• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐり~んのブログ一覧

2018年09月26日 イイね!

工具袋(゚∀゚)

工具袋(゚∀゚)オイラのメインの工具箱はお爺ちゃんノートのパーツレビューで書かせて頂いている工具箱なのだけど。
少し重い整備の時はタイトル画像の工具袋の出番となります。

中身。



17ミリとか19ミリくらいの工具達ですが。

ストレートメガネがはみ出しちゃってます(・∀・)

すて本日もネットサーフィンしてたら見つけました(゚∀゚)



動画の3分16秒からの袋がメッチャ気になります。

なんか最近DEENにヤラれちゃってる感じがします(汗;
Posted at 2018/09/26 23:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月25日 イイね!

仙台で面白い所ってどこなんだろう(゚∀゚)

仙台で面白い所ってどこなんだろう(゚∀゚)面白いというか無くなったら他どこに行こうというお店でっすv(´∀`*v)ピース

仙台っ子ラーメン

正しい名称は違うようですが、ご飯おかわりができる最近はおかわり出来る所がなくなってきているので希少な存在でっす(゚∀゚)

すて、最近乗ってみたいのぉ~。





実は瑞鳳殿行ったことがないので行ってみたいのは内緒でっす(;・∀・)

なので!

次回のはらこ飯オフは当日18時にて田園にて集合にして、オイラはプラプラ仙台散策しちゃおうかなぁ~(;・∀・)

ps
本日のヘビロテ。
Posted at 2018/09/25 22:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月18日 イイね!

はらこ飯オフの件(・∀・)

はらこ飯オフの件(・∀・)本日下調べと思ってあら浜さんに行ってきました(`・ω・´)ゞ



んん!
月曜日定休日と聞いてたので本日はやってると思ったら、

臨時定休日でした。

まぁ~。

今回は下調べだったのでこんな事もあるよねと思いましたが。

次のオフ会の時はどうなんだろうと思ってよくみたらぁ~\(^o^)/





月曜日祝日だからの振替定休日キタ━━○(#゚∀゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'.━━ッ!!!!

なので、今回の10月9日の18時のオフ会となると今までの田園にてとなりますが、もしお昼ころからお付き合いいただけるとなるとはらこ飯を出している店舗はお持ち帰りも用意しているようなのでそれをもちあってのオフ会もありなのかぁ~と思っております。

やっぱりいつも通り田園になるのかぁ~。

ps
鳥の海付近でのワンショット(゚∀゚)










グランド荒れてるがなぁ~(´Д⊂ヽ




鳥の海周辺なんにもないけど、公園にてはらこ飯たべて近くの温泉にて足湯がいいのかと思ったぐり~んでした。
Posted at 2018/09/18 21:50:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月11日 イイね!

10月8日は、はらこ飯の日(゚∀゚)

10月8日は、はらこ飯の日(゚∀゚)ぼちぼちはらこ飯オフの時期かなぁ~と思いまして。

去年知ったのですが、10月8日ははらこ飯の日なんだって。
今まで知らなかったのかよ!というクレームは受け付けません。

ですけっど、オイラの都合で大変申し訳ありません<(_ _)>

10月9日

はらこ飯オフやるよ~。

今までは、はらこ飯を田園で頂いておりましたが今回はあら浜亘理店にしたいと思います。

今回はガチンコはらこ飯だけ食べに行こうオフ!!

当日の18時あら浜亘理店に集合とします。

そして今回のはらこ飯オフ会にてオイラがお願いするオフ会は終了となります。

お付き合いいただける方いましたらよろしくおねがいします。

Posted at 2018/09/11 22:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月07日 イイね!

夏休み2回目~(゚∀゚)

夏休み2回目~(゚∀゚)出身地はどこですかぁ~と言われると栃木と答えますが出生地は久留米なんです(・∀・)

そんな帰省ですが親父の叔母が亡くなったのですが、その時に行けなかったので今回のぐり~んの家族にての帰省となりました。

タイトル画像は福岡についてお腹空いたと、入った商店ですけど、回転早くて忙しいのだろうけど初めて入ったオイラ達におろおろしていたら地元のリーマンさんが4人分の席を譲っていただけたのだと思いますありがとうございます。

博多にて、くーねるあそぶでっすv(´∀`*v)ピース


博多駅にて。




ジェットフォイルの出発地にて。



すてね、ジェットフォイルの道中でもあったの(・∀・)




これって他人事だと思ってたけど、今回あったのよねぇ~。
今回はホームシックに掛かっちゃったのか

お家に帰る~の号泣!!


だけどね。
行き先は小さい島なので!
多分だけっど。

イルカパーク

にて、この子と再開しました!!











あんだけ泣いてたけど、お父さんお母さんと楽しそうにしていたので!

彼には壱岐に来て良かったと思っていただきたいです。


すて。


今回オイラが仕事休んで壱岐に来た理由です!!!

叔母が亡くなったと親父から連絡入りましたが流石に遠くて行けなかったのです。
なのでその時は親父だけ行ってお盆に行こうとなりましたが、壱岐って観光地になっちゃってお盆価格が半端なくなっちゃてます。

なので、今回の夏休み2回目となりました\(^o^)/







いきなりですが、親戚の家に出された刺し身!!
お店でこれだけ食べれると幾らになるんだろうというラベルでっす(;・∀・)

すてね歴史的にも面白い所(゚∀゚)

壱岐市立一支国博物館



仙台平野や関東平野を見慣れているとなんともない画像だけっど、長崎県二番目の広さの平野なんだって(゚∀゚)


ちな九州から帰って来る時に撮った関東平野。

そんなせまい壱岐なんだけど面白いお店(゚∀゚)

大久保本店





お泊りした旅館。
ゲストハウスLAMP








女将さんの料理美味いぞぉ~(゚∀゚)

すて、壱岐といえば麦焼酎でっす。




麦ロックでっす。


同じく麦ロックですが呑んでみたら芋っぽいでっすv(´∀`*v)ピース

どれがどれかは覚えていないの許してちょんまげ。

ps
めっちゃ海がきれいでした(゚∀゚)




Posted at 2018/09/07 21:56:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ぐり~んと申します、ぷらぷらドライブするのが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 3456 78
910 1112131415
1617 1819202122
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

[日産 デイズ]日産(純正) インストパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:35:57
イジリの下ごしらえ ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 22:26:32
イジリの下ごしらえ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 22:25:28

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
通勤快速仕様車となります(゚∀゚)
日産 ノート 日産 ノート
ノートくんを自分の不注意で潰してしまったので、新しいノートくんを向かえました。新たな気持 ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
急遽しばらく保有することになりました
日産 デイズ お爺ちゃん弐号機 (日産 デイズ)
メインの車がお爺ちゃん仕様なので、こっちはお爺ちゃん弐号機と名付けます(゚∀゚)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation