
改めまして、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくメカドック!!
本年は大好きなお酒を減らさないとならないと思ってますが、そう言い続けて何年くらいになるのか(爆汗;
やっぱり呑んだくれた年末の日記でつv(´∀`*v)ピース
中学生の時からの友人である方と久々に呑みに行こうとなり、何時もはカフェにてコーヒーと最近はなっておりましたが、今回はお互い公共機関を使って宇都宮の町中に集合となりました。
その前にちと、うん十年ぶりに宇都宮の町中を歩いてみたら懐かしいお店が未だに残ってました(*´ω`*)
焼きぞば屋さんです。
大盛り300円、普通盛り250円というなんて破格値なんでしょう。
味はマニアなら知るホンコンやきそばの生麺て所でしょうかぁ~。

今回はお土産に買ってきました(゚∀゚)
オープン!!
お土産にすると、木の皮に包まれてくるので香りが移って何とも言えない味となりまつ(*´ω`*)
当時を懐かしく思いながら、ふらふらしていたら友人が到着とのことなので、どこに行くべとなり普段逝っているとの。
出生街道へぇ~(゚∀゚)

久々に飲み屋さんにて、キリンビールキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

40度なってるけっど、割ってるからそんな濃くないぞぉ~(;・∀・)
時系列がちとくるちゃってますが、お土産の焼きそばの後の祖母の手打ち蕎麦も待ってたぁ~。゚(゚´Д`゚)゚。

手打ちの証拠でつ。
今年92歳になるババァの手打ち蕎麦です。
去年は体調不良にて蕎麦を打てなかったのですが、今回は本人がどうしてもやりたいとの事なので打ったみたいですが、まだまだ行けるんじゃねの?と思ってますが。
オイラのおかんに話を聞くと、そば粉と水の分量を間違えちゃったりするそうなのですが、(普段見てるとしっかりしているのでそんな事あるの?と思ってますがやっぱり歳なんだと思います)今年のお蕎麦は前より美味かったぞぉ~v(´∀`*v)ピース
勿論、お酒も~(;・∀・)
地元の四季桜だそうでつ、しかも樽酒!!
香りがめっちゃよく美味かったぁ~(*´ω`*)
紅白見ながら新年を迎えて良く朝に初詣です。
宇都宮の二荒山神社へぇ~。
神酒

何種類かあったのだけっど、また四季桜を呑んでいたのは内緒です(;・∀・)
仙台に戻ってきて、すでに仕事モードですが本年は後厄と言う事もあり昨年厄除けしたお寺さんにて本年もお願いしてきまつ(`・ω・´)ゞ
何はともあれ、本年もぐり~んとお爺ちゃんノート君をよろしくお願いいたします<(_ _)>
Posted at 2016/01/03 01:06:09 | |
トラックバック(0) | 日記