
タイトル画像は登山の近くにあった神社(゚∀゚)
すかすお腹が減っては戦にならぬということで~。
本日は
吟に校長と行ってまいりました。校長ゴチありがとうございました<(_ _)>
期間限定の特性シビ辛担々麺
同じく限定の特性黒胡麻担々麺
とってもまろやかでうんまい担々麺でございましたv(´∀`*v)ピース
すて、オイラは最近体重がリバンドしており休みの日は歩いております\(^o^)/
日和山に行ってきました(゚∀゚)
この辺は
蒲生干潟の一部でありゴミのポイ捨て禁止看板がアチコチにあります。

この美しい景観を守るためにゴミは持ち帰ろうと思ったオイラでした(手ぶらでいったのでゴミは出ませんですけど(滝汗;
周りは復興工事中ですが専用駐車場があります。
車を止めて日和山に向かいますが迷子になり近くの神社にきましたww

高砂神社とのことです。
6本の松はこの神社のおかげで残ったのでしょうか。
すて道に迷いながら本来のコースに戻りました(゚∀゚)

え~っと。
このコースを見つければ一本道なのと路面が整備されているので歩くのも楽jですが本日は風が強く周りに遮るものがないのでめっちゃ寒かった(・∀・)
この時期に行くなら防寒対策をしっかりして行くことをおすすめいたします<(_ _)>
到着~!!

誰がなんと言おうと登山です!

登頂成功でっす(゚∀゚)
感無量でございますが。
相変わらず風が強い中をまた歩いて戻ります(・∀・)

周りは皆さんお仕事中でございます。
なんだか平日のもうすぐ日が暮れる時にパシャパシャカメラ撮ってることに働いている方々に申し訳なくなっちゃったのは内緒で~っす。
ps
本日の動画、本当に来るの?

当時のゲームを今すると新たな発見があり再燃しております。
Posted at 2019/02/12 19:18:27 | |
トラックバック(0) | 日記