• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

動画と音声のmix方法

昨日アップした、「もう愛は始まらない」を生ドラムでも叩いてみた・・・

本当はマイクを何本か立てて録音したかったのだけど、そんな機材もなければ腕もなく、とりあえずビデオカメラでそのまま撮り。

さてこれをどうやって原曲とmixさせるか・・・ なにかいいフリーソフトはないかなぁ・・・

誰か知っていたら教えてください。






ドラムの音だけってのはなんだか間抜けだ(^_^;)
ブログ一覧 | ドラム | 日記
Posted at 2010/05/23 14:54:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

ラー活
もへ爺さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年5月24日 2:33
音声のマルチトラック編集ですね。
音声のみなら、フリーではAudacityと言うソフトが定番ですが、動画は扱えないようです。

今検索してみたら、海外のですが「trakAxPC」と言う動画編集ソフトが音声のマルチトラックに対応しているようです。
ただフリー版は読み込めるファイル形式が少ないようですので、元の動画によっては別のソフトで変換したり音声を抜き出したりする手間がかかりそうです。
コメントへの返答
2010年5月24日 12:28
調べて頂いてありがとうございます。

音声のマルチトラック編集ならムービーメーカーで音声と動画を切り離して、音声に別の音声をミックスしてから、ミックスした音声を動画に連結する方法もありますね。

でも「trakAxPC」の方が直接編集ができるので楽ですね。日本語化も可能みたいです、あとはファイル形式の変換の手間だけはかかりそうですね・・・

さて家に帰ってからやってみます
2010年5月26日 14:47
ビデオカメラには、外部マイク端子はあるんでしたっけ?
あるなら、こんなミキサーとマイクがあると便利ですよ。

AT-PMX5P ミキサー
http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/at-pmx5p.html
CS-15R ステレオマイク
http://www.roland.co.jp/products/jp/CS-15R/index.html
RK-G128 抵抗入りケーブル
http://www.sony.jp/cat/products/RK-G128/index.html
コメントへの返答
2010年5月26日 18:10
ビデオカメラは外部マイク端子がありますよ~ エレドラの映像は音源から直接繋いでますから~

実はzoomのR16というMTRを欲しいんですけど、これってAT-PMX5Pのようにミキサーだけの用途で使えるんでしょうかねぇ・・・

プロフィール

「露天風呂日本海にて、丁寧な洗車で汗をかいたのでゆっくり入浴🛀
帰りに漁火の道の駅で散策🦀」
何シテル?   07/27 10:03
ウエルシュコーギー・ペンブローグ 「アインちゃん」の飼い主でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロア サイドプロテクト サイドステップ 各種マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 11:56:23
ottocast ottocast mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:43:43
ヘッドライトを磨く① ヤブレモンの自動車整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:52:42

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
納車されました。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
初対面時の写真
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
大学に入学して、免許を取って初めて購入した車 中古でした 色は赤でリトラクタブルライトが ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
前車で事故って、中古で購入した車。 事故車だったようでまっすぐ走りませんでした・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation