• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月22日

工場見学&試飲会 「小樽ワインギャラリー」に行ってきたよ

工場見学&試飲会 「小樽ワインギャラリー」に行ってきたよ 小樽運河から車で約20分、キロロリゾートへ向かう国道393号(メープル街道393)沿いに「おたるワインギャラリー」があり、週末に行ってきました。

小樽ワインギャラリー~北海道ワイン」  

 小樽近郊や「鶴沼」の葡萄から作られるワイン達。その製造過程が見られる工場見学コースに参加。製造の過程を楽しんできました。




 これが、ステンレスの樽。地下水により低温に冷やされているようで、表面に水が流れてます。これ一個で、2万8000千本のワインが入っているみたいです。一生かかっても飲みきれません(爆)。 
  


  また、オートメーションの機械によるワインの瓶詰め作業は、見ていて飽きなかったです。



 その後は、自分にとってはメインイベント?のワインの試飲会。
いつもだと5種類程度の試飲みたいですが、今回は、イベントデーということもあってか、計12種類の試飲ができました。



 これがその数々。「ウヒョ~~」\(^o^)/。
左から、鶴沼ヴァイスブルグンダー、北海道ケルナー、鶴沼ヴァイスブルグンダー、北海道バッカス、北海道産ピノ・ノワール、藤本レンベルガー、田崎ツヴァイケルトレーベ、北島ツヴァイケルトレーベ、遅摘みツヴァイケルトレーベ、ナイヤガラ、雪摘みケルナー、貴腐ケルナー。
飲む前から期待が高まります。

 お酒の試飲なんで、今回は自分が試飲し、嫁さんはドライバーに・・・。
1000円ほどのワインから7000円ほどする高価なワインまで、12種類のワインの味を楽しみました。
北海道ワインということで、どれもがフルーティーで飲みやすいワインが多かったです。

 特に、高価な遅摘みワイン、貴腐ワインが飲めたことには、びっくり。「デザートワイン」と呼ばれるだけに、その甘さ、おいしさに満足、満足。

 また、同じ葡萄の品種から、違った味わいに醸造された別ブランドのワインも飲み比べできて楽しめました。北海道余市産のツヴァイケルトレーベという葡萄品種から作ったワインの三種、「田崎正伸」「北島秀樹」「遅摘み」が、作り方で、結構味が変わることを、味わうことができました~~。
「田崎正伸」は、「余市で初めてワイン用のぶどうを手掛けた7人侍」の1人で、「余市町ではまだ栽培が確立していなかったワイン専用ブドウ品種を昭和60年から植栽し、苦労を惜しまぬ努力を重ねて栽培をしてきた」、その人の名前がラベルになったワイン。これに触れることができて、とっても嬉しぃ(^_^)。


 そして締めは、やっぱりこれ。



ワイン用の葡萄「ナイヤガラ」から作ったソフトと、普通の牛乳ソフト。
250円とお手軽な値段でしたが、味はバツグン。
牛乳味は、濃厚な味で大満足。ナイヤガラも、葡萄の味がしっかり出ていて、とても美味。自分の中でも、かなりの上位に入ります。大満足~。どちらも、おすすめです!

 帰りは、お約束の雨でしたが、大満足の一日でした。
小樽ワインさん、ありがとうございました。

皆さんも、一度立ち寄られてはいかがですか?
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2010/07/22 23:01:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍳100均グッズ セリア ふわふ ...
ババロンさん

こうなったら・・・自分でタッチアッ ...
エイジングさん

ゴミ捨て!^^
レガッテムさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

天草、島原 フェリー三昧
さいたまBondさん

雪のノートレット~北信ツアー1日目 ...
フリームファクシさん

この記事へのコメント

2010年7月24日 10:56
いいねぇ!

今度行ってみるかな?
コメントへの返答
2010年7月25日 19:34
レス遅れてすいません(^^ゞ

 ワインかな?ソフトかな?
ワインは、お買い得商品があります。
また、ソフトクリームは、絶品だと思います!是非、是非!

プロフィール

「2025北海道ABCCCSオフ会 開催のお知らせ http://cvw.jp/b/228723/48397128/
何シテル?   04/28 16:39
 カプチーノでジムカーナをしている、イエティです。 北海道地区地方選手権ジムカーナシリーズのSA-1クラスをカプチーノで戦ってました。 2007...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツハイブリッド] インプレッサスポーツHV ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:23:41
[スバル WRX S4]台湾製 フロントバンパーカナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 21:30:37
[スバル WRX S4]台湾製 ボルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 21:28:29

愛車一覧

スズキ カプチーノ イエチーノ (スズキ カプチーノ)
 始めて購入した車です。平成4年車。 2年落ちで購入し、かれこれ30年ほど乗り続けている ...
スズキ カプチーノ りんだ号 (スズキ カプチーノ)
 嫁さんと一緒に嫁いできた、奥さん号です。 本人は、「かぷちーちゃん」と呼んでますが、仲 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
 我が家にやってきた「WRX STI TypeS」です。 今時珍しい?6速マニュアルで、 ...
スバル インプレッサ スポーツハイブリッド スバル インプレッサ スポーツハイブリッド
 我が家にやってきた新しい相棒「インプレッサスポーツ ハイブリッド」です。  通勤車と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation