
出身地が栃木はプロフィールに乗せておりますが、オイラが実際記憶に残っているのは小中学生と専門学校の時のみ!!
なので今、栃木県のことを言われても。
全く~。
分かりませ~ん
いよいよもって、人生の半分以上を宮城ですごしておりましてぇ~。
このみんカラのハイドラアプリにて宮城県内をあっちこっちドライブしちゃったので
。
実家の方からもオイラ宮城県人認定を頂いております<(_ _)>
そんなんで栃木に帰ってオイラが行ってない所に連れて行っていただきました。
朝日屋

二郎系のラーメンにしては色が濃すぎます。
一応、焼きぞばなんでそうです\(^o^)/
すて、ジャンクな食べものと行ったらオイラが小学生の時に初めて食べた、
もんじゃ焼き。
オイラが小学生の時の通っていた駄菓子屋さんにて100円持って半分の50円で鉄板の前で毎回ワクテカしておりましたv(´∀`*v)ピース
けど、
不良な中学生のお兄さんが来ているお店で部活をサボって先生から来てないよと親に連絡が入ったのか、母親が鬼の血相で無理やり引っ張っていったのは小学生のオイラとしてはトラウマでっす(゚∀゚)
そんな、もんじゃ焼き。
焼く前からオシャレすぎます。

焼いちゃうと見ためが微妙ですが、
うんまいのです(゚∀゚)
これの食べ方。
多分みんな持っている内張り剥がしにていただきます(゚∀゚)
すて、このヘラ煽る所が広すぎるので削って狭くして使うとネ申ツールとなります。
一般的な内張り剥がしツールって細いのが多いと思います。
これって、逆に傷になるんですよぉ~。
脱線しました(゚∀゚)

ちょっと辛いの。

焼きぞば。
スズヤヨシモリ
ps
本日の暇つぶし動画。
Posted at 2020/01/15 19:27:38 | |
トラックバック(0) | 日記