• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐり~んのブログ一覧

2019年02月26日 イイね!

マーボー焼きそば(゚∀゚)

マーボー焼きそば(゚∀゚)マー坊?


ちが~う(・∀・)

仙台マーボー焼そば

仙台のご当地焼きそばだそうです。

知りませんでした(爆汗;


普通に焼きそばに麻婆豆腐が乗っているだけだったので何か物足りなかったのでお酢をかけて食べていたのは内緒でっすv(´∀`*v)ピース

すて本日は

仙台市縄文の森広場

に行こうと思ったのだけど所用が出来て行けずだったので。

炭水化物2連発といたしました(゚∀゚)

だし廊 NIBO



先日行ったみなもとやさんのニボラーも美味かったのだけど、流石だし廊さん一枚どころか二枚上手をいっております。
次は限定のイカのを食して見たいと思います。

実はマーボー焼きそば食べた後にカロリー消費しなきゃとだし廊行く前に久々にSS30に登ってみますた(゚∀゚)

向かいは仙台で一番高いビルの
仙台トラストタワー

だけど、確か展望デッキがないのよね(あったらすませ~ん)



登りますた(゚∀゚)















すてすて、そういえば見たい映画があったとお爺ちゃんノート走らせて





なんかオイラが高い所に行ったのも潜在的にモッコリ獠ちゃんのお導きがあったのかもしれません(;・∀・)

劇場版シティーハンター

最近の獠ちゃんはモッコリ度が減っているとか言ったの誰だ~!!
めっちゃ当時の感じで面白かったのですけど。

サクラ大戦のレニ


とか

エンジェルハート

が頭をよぎりましたがそれでも映画でこんなに笑ったのは初めてでしたv(´∀`*v)ピース

ps

宇都宮さんが歌ったの聞いてみたい件(゚∀゚)
Posted at 2019/02/27 00:38:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月19日 イイね!

富沢散策(゚∀゚)

富沢散策(゚∀゚)本日は長町?富沢?まぁ~その辺をプラプラしようと決めて、その前に麺活と意気揚々と玄龍にて美味しいラーメンと思ったら~。


母艦が休みでした(ToT)

しかたないので近くにどっかないかなぁ~と。

田中そばは先々週行ったばかりなんだよなぁ~(・∀・)


すて!!
最近行ってないところ思い出しましたv(´∀`*v)ピース

みなもと屋

なにがおすすめなのかも忘れてしまったので、素直に食べログにておすすめの「みなもと中華そば」としました。


煮干しラーメンなのだけど、ごん太の麺と二種類のチャーシューが唸る一杯でございました<(_ _)>

すてすて!!
本日のメインイベント(゚∀゚)

地底の森ミュージアム

先に言っちゃうけど結構面白いのだけど、みんなでワイワイ行くところではないです。
2万年前に焚き火を囲って生きるために生活している当時の方々の生活風景が見えて面白かったです。


地下にあるメインの遺構。











一通り見終わって入り口に戻りました。








建物出る前にもう一度地下に戻って、あらためて見ると当時の方々は話せるのかとか衣服はどうしていたのかとか、はてなが残っております。

なので次回は!

縄文の森広場

に行ってみます。

ps
本日のヘビロテ。
Posted at 2019/02/19 22:01:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月12日 イイね!

登山に成功いたしましたv(´∀`*v)ピース

登山に成功いたしましたv(&#180;∀`*v)ピースタイトル画像は登山の近くにあった神社(゚∀゚)

すかすお腹が減っては戦にならぬということで~。

本日はに校長と行ってまいりました。校長ゴチありがとうございました<(_ _)>



期間限定の特性シビ辛担々麺


同じく限定の特性黒胡麻担々麺


とってもまろやかでうんまい担々麺でございましたv(´∀`*v)ピース

すて、オイラは最近体重がリバンドしており休みの日は歩いております\(^o^)/

日和山に行ってきました(゚∀゚)

この辺は蒲生干潟の一部でありゴミのポイ捨て禁止看板がアチコチにあります。


この美しい景観を守るためにゴミは持ち帰ろうと思ったオイラでした(手ぶらでいったのでゴミは出ませんですけど(滝汗;

周りは復興工事中ですが専用駐車場があります。




車を止めて日和山に向かいますが迷子になり近くの神社にきましたww


高砂神社とのことです。
6本の松はこの神社のおかげで残ったのでしょうか。

すて道に迷いながら本来のコースに戻りました(゚∀゚)



え~っと。
このコースを見つければ一本道なのと路面が整備されているので歩くのも楽jですが本日は風が強く周りに遮るものがないのでめっちゃ寒かった(・∀・)
この時期に行くなら防寒対策をしっかりして行くことをおすすめいたします<(_ _)>

到着~!!




誰がなんと言おうと登山です!


























































登頂成功でっす(゚∀゚)

感無量でございますが。
相変わらず風が強い中をまた歩いて戻ります(・∀・)


周りは皆さんお仕事中でございます。
なんだか平日のもうすぐ日が暮れる時にパシャパシャカメラ撮ってることに働いている方々に申し訳なくなっちゃったのは内緒で~っす。

ps
本日の動画、本当に来るの?





当時のゲームを今すると新たな発見があり再燃しております。
Posted at 2019/02/12 19:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月05日 イイね!

昨日は立春でした(゚∀゚)

昨日は立春でした(゚∀゚)本日は3週連続でRiddim兄貴とお出かけv(´∀`*v)ピース

遠刈田温泉

まずは腹ごしらえ(゚∀゚)

新楽食堂







オイラは冷しかもそば、向かいの兄貴は同じので普通盛り、たまに食べたくなる美味しいお蕎麦を頂いてきました。

すて!
デザート!!

はせがわ屋


豆腐屋の豆乳ソフト(゚∀゚)

うんまいぞ~(゚∀゚)

すてすて、アイス食って寒いぞ~!!
となってお風呂でございます。



アッー!

この後、兄貴に掘られたとか。。。


火照った体に兄貴と乾杯!!
本日のうんまい一杯でしたv(´∀`*v)ピース

帰りに村田の道の駅でパチリ。


お日様の中だと暖かかったけど、日陰に入るとやっぱすまだ冬なんだなと思った本日でした。

ps
本日の暇つぶし動画









Posted at 2019/02/05 19:57:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アーモンドカステラ さ~ん、この暑い夏では考えられない寒い日と無事生還された宮城出身の自衛官です」
何シテル?   08/07 21:11
ぐり~んと申します、ぷらぷらドライブするのが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
34 56789
1011 1213141516
1718 1920212223
2425 262728  

リンク・クリップ

[日産 デイズ]日産(純正) インストパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:35:57
イジリの下ごしらえ ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 22:26:32
イジリの下ごしらえ ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 22:25:28

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
通勤快速仕様車となります(゚∀゚)
日産 ノート 日産 ノート
ノートくんを自分の不注意で潰してしまったので、新しいノートくんを向かえました。新たな気持 ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
急遽しばらく保有することになりました
日産 デイズ お爺ちゃん弐号機 (日産 デイズ)
メインの車がお爺ちゃん仕様なので、こっちはお爺ちゃん弐号機と名付けます(゚∀゚)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation