
去年は開催できなかったご近所さんとの忘年会♪
今年は行ってきました!
場所は岐阜県にある下呂温泉♨️
今回も楽しかった想い出を残していきます。
当日は、車2台に乗り合わせで地元を出発しました。(くろくまさんは次の日朝帰りの為、自分のヴォクシー)
車、ともやんのオデ、ティッチさんのエルグランドを出して頂きました(^^)
1日目参加されたのは、
くろくまさん、ファニーさん、よっしーさん、ティッチさん、ポチくん、otuさん、しろくまさん、ともやん夫婦、ういっちー夫婦
ティッチさんのエルグランド、くろくまさんのヴォクシー、ともやんのオデに分かれて出発!
道中もいろいろ食べましたが、下呂での食べ歩きを載せるので割愛w
お昼過ぎに到着しました♪
テレビで見たことある景色(^^)
the 温泉街でした♪
さっそく食べ歩き&観光開始です。
飛騨牛炙り寿司♪
もう一回おかわり♪
有名なカレーパン♪
鶏ちゃん串♪
テクってるスイーツ♪
トトロ とトトロ 撮影♪
射的♪
途中から各々の時間で食べる人、足湯に行く人など自由行動(^^)
自然にみんなが行きたいところに行きます!
そんなこんなでお腹も満たされて旅館へ!
旅館は食事がバイキングという理由で、大江戸温泉物語下呂新館。
チェックインして、ちょっとくつろぎタイム♪
まだ部屋割りについては、誰も言いません、、、、、
みんなわかってるんです、、、、、
あの人と同じ部屋になったら終わりやと、、、、w
しばらくしてみんなでお風呂へ!
下呂温泉はヌルヌル系で、三重にある榊原温泉と同じ泉質とのこと(くろくまさん情報)
こーやってみんなで温泉入って1年を語るのもえーなーと語りあいました。
去年は開催出来なかったので、より感慨深いものがありました。
お風呂入って、ゴロゴロして、、、、、
やっと夕食タイム(^^)
バイキングてす!
めっちゃ食べました!
ただ、写真ほぼ撮ってない、、、、w
ポチくんと甘エビ祭り♪
集合♪
天ぷらにステーキに刺身にみんなで黙々と食べました。
食後は、恒例のパーティータイム♪♪
持ち寄った飲み物やつまみ、お菓子を広げます。
僕は、以前のりどんさんから教えて頂いた梅酒を♪♪
やっぱり大好評!
ビールに梅酒、チューハイ、焼酎、ワインにカルア、普段お酒の飲まないよっしーさんと自分も少し嗜みました。
今回ともやん奥さんが初参加なので、みんなとの出会いからともやんの面白エピソードなどで盛り上がり♪♪
そして、ご近所メンバーからケーキのプレゼント🎂
はふーな状態でも甘い口はいけるとみんなで美味しく頂きました(^^)
本当にともやん よかったね♪♪おめでとう!
お祝いはトップ画にもある、新生チューチュートレインw
もうなんでもありですw
パーティータイムも終盤に差し掛かり、またみんなでお風呂へ♪
ここでは、くろくまさんが、
みんなに「階段滑るで気をつけろ!」
って言い終わる前に滑って転けたりw
部屋の鍵を誰が持ってるか分からなくなり、部屋に戻れないotuさんがいたりw
otuさんのパチンコ応援したりw
そんなこんなで部屋に戻り、こっそりと荷物を別の部屋に移動させ、、、、、、
ティッチさん、ポチくん、ういっちー夫婦は見事しれーっと静かな部屋をゲット!!
その時もう一つの部屋では事件が、、、、、w
しろくまさんから、
よっしーさんまたやった!!!w
はよー来て!
すぐに部屋に向かうと、、、、、、
よっしーさーーーん!
出たー!!!
顔真っ白ですやんw
今年もですかww
大丈夫ですか??w
よっしーさんは、
「えー湯やった、、、、」とww呟き倒れてました。
お酒と長風呂NGなよっしーさん、今年も身体をはって楽しませて頂きありがとうございました😊
時間も遅くなりそろそろ寝よかと各部屋に、、、
ともやん夫婦は別の階で部屋をとっているのでお別れ。
僕たちも布団に入ります。
1時間後、
どっか行かへん?
なぁ?
行こよ?
思い出やん?
目を覚ますとポチくんが寝れない様子。
嫁も目を覚ましてる。
ティッチさんも起き出した。
では、隣の部屋の偵察に行くか、、、、
窓が空いていたので、ベランダから隣の部屋へ。
ベランダからも伝わる地響き。
なんやこれは、、、、w
部屋に入ると、くろくまさんのとてつもないいびきw
どんどん音量上がっていく、、、、、
MAXの状態になると無呼吸ゾーンに突入w
しばらくするとトルネードいびきの再開、、、、
笑いを堪えながら周りを見てみると、
押入れから汗だくのotuさんww
「あぢぃーあぢぃー」言うて出てきたw
押入れで閉め切って寝たらしいです。
ファニーさんとよっしーさんはすやすや寝てましたが、よくこんな音響の中で寝れるなと感心です、
寝ているしろくまさんにダイブして一言、、、
「コンビニ行かへん?」
「行こか」
と2つ返事で、
しろくまさん、ティッチさん、ポチくん、ういっちー夫婦で真夜中の下呂へ。
凍えるくらいの寒さの中、コンビニに行き食料買い出しへ。
ついでに記念撮影。
戻ってから夜食タイム。
気がつけば朝になり朝風呂へ。
なんやかんやでほとんど寝ずに2日目突入です。
朝食もバイキングなので、各々食べたいものを食べたくり。
チェックアウトまでゴロゴロして過ごします。
2日目はともやん夫婦は別行動。くろくまさんは朝帰り。
オデ烈さんが2日目から合流。
みんながチェックアウト後、旅館の前で集合♪
オデ烈さんのオデに乗せてもらい、いざ高山へ!
オデ烈さんはもともと高山で待ち合わせだったのですが、よくよく考えると、ともやん夫婦は別行動で、くろくまさん朝帰ったら、下呂からティッチさんの車しかないやんとなり、、、、w
わざわざ下呂経由で来てくれました(^^)
高山行くまでに、道の駅で休憩♪
牛串&熊串を食べる♪♪
ここのおばちゃん、出川の原付の旅に出たばかりの名物おばちゃんでした。
熊はケモノケモノしててなかなか芳醇な香りがしたのでポチくんにあげました。
1時間ほどで高山へ到着!
ここで、セントラルに加入され、おちょぼオフにも参加されたなおとんさん&彼女さんと合流!
今回、高山を案内して頂けるとの事で来てくれました(^^)
挨拶して高山の街を歩きます。
まずはおいしいラーメン♪
高山といえば高山ラーメンを食べると決めていたのですが、カレーラーメンの文字の破壊力に負けて、一気にカレーの口に。
とっても美味でした(^^)
ラーメン食べてすぐ前の飛騨牛炙り寿司♪
いちご大福♪
みたらし♪
からのラムネ♪
身体に良いヨーグルトでプラマイゼロ♪
また炙り寿司♪
レトロなお店で、裸の大将♪
レトロゲーム♪
それからも各々の時間で気がついたらみんなバラバラに、、、、w
ファニーさんはお城見学🏯♪
ティッチさんは高級なブレスレット買いに♪
しばらくして、集合場所のカフェでスイーツ&談笑♪♪
車の話しをしているグループと食べ物の話しているグループでワイワイと過ごしました。
帰り道では、ポチくんが最高級の炙り寿司を♪w
フォアグラ、雲丹&キャビア、生トリフ、
3貫2000円!
楽しい時間はあっという間に過ぎて帰る時間に。
観光もグルメも堪能し、最後に集合♪♪
なおとんさん&彼女さん、本当にエスコートありがとうございました😊
楽しい思い出になりました。
帰りにマックと焼きそばを買ったので、ほとんどノンストップで三重へ♪♪
最後はみんなでベビーフェイスで大盛りで締めました。
今年は那智勝浦か?
電車か?
また集まれる事を楽しみにしています!
Posted at 2020/02/14 22:26:20 | |
トラックバック(0) | 日記