• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐり~んのブログ一覧

2018年12月25日 イイね!

メリークリスマス(゚∀゚)

メリークリスマス(゚∀゚)クリスマスもラーメンでっすv(´∀`*v)ピース

仙台の町中にあるラーメン☆ビリー PLUSにそういえば行ってないなと本日行ってきました(`・ω・´)ゞ

小の塩としましたが。
おっさんには丁度いい量でした(´∀`)

すてクリスマスな夜に光のページェントに繰り出してみました。




実はたまたま用事があってよったら点灯式まで10分位だったので待ってみたのは内緒ですv(´∀`*v)ピース


電球の色が仙台の光のページェント仕様と聴いてびっくりでした。

そんなオイラにもクリスマスプレゼントが届きました(゚∀゚)


ちょっとデイズに履かせて見ようかなと思いました(爆汗;

ps
本日のヘビロテ。

オイラの名前の意味の一つであります。
Posted at 2018/12/25 22:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月18日 イイね!

日本海へ~(゚∀゚)

日本海へ~(゚∀゚)なんだか12月に入ったのに暖かくて全く冬モード入ってないぐり~んでした(;・∀・)

ですけど本日奥羽山脈こえてみたら別世界でした。

その前にいつもの三角さん参拝でっす。




あくまで油揚げは次いででございます<(_ _)>

そこから一気に鶴岡にワープでございます(゚∀゚)

琴平荘

仙台からだと本当遠いでっす(;・∀・)





ですけど~!


普通におかわりできちゃう、うんまい一杯でございます!!

すて、羽黒山神社にお参り。





やはり雪深いです。



今回は弐号機での移動でしたが燃費が今までみた事が無いことになりましたv(´∀`*v)ピース

ps
本日のヘビロテ。
Posted at 2018/12/19 00:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月12日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!12月13年日で愛車と出会って4年になります!
この1の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
インテリジェントキーのキーケースの色が剥げてきたのでこうかんしました。

■この1年でこんな整備をしました!
只今車検でドック入りしてます。

■愛車のイイね!数(2018年12月12日時点)
410イイね!
有難う御座います。
■これからいじりたいところは・・・
弍号機のデイズの事もあり今の所は現状維持です(汗;

■愛車に一言
車検終わったらまたバリバリ乗ってやるぞ〜!!
その間ずっと弍号機だけど弍号機どこ行った( ;∀;)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/12/12 00:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月05日 イイね!

ぷらぷら歩いてみました(゚∀゚)

ぷらぷら歩いてみました(゚∀゚)本日は~(´∀`)




呑み会の〆ラーメン


と火曜日だと定休日の為に行けなかった。
中華そば まるたけ
にて肥えた体重を戻すべくぷらぷらドライブついでに歩いてきましたv(´∀`*v)ピース

すて!
その前にオイラの使っているiPhoneの機能で撮った画像をWi-Fiにつなぐと自然とpcに保存してくれる機能が動かなくなり仕方なく有線でつないでぇ~と思ったら認識はすれど中身空っぽとデータにアクセスできずで結局、Window10についてくるソフトで救出しました。

だけど以外と面倒臭いです。

このブログを書きながら今までなら画像を追加しようと思ったら、写真もしくはスクリーンショットを取れば普通にパソコンのピクチャフォルダに追加されていましたが結局昔に戻ってusb接続しなきゃない!

オイラがiPhoneで有ることの理由の一つが減りました。
(残りはアップルウォッチとiTunes Matchです)

すませ~ん。

もとに戻ります。

そういえば仙台平野の荒浜地区を今まで素通りしてしみじみ歩いた事がないなと歩いてみました。






野球場フルボッコでっす\(^o^)/


めっちゃ手入れがされていて先日のソフトボール大会で使ってみたいと思ったのは内緒でっす。

すて、
少し南に移動するとまたありまっす(;・∀・)



こんどはグランドゴルフでっす。



いずれの公園にも

こんな避難所がありますて、ここからの眺めがまたいいのです(・∀・)


ですけど風ビュービューで((((;゚Д゚))))サムー



逆光で取り直しました。
ちょっと見づらいですが実際には奥の仙台駅周辺の高層ビル群も見えて面白い所と思います。

途中みた興味津々な所(゚∀゚)

防砂林が全滅したのでまた植えられております。


荒浜地区の慰霊碑。


その奥の堤防からの一コマ。

すてすて、いつも通り過ぎていた震災遺構仙台市立荒浜小学校に初めていってきました。








改めて見ると当時の事を思い出します。


だけっど!この黒板を見て人ってやっぱり凄いと思いました。










屋上からの眺め。
今回の津波にて仙台を縦断する東部道路が津波をせき止める境目ということをみました。
すて今回更に浜沿いの街道が同じく高上げされれ堤防化するようです。

あの時は世界の終わりと思いました。
ですけど時間が経つにつれて忘れていってしまっています。
今回はまた当時を思い出すいい機会になりました。

ps
本日のヘビロテ。
Posted at 2018/12/05 23:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アーモンドカステラ さ~ん、この暑い夏では考えられない寒い日と無事生還された宮城出身の自衛官です」
何シテル?   08/07 21:11
ぐり~んと申します、ぷらぷらドライブするのが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
234 5678
91011 12131415
1617 1819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

[日産 デイズ]日産(純正) インストパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:35:57
イジリの下ごしらえ ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 22:26:32
イジリの下ごしらえ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 22:25:28

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
通勤快速仕様車となります(゚∀゚)
日産 ノート 日産 ノート
ノートくんを自分の不注意で潰してしまったので、新しいノートくんを向かえました。新たな気持 ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
急遽しばらく保有することになりました
日産 デイズ お爺ちゃん弐号機 (日産 デイズ)
メインの車がお爺ちゃん仕様なので、こっちはお爺ちゃん弐号機と名付けます(゚∀゚)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation