• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月03日

セレッソ大阪J2降格

はぁ~

好きな選手が移籍したので なんとかJ1に残って欲しかった・・・

しかし怪我人多すぎ モリシに西澤まで・・・

これで今 好調の川崎フロンターレに勝てというのは酷だったか・・・

解説のヒロミも監督の采配にあきれてたな 来年監督やってくんないかな・・・

とりあえず 来年は名波が引退する年なので 名波もチームに残るのならばJ1昇格を引退の花道にしてやりたい

来年はJ2か・・・ 43試合も見ないといけないのか 大変だなこりゃ・・・





ブログ一覧 | サッカー | 日記
Posted at 2006/12/03 00:24:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏飯屋〜🍚
けんこまstiさん

拉men倶楽部「ラーメン 麺処 隆 ...
のび~さん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

冷房設置率が低い北海道を猛暑が襲う ...
伯父貴さん

オジー・オズボーン🌈
avot-kunさん

7/24 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年12月3日 0:46
ん~残念ですね。
あんまり詳しくないんですが、
J2とかJ1とかとにかくチーム数が多くて、
微妙に追いきれませんね・・・(汗)。
それが魅力な面もあるのかな?わからないですが・・・。
コメントへの返答
2006年12月3日 11:04
残念ですね

特に全てのチームを把握する必要は無いと思います 私も全ては把握していませんし 高校野球の甲子園大会と同じで 地元を応援するのに似ていますね

私のように地元にJのチームが無い場合 好きな選手(ゴン中山 名波)から好きなチームになる場合がほとんどだと思われます

とーたんさんは東京在住なので FC東京から応援するなんてのはどうでしょうかね? まずは地元愛でしょう

今 Jのチームは全国で31チーム Jに上がろうとしているチームはその他に15ほどあります Jの最終目的は各都道府県に最低1チーム J1 J2 J3の3部制です 自分の県のチームがトップリーグに上がることは どこかの仲良しプロリーグと違って夢がありますよ

長々失礼しました
2006年12月3日 12:58
お昼休みです。
丁寧にありがとうございます。チーム数とか参考になりました。
おっしゃる通りですね、地元との結び付きの深さは確かに素晴らしいです。
高校野球も、Jリーグのサポーターも皆熱いですもんね…。その一体感がイイって思いますよ。
夏も地元東京なので、早実を応援したのと同じ様に、私のトコだとFC東京ですね…間違いなく。
コメントへの返答
2006年12月3日 15:56
FC東京には ハナクソ王子もとい平山相太も入団したことでセンターラインがしっかりしてきました なかなか楽しいサッカーしますよ あそこはサポの応援も面白いしw

プロフィール

「@*-ちょもん-*@ロドらんまいけ
ようこそ福井へ🤗
昨日、千里浜でお会いした方も参加すると言ってられましたね」
何シテル?   07/21 14:17
ウエルシュコーギー・ペンブローグ 「アインちゃん」の飼い主でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロア サイドプロテクト サイドステップ 各種マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 11:56:23
ottocast ottocast mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:43:43
ヘッドライトを磨く① ヤブレモンの自動車整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:52:42

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
納車されました。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
初対面時の写真
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
大学に入学して、免許を取って初めて購入した車 中古でした 色は赤でリトラクタブルライトが ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
前車で事故って、中古で購入した車。 事故車だったようでまっすぐ走りませんでした・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation