• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐり~んのブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

はらこ飯オフ告知。

はらこ飯オフ告知。来週11月4日は、はらこ飯オフでつ(゚∀゚)

皆様集合~よろしくメカドックでつ<(_ _)>

日時:11月4日(火)11時前後

集合場所:イオンモール名取(リンククリックで駐車場情報が出ます)2番か3番辺り

集合後、田園亘理店にて、お食事後ツーリングと考えております。

今の所7名程の予定です。
あまり人が多くなるようであれば、田園さんには乗り合いで向かうことも考えております。

まず告知までよろしくお願いします<(_ _)>
Posted at 2014/10/28 22:58:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月28日 イイね!

本日もハイドラcp巡り

本日もハイドラcp巡りの前にブレーキパットがヤバイことになってた(゚∀゚)




秘密作業としてましたが、ハイドラ立ち上げていたらホイホイされる方々が2名程おられました。

すません<(_ _)>

秘密といいながら誰かに来てほしかったんでつ(゚∀゚)
リベレガさん、雪祈さん来て頂いてありがとうございました<(_ _)>

作業が終わって腹減ったと、




ハイ!

毎度のラーメンです。
今回は最近オープンしたという、竹本商店 仙台煮干センターだそうです。
煮干しがかなり強いですがオイラ好みです。リピータ決定ですが今回太麺で頼んでみましたが、細麺の方が合うかもと思ったので次回は細麺で食べて見たいところですv(´∀`*v)ピース

お腹も一杯になったところで、ノートくんにも美味しいオイルを奢ってやらねばならんとSAB45にて、オイル交換でした。

したっけ、今回初めて余ったオイル交換どうします?ときたもんだ~。
1.5リットル程残っているようなので、次回オイル交換時には3リットルになって一回分になるかも。

そして、今日のハイドラcp巡りは塩釜方面としました。


団ちゃん(仕事帰りかな)が写っちゃっているのは愛嬌ということで(;・∀・)
して、タイトル画像の通り無事cp獲得となりました。
最近寒くなってきたのでボチボチ雪の心配もでてくるので、次回は県北方面を攻めてみようかなぁ~(゚∀゚)

Posted at 2014/10/28 22:25:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月27日 イイね!

本日のハイドラcp巡り

本日のハイドラcp巡りさて、またまた始まったハイドラ宮城県チェックポイントコンプリートですが、今宵は手始めに仙台空港駅としました。


何故か空港のターミナルの中に空港駅があるという車で通り過ぎただけでは獲得できないという、なんとももどかしいcpとなっており車を置いてターミナル内に入り獲得となりました(゚∀゚)

ついでにお買い物と思ったらこんなことになっちゃった(゚∀゚)


南の聖地恐るべし、やはり聖地由縁なんだと思いました。
お集まり頂いた皆様楽しいひと時ありがとうございました<(_ _)>

ps
ここで予告です。
11月4日に宮城県の秋の風物詩はらこ飯オフをひらきたいと思います。
お時間合う方は奮っての参加お待ちしております。
詳細は再度告知したいと思います(ま~いつも通りのノープランとなりそうですが(;・∀・)
Posted at 2014/10/27 01:30:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

秋の夜長に。

秋の夜長に。



ぷらぷらしてたら、捕獲されますた(゚∀゚)




またまた、宮城県ハイドラチェックポイントフルコンプの旅にでまつ(`・ω・´)ゞ
Posted at 2014/10/26 01:21:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月16日 イイね!

昨日の続き。

昨日の続き。美味しいピザを頂いてお腹と心も満足したところで本日のお宿である遠刈田温泉に向かいます(`・ω・´)ゞ

今回チョイスしたお宿は、
旬菜湯宿 大忠
さんとしました。
実は今回二回目の訪問でしたが、アットホームな感じの良いお宿だったのでまた行きたいと家族で話していたところでした。

秋保温泉から遠刈田温泉へとちょっとロングランとなりましたが無事到着でっす(゚∀゚)



ここはお料理の美味しいお宿でっすv(´∀`*v)ピース


食前酒としてスパークリングワインを頂いて続々と料理が運ばれてきますた(゚∀゚)




柔からお肉が来たと思ったら、


旬のはらこ飯です。


各々に配膳されましたが結局、


三つともオイラが頂くことに(;・∀・)


〆のデザートも(゚∀゚)ウマウマ、ホント来てよかったぁ~v(´∀`*v)ピース

ご飯を後にして、部屋に戻ってきたら


ケーキが用意されており感激でっす。
今回担当して頂いた仲居さんとても良くして頂き次回訪れた時も指名したいです。

翌朝、御釜に向かいました(゚∀゚)




最近湖が白濁していたとか、報道がありましたが本日は平穏そのものですた(゚∀゚)

さて、紅葉も堪能したところでまたまたお腹空いたよと海の幸を頂こうと女川町を目指しましたが、ちと寄り道です。


何気にオイラお気に入りのサン・ファン館です。
海なし県で育ったオイラ、感無量でつ(゚∀゚)

んで、お昼を頂きに女川に移動しました。

活魚ニューこのり

ちと、この選択は失敗だったかも(;・∀・)
来月のイベントを前倒ししちゃったかも(T_T)
ですが、やっちゃたものはしょうがないので書いちゃいます。




何を頼んだか忘れちゃいましたが味噌汁の中につみれが入っていたのがよかったですv(´∀`*v)ピース


んで、最後にノートくん回収して今回の旅行終了となりました。

次ははらこ飯が食べたいなぁ~。
お後がよろしいようで(゚∀゚)
Posted at 2014/10/17 00:30:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@川のくまさん さ〜ん、熱中症にお気を付けて〜💦」
何シテル?   08/03 09:18
ぐり~んと申します、ぷらぷらドライブするのが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
56 789 1011
121314 15 161718
19202122232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

[日産 デイズ]日産(純正) インストパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:35:57
イジリの下ごしらえ ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 22:26:32
イジリの下ごしらえ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 22:25:28

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
通勤快速仕様車となります(゚∀゚)
日産 ノート 日産 ノート
ノートくんを自分の不注意で潰してしまったので、新しいノートくんを向かえました。新たな気持 ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
急遽しばらく保有することになりました
日産 デイズ お爺ちゃん弐号機 (日産 デイズ)
メインの車がお爺ちゃん仕様なので、こっちはお爺ちゃん弐号機と名付けます(゚∀゚)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation