• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウメッチのブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

夏も終わりましたので…



う~~~ ん …


夏も 終わったんで 木目剥がして スッキリしようかなぁ…(* ̄ー ̄)
Posted at 2015/09/30 02:10:48 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年09月28日 イイね!

アフタヌーンからのスーパーフルムーン デート(*^^*)

洗車も終えて 14時に チビを 幼稚園へ お迎えに~

チビとの アフタヌーンデートは、、、




一輪車で トコトコ…



よいしょ

よいしょ



どーーん‼


芋掘り体験に来ました~✨













大人 300円 園児 無料

で 時間無制限 取り放題なので、チビは 楽しくて

まだまだ 芋掘りヤりたい~‼

と 叫んでましたが オヤジの腰が悲鳴をあげてたので この位で 勘弁して もらいました…(* ̄ー ̄)



農園のカフェで サツマイモアイスと

揚げたて、おさつスティックを いただきましたが、 海辺の畑で 作っているせいか、品種のせいか わかりませんが めっちゃ 甘くて 美味しかったです‼(゜▽゜*)




芋掘り体験が 終わり




次に向かったのは~









御前崎灯台到着~(゜▽゜*)


駐車場から 階段で 灯台まで 目指します✨

これ すすき? お月見で つかうだよ~‼

お、誰に 教えてもらったんだろ…(笑)




階段の途中で 何やら 発見…



カニさんでした‼(笑)
あと もうちょい…


しかーし‼

灯台入場できるのは 16時まででした…(/ー ̄;)ガーン




灯台に入れず残念でしたが 近くの 展望台で サンセットを見ることに~✨











駐車場の デリカ発見‼

よく みえるなぁ…(*^^*)





貝殻が 欲しかったので 拾いにきたのだけど 今日は 波が高くて 道路際にまで 海水が来てたので、 磯遊びは しませんでした…

お土産やさんで 貝殻ゲット(*^^*)







本物の ハリセンボンの剥製…(*^^*)


今度は 灯台を下りて、 下で サンセットを見ることに…






夕陽が 海に 落ちていきます…




久しぶりに 綺麗な サンセットを見れました~✨


このあとは スーパーフルムーンを見よう‼

まだ 月が 見えなかったので
とりあえず 夕飯をたべに 近くのカフェへ…



『パシフィックカフェ』さん

灯台も 海も 眺めれる席へ~

なんだか 園服で すみませーん…(/ー ̄;)



料理を 待ってると 外に お月様が 見えたので 一旦 月見に~



赤くて デッカイ 月が 昇ってきました~(゜▽゜*)

二人して スーパーフルムーンにみとれていると

店員さんが デキマシタヨ~ と 呼びに来てくれたので 、店内へ~



タコライスとキッズプレート♪

美味しかったぁ~✨



食後に ゆっくり スーパーフルムーン鑑賞しました…(*^^*)




テンションあがって 歌ってます…(笑)




デリカの上から見たい‼

との リクエスト~





野郎 二人の夜は 更けていく~(笑)




午前中に ピカピカにした 窓ガラスでしたが、


さっそく 潮で ベタベタに…(/ー ̄;)


Posted at 2015/09/29 07:10:19 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年09月28日 イイね!

洗車♪+窓&ヘッドライト磨き♪

お休みです~

お金ないです~

愛人もいないです~

暇です~




と、 いうことで 愛しのデリカちゃん 洗車です~✨

この前 洗ったばっかだけど…





今日は キイロビン使って 全部の窓を ピカピカに 磨きあげました。

そして ヘッドライトクリーナも使って 両目とも ピカピカに磨きあげました~(゜▽゜*)

気持ちイイナ~✨

そんな 自分は 昨日 風呂に入らず ね落ちしてしまったので…



なんだか ドブの臭いが します…



気持ちワルイネ~💦


そうそう

ヘッドライト ハイ側につけた プロジェクターの 遮光板にも 耐熱ペンで 青く塗ったのですけど

やはり 見る角度。 まぁ、 上からです、、、

昼間 ライトつけなくても ブルーアイに 見えました~(゜▽゜*)良かった~✨


でも この角度だと ローの プロジェクターは ブルーアイに見えてませんね…(/ー ̄;)


ライト オン‼




グリーン+ブルーアイ?(笑)
Posted at 2015/09/28 12:48:52 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年09月25日 イイね!

ツートンやめたい病が…(* ̄ー ̄)

白銀海苔の皆さん。

白白へ 変更したくなる時期ありません?( ̄ー ̄)

ノーマルの時は 白銀の方が 良く見えたけど

カスタムしだすと 白白の方が いろいろと バランス良く 造れる気がします…(/ー ̄;)









以前 白銀から 白白へ 変身された方 いましたね✨(゜▽゜*)
Posted at 2015/09/25 00:25:10 | コメント(14) | トラックバック(0)
2015年09月24日 イイね!

おチビと動物園とデリカと…

9/23(水)は お休み とりまして、 チビと 日本平動物園へデートしてきました~(*^^*)


まずは 知らない 白銀デリと 勝手に デリコン~♪









駐車場へ 着くと 小さな お孫さんを二人連れた おじさまでした…(*^^*)




動物たちより 先に デリカを捜す、 デリカ馬鹿な 父と息子…(笑)





駐車場から ちと 歩いて 園内到着~♪


最初は レッサーパンダ~( ☆∀☆)

昔は 2本足で 立った 風太くんが 大人気だった動物園です。





そのあとは チンパンジーや オオアリクイ ハイエナなど 見ながら

日本平動物園では 人気の シロクマ ロッシーくん(*^^*)のもとへ…





ぞうさん





チビは 寅年産まれの自覚が強く…

人間からトラに 目覚めたそうです…(* ̄ー ̄)

ネコだな…(笑)

アイス休憩…



そのあとは ふれあい広場へ…









ロバの ち○ちんが どんどん 伸びてきて 地面にちきそうにまで‼Σ(゜Д゜)

あまりにも長ーい ちん○んに 二人して ビックリ‼Σ(゜Д゜) 分かります?(笑) ↓↓↓↓↓


そんな あとに ランチタイム(*^^*)


ピヨマン(*^^*)

かわいそうだからと お尻から食べてました…(笑)

昼食後…


サイに 食いつく。


リフトに乗って 丘の上へ~








丘の上は 景色の良い 広場になってます。 左側に 焼津の海 真ん中は 静岡市街 右側には 南アルプスの山々が 見えます~(*^^*)


そして、 アイス休憩…(*^^*)


下りは 日本一長い 全長390mの ローラーコースターで 一気に 下ります(゜▽゜*)♪




下りてく途中で 駐車場にとめてある マイデリカを発見‼(゜▽゜*)


そして、

爬虫類館で ヘビや亀を 見て

最後は ペンギンちゃんに エサやりして 終了~(*^^*)



ばぁばへ おみやげ~

嫁には 買い忘れ…



またまた デリカを見つけながら …



到着~(゜▽゜*)


すれ違い デリカ♪



ホムセンの駐車場で 勝手に 黒ローデと 夕日撮影会(*^^*)




楽しい 1日と なりました~(*^^*)
Posted at 2015/09/24 05:01:52 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン 収納力UP… まぁ、暇潰しですが… https://minkara.carview.co.jp/userid/2286929/car/2247308/5035030/note.aspx
何シテル?   11/08 17:57
ウメッチです。よろしくお願いします。 100系 ハイエースバン 5年 のち 200系 1型 ハイエースバン ナロー ディーゼル 4年 のち 200系 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   1 2345
6789101112
13 141516 17 1819
20 21 2223 24 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

フロントドア カーテシランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 18:35:59
ルーフマーカー装着② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 08:12:43
100均 イートテーブル作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 10:05:59

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン DELIACE (デリエース) デリカ仕様なハイエースです…(笑) (トヨタ ハイエースバン)
約20年前に 人生初めて 新車で購入した車が ハイエース100系の SUPER GL 4 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
16年間 ハイエースを 3台 乗り継いできました。 使い勝手 荷室の広さ など 最高 ...
日産 レパード 日産 レパード
高校卒業後 自分でローン組んで 初めて購入した車!! 地元 静岡県から ディズニーラ ...
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
21歳 当時の彼女と 車屋さんに見に行って これ カッコいいぢゃん‼ これにしな~ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation