• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月05日

初蹴りと練習試合

新年あけましておめでとうございます。

今年もマイペースで更新していきますのでよろしくお願いします。


今日は子供の新年初蹴り&練習試合がありました。

冬場は積雪などでグラウンドが使えないため、この地域では主に体育館でフットサルをやっています。
前年から小学生フットサルの公式試合球はフットサル3号球となり、8人制で使うボールとは一回り小さくなりました。
おかげでどこのショップでも3号試合球は品薄で、なんとかネットで手に入れましたよ。(それに種類が少ないので結構お値段が高いです・・・)


U-9の結果から(6分-1分-6分)

3-2 坂井A (2得点)

1-0 立待

10-2 坂井B (4得点)

このあと時間が余ったので、エクストラマッチをやっていたのですが、点数は見ていませんでした。

久しぶりの試合でしたから、みんな元気いっぱいでしたね。
坂井Aの7番の子と立待の13番と女の子が上手で目立ってました。


今回からビデオカメラで記録を始めたので、後からプレーの細かい分析が出来そうです。

今年は連勝スタートということで幸先がよろしいようで。

ちなみに同じ時間にU-11の試合もあったのですが、まぁU-9とは迫力が違いますねぇ・・・
スコアは見ていませんでしたが、結構いい勝負をしていました。

ブログ一覧 | サッカー | 日記
Posted at 2014/01/05 22:49:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2014年1月6日 1:52
明けましておめでとうございます^^
今年も宜しくお願い致します。

1月ほど前にTVで小学生のフットサルの様子をちらっと見て、ボールが小さいような気がしていましたが、気のせいではなかったのですね。

ビデオでプレーの分析をするために、撮影係の責任重大ですねw
コメントへの返答
2014年1月7日 0:34
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくです。

JFAのレポートでは小学生の場合3号球の方がボールコントロールが上手くなる傾向があるらしいのですが、なんとなくJFAの大スポンサー「アディダス」の販促のような・・・w

ビデオを新調したのですが、HDビデオカメラって凄いですね。。。手ぶれ補正も強力で。
ただしファイルサイズが凄いことになってますw

プロフィール

「露天風呂日本海にて、丁寧な洗車で汗をかいたのでゆっくり入浴🛀
帰りに漁火の道の駅で散策🦀」
何シテル?   07/27 10:03
ウエルシュコーギー・ペンブローグ 「アインちゃん」の飼い主でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロア サイドプロテクト サイドステップ 各種マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 11:56:23
ottocast ottocast mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:43:43
ヘッドライトを磨く① ヤブレモンの自動車整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:52:42

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
納車されました。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
初対面時の写真
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
大学に入学して、免許を取って初めて購入した車 中古でした 色は赤でリトラクタブルライトが ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
前車で事故って、中古で購入した車。 事故車だったようでまっすぐ走りませんでした・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation