• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月15日

シーリングライトを交換してみた

シーリングライトを交換してみた リビングのシーリングライト

10年使ったらさすがにインバータが壊れたようで1灯点灯しなくなった

我慢して使っていたんだけど、さすがに暗いので新しく買って付けてみました

元々の奴が引っ掛け金具が付いてなくて、天井に直付けだったので

金具から買わないといけなかったけどね

とりあえず固定したら、木の補強場所以外に付けちゃったようで

天井から落下してきました・・・・


ケーブルが付いていたので、下まで落下して壊れることは無かったけどね・・・

びっくりしたなぁ もう・・・

しかし明るくなった

明るすぎて目が痛いとか嫁が言ってるし・・・

10段階調光を買えばよかったかなぁ・・・

でも高いのよね・・・
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/05/15 21:34:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

飛鳥III
ハルアさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年5月15日 23:19
私は5段調光の器具を買いましたが、調光すると「キ〜ン」と耳に付く高周波音を出してくれるのが困りものです。しかも暗くするほど音が大きくなると言うw
そんな訳で結局最大輝度でしか使っていません(^_^;)
ただ、昼光色で最大輝度は目に痛かったので、3日目には昼白色の蛍光管に交換しました。

リビングだと昼光色の方が爽やかな感じがして良いかも知れませんけどね。
コメントへの返答
2010年5月15日 23:36
うちは2段階調光なんですが、とりあえず高周波音はないようです・・・ 昼光色より昼白色の方が若干ケルビン数が低く 5000k前後のようですね。
うちも昼白色に変えようかな・・・ でも結構スリム管て高いのよねぇ・・・

プロフィール

「露天風呂日本海にて、丁寧な洗車で汗をかいたのでゆっくり入浴🛀
帰りに漁火の道の駅で散策🦀」
何シテル?   07/27 10:03
ウエルシュコーギー・ペンブローグ 「アインちゃん」の飼い主でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロア サイドプロテクト サイドステップ 各種マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 11:56:23
ottocast ottocast mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:43:43
ヘッドライトを磨く① ヤブレモンの自動車整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:52:42

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
納車されました。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
初対面時の写真
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
大学に入学して、免許を取って初めて購入した車 中古でした 色は赤でリトラクタブルライトが ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
前車で事故って、中古で購入した車。 事故車だったようでまっすぐ走りませんでした・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation