとポチくんが寝れない様子。
嫁も目を覚ましてる。
ティッチさんも起き出した。

では、隣の部屋の偵察に行くか、、、、

窓が空いていたので、ベランダから隣の部屋へ。

ベランダからも伝わる地響き。

なんやこれは、、、、w



部屋に入ると、くろくまさんのとてつもないいびきw

どんどん音量上がっていく、、、、、

MAXの状態になると無呼吸ゾーンに突入w

しばらくするとトルネードいびきの再開、、、、


笑いを堪えながら周りを見てみると、




押入れから汗だくのotuさんww

「あぢぃーあぢぃー」言うて出てきたw

押入れで閉め切って寝たらしいです。

ファニーさんとよっしーさんはすやすや寝てましたが、よくこんな音響の中で寝れるなと感心です、

寝ているしろくまさんにダイブして一言、、、

「コンビニ行かへん?」

「行こか」

と2つ返事で、

しろくまさん、ティッチさん、ポチくん、ういっちー夫婦で真夜中の下呂へ。















凍えるくらいの寒さの中、コンビニに行き食料買い出しへ。

ついでに記念撮影。


戻ってから夜食タイム。









気がつけば朝になり朝風呂へ。

なんやかんやでほとんど寝ずに2日目突入です。



朝食もバイキングなので、各々食べたいものを食べたくり。
チェックアウトまでゴロゴロして過ごします。

2日目はともやん夫婦は別行動。くろくまさんは朝帰り。
オデ烈さんが2日目から合流。

みんながチェックアウト後、旅館の前で集合♪





オデ烈さんのオデに乗せてもらい、いざ高山へ!


オデ烈さんはもともと高山で待ち合わせだったのですが、よくよく考えると、ともやん夫婦は別行動で、くろくまさん朝帰ったら、下呂からティッチさんの車しかないやんとなり、、、、w

わざわざ下呂経由で来てくれました(^^)


高山行くまでに、道の駅で休憩♪

牛串&熊串を食べる♪♪
ここのおばちゃん、出川の原付の旅に出たばかりの名物おばちゃんでした。
熊はケモノケモノしててなかなか芳醇な香りがしたのでポチくんにあげました。

1時間ほどで高山へ到着!


ここで、セントラルに加入され、おちょぼオフにも参加されたなおとんさん&彼女さんと合流!

今回、高山を案内して頂けるとの事で来てくれました(^^)


挨拶して高山の街を歩きます。






まずはおいしいラーメン♪
高山といえば高山ラーメンを食べると決めていたのですが、カレーラーメンの文字の破壊力に負けて、一気にカレーの口に。






とっても美味でした(^^)






ラーメン食べてすぐ前の飛騨牛炙り寿司♪





いちご大福♪





みたらし♪






からのラムネ♪






身体に良いヨーグルトでプラマイゼロ♪






また炙り寿司♪








レトロなお店で、裸の大将♪





レトロゲーム♪

それからも各々の時間で気がついたらみんなバラバラに、、、、w

ファニーさんはお城見学🏯♪
ティッチさんは高級なブレスレット買いに♪


しばらくして、集合場所のカフェでスイーツ&談笑♪♪





 
車の話しをしているグループと食べ物の話しているグループでワイワイと過ごしました。

帰り道では、ポチくんが最高級の炙り寿司を♪w









フォアグラ、雲丹&キャビア、生トリフ、
3貫2000円!


楽しい時間はあっという間に過ぎて帰る時間に。








観光もグルメも堪能し、最後に集合♪♪

なおとんさん&彼女さん、本当にエスコートありがとうございました😊

楽しい思い出になりました。

帰りにマックと焼きそばを買ったので、ほとんどノンストップで三重へ♪♪


最後はみんなでベビーフェイスで大盛りで締めました。






今年は那智勝浦か?
電車か?


また集まれる事を楽しみにしています!



















Posted at 2020/02/14 22:26:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月22日 イイね!

明けましておめでとうございます♪

明けましておめでとうございます♪皆さん明けましておめでとう御座います!

今年も宜しくお願い致します(^^)


自分にとって、1月14日に仕事で山場があり、それまでバタバタしており、やっと新年を迎えることができました。


今年は、美味しいものを食べに行き、会いたい人に会いに行き、仕事もプライベートも充実した年にしていきたいと思います。
(毎年一緒かw)


どこかでお会いした際は、ういっちー、ういっちー嫁共々よろしくお願い致しますm(_ _)m







去年からのブログも溜まってしまっているので、徐々にアップしていきたいと思います。





次回予告、、、、

下呂でゲロるほど食べて、高山満喫の旅♪ブログです。
Posted at 2020/01/22 22:07:10 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年12月17日 イイね!

夏の思い出から秋の思い出♪総集編

夏の思い出から秋の思い出♪総集編どうも、おちょぼ稲荷大好きういっちーです。

ご無沙汰しております。
年末に近づき、この自己満ブログも溜まりに溜まってきたので、夏から秋の総集編として、残したいと思います♪


絵日記&インスタ風でスタート!





ファニーさんライブ♪

ライブ前にはオーシャンで焼肉。
みんな吐く寸前まで食べる。
ファニーさん手作りうちわ。
イエモンのコピーバンド。
ブルーハーツのコピーバンド。
コピーバンドの祭典。
ファニーさんバンドはトリ。
最後のアンコールの先陣はともやん 。
ドサぐさに紛れてファニーさーんと何度も叫ぶ。






毎年恒例ファニーさん主催の青山高原BBQ♪

久しぶりのしろくまさん参加。
だけど久しぶりな感じがしない。
otuさんにボツさん。
ファニーさんに藤が丘の鶏肉。
ホットドッグ。卵焼き。
なんでもありなBBQ。
だがそれがいい。
ファニーさんのお祝い。
卵焼きにファニーさん書く。
ファニーさんのボウルがなくなる。
くろくまさんの車内から後日発見。
謝罪する。





のっぽさん歓迎オフ♪

のっぽさんの娘さんが名古屋来る。
のっぽさん昼間暇。
もちろん会いに行く。
Y0ッkunさんとも久しぶりの再会。
いつもどうりの爽やかお兄さん。
コメダ本店でモーニング(^^)
卵5つ食べました。
何の話しをしたか忘れた。
ただ、終始笑っとる。
1日コメダに居れる勢い。
幸せな時間。
その後エレメントで栄。
エレメント快適。何より車内きれい。
SONYプラザで、えーカメラにわーわー言いながら覗く。
わーわー言いながら味噌煮込みうどん。
間違いない。
ご飯おかわり自由。
間違いない。
その後飛島でみんな集合でプチオフ。
大豪院さんとホムラコラボ。
良い思い出。
ディケイドさんサプライズで最後はちゃん。





sekoパパさんコロッケ食べたいってよ?オフ

sekoパパさんとホームでプチオフ。
その後ちゃん。
初ちゃんランチ。
四日市港ではてぃんさん初登場。
めっちゃ良い方。
コロッケをみんなでシェア。
暑い中熱々。
ゆきパパさんと初コラボ。
キリンバックに。
暑すぎてカキ氷。
パインは外れらしい。
繊維が繊維繊維しとる。
超桃は間違いない。
奥の座敷特別開放。





尾鷲の川とスイーツ♪

尾鷲の川、今年は3回くらい行く。
いつもの銚子川。
透明度半端ない。
ライフジャケット必須。
シュノーケル必須。
魚の魚群。
川の後はバーベキュー。
鮎焼いたり、サザエ焼いたり。
自然の中で満喫。
カルピスの原液流したら川の水でジュース。
ウォシュレット。
メロンパフェは松阪。
513ベーカリー。
のスイーツ版。
めちゃうま。
パイン版もある。
来年も必ず行く。






尾鷲の川から佐久島?の旅

尾鷲の川行くつもりやった。
天気崩れる。
とうする?
とりあえずうおる?
そうしよか。
魚太郎へ。
しこたま食べてどうする?
島でも渡る?
行こか。
佐久島へ。
船で20分。
初佐久島。
まずはレンタルでけった。
懐い。子供に戻る。
島内一周。
ここはインスタ映えする建物ある。
ホワイトボックスは記念撮影。
ブラックボックスは人多いし蚊多いしやめる。
よっしーさんここまで来ていかんかとかありますか?って。
じわる。
あとで調べたらブラックボックスが1番有名。
リベンジ。
ブランコではみんなでハイジ熱唱。





伊豆は嫁と記念旅行♪パート1

ほぼ食べ歩き。
静岡で鮎塩焼き。
沼津でいわし料理。
沼津で卵焼き。
沼津でジェラート。
伊豆でイチゴサンド。
この時点ではふー。
しいたけキャッチャーは斬新。
やってみるも難しい。
しいたけ嫌いやで取れてもわーなる。




伊豆は嫁と記念旅行♪パート2

旅館はテクリ。
川床でコタツに入ってちゃんちゃんこ。
山葵鍋。
締めの雑炊途中でもってかれる。
ワサビを擦り下ろす。
ツーンとこやんで言われるもツーンくる。
炙りもの美味い。
猪の燻製が1番。
燻製は腕がいる。
山梨の燻製は大失敗。
借り切り風呂は趣きあり。
ただ湯がぬるすぎる。
プールくらい。





ともやん結婚式♪

祝いに行く。
最初の待合室でアイスコーヒー5つ注文する。
ありません。
えっ?
なかなかアイスコーヒーないところも珍しい。
みんな急な注文やでアイスコーヒーにしたのに。
他の人見たらアイスコーヒー飲んどる。
ともやんらしい。
途中ともやん泣いとるんかおもたら鼻炎て。
ちょっとは感動ほしい。
ともやんの妹ともやん似。
弟はイケメン。
披露宴よーいスタートの合図。
みんなはともやん夫婦と写真に並ぶ。
僕達は料理にダッシュ。
すごい構図。
完全に勢力図分かれたみたいな。
みんな写真撮っとる1番前の席で黙々と肉。
肉からの肉。
誰に何を言われようが肉。
ともやんはよだれ垂らしてこっちみとる。
今日はともやんが主役。
嫁さんしっかりしとる。
昔は亭主関白や言うてたのに今ではなかなか家に帰りたがらん。
そんなともやん。おめでとうともやん。






大阪グルメ旅♪

結婚式のカッコ良かったともやん。
この日は高速でお漏らしする寸前。
結婚式のともやんどこいった。
袋にはおしっこできやん言い張る。
そんなこんなで大阪。
たこ焼き。間違いない。
お寿司。500円。
勝手に焼肉。勝手に買って焼く。
向かいの店で巨大なエビ。
エビで何も焼けへん。
えー肉にえーエビ。
大阪は間違いない。
流行りのタピオカ飲む。
漁港の味がしたよ。






牡蠣ツアーの下見♪

1月25日。
浦村牡蠣。
食べ放題。
夜はオーシャン。
の下見。
牡蠣は蒸しと焼き。
90分。
食べ放題。
そんなにいらん。
150個はいける。
調味料は持ち込みオッケー。
飲み物も。
黙々と食べる。
生牡蠣は1個100円。
夜はオーシャンでなく。
とり友。
オーシャンはもうわかっとる。
とり友。
間違いない。
半端ない量。
予約必須。
またリピート確実。
締めは北熊。
三重はここだけ。
有名店。
間違いない。
どれだけ食べた後でも入る。






くろくまさんの爆買い♪

毎年の風物詩。
去年は社外テールを入って1分でドライブスルー。
6万。
今回は。
アップル。
アップルウォッチ5。
しかもステンレス。10万。
今はそのステンレスにフルカバー。
さすがです。
エアーポッズもつけといてー。
えっ?
3万。
それをすべてコーティング。
GTK。
15000円。
さすがです。
その数日後。
ノートパソコン購入。
12万。
ノーパソコン前に16万の買っとる。
もうすこしコンパクトなのがほしい。
さすがです。

















だいたいの思い出をまとめてみました。

他にもまだまだありましたが、キリがないので、また時間あるときにあげていきます♪



次回は、、、、

忘年会ブログ予定です(^^)
Posted at 2019/12/17 22:03:20 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年11月04日 イイね!

お疲れ様でした(^^)

お疲れ様でした(^^)昨日は、westとcentral合同オフ♪
沢山の方が参加され盛り上がりました。

自分も2部のおちょぼ稲荷と5部のちゃんだけでしたが参加させて頂きました。

さらに行きつけのおちょぼ稲荷では写真まったく撮ってなく、、、





分かる人にしかわからない、名店それいけたまちゃんとタクちゃんのコラボ写真のみww



このブログでは伝わらないですが本当に楽しかったです。

他の方々のブログを楽しみにしています。

ただ、遠方のメンバーの方々とお話しする時間がなかったのが悔やまれます、、、、




今回、台風の影響で日時が変更になりました。

そのおかげでお会いできた方、お会いできなかった方。

複雑な気持ちもありますが、またお会い出来ること楽しみに、おちょぼ稲荷を案内させて頂けることを楽しみにしています。




最後に、、、、











     




























ちゃんの炒めもやし麺は最強です!!
Posted at 2019/11/04 15:49:08 | コメント(10) | トラックバック(0)
2019年09月23日 イイね!

10月12日はおちょぼ稲荷へ集合♪

皆さまこんばんは(^^)
 
いよいよ来月になりました♪

参加悩んでいるそこの方!
ちょこっとだけでも、串カツ一本だけでもいいので参加しましょうw


3部のディナーは28日までの申し込みになりますので皆さん今一度ご確認お願い致します!
各エリアのスレッド、各エリアの運営メンバーさん、またはこちらのコメントで参加受け付けてます(^^)


初めての方も、いつもの方も、ご無沙汰な方も、サプライズな方もお会いできること楽しみにしています!



この記事は、【告知】Central&WESTコラボ企画R-3オフ  10/12(土)R-3 串カツオフ!について書いています。
Posted at 2019/09/23 20:06:44 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ブラックサンダーショコラ さん

さらにグレードによって装備できないオプション多数です😭😭」
何シテル?   06/30 09:04
ハイゼットデッキバン納車しました。 今までどうり、グルメにオフ会に楽しく過ごしていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

テールゲートストラップを想像した通りにw、オプション穴に取付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 20:12:05
住友電装 060型 HX 防水 2極 カプラー・端子セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 04:33:20
PIONEER / carrozzeria UD-K624 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 04:33:13

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
9月26日納車しました。 ディスプレイオーディオ デジタルインナーミラー ETC ハイ ...
ダイハツ ハイゼットデッキバン ういっちー (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
オデッセイからの乗り換えです。 通勤&趣味の車です。
その他 キャプテンスタッグ812改 テクチャリ (その他 キャプテンスタッグ812改)
セカンドチャリです♪
プジョー 3008 プジョー 3008
ラクティスからの乗り換えです♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation