• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月13日

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!! 到着しました

アストロプロダクツ コードレスインパクトレンチ

早速 試しにタイヤのナットを外してみました

ダダダダダという音とモーターの接点の光とともに簡単にナットが緩みました

これは買いですね( ̄ー ̄)ニヤリ
ブログ一覧 | シビハイ | 日記
Posted at 2006/12/13 20:38:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

ありゃりゃ💦揃っちゃった😑
伯父貴さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2006年12月13日 23:57
電動とエアとだとどっちがいいんでしょう...
コンプレッサーと買うつもりなんでついでにエアインパクトレンチにしようと思ってたのですが...
コメントへの返答
2006年12月14日 0:06
電動でも200以上トルクがあればなんとかなりそうですよ 高い奴は300以上の製品もありますが・・・
エアインパクトも300-500くらいが主流みたいです
うちはコンプレッサーを置く場所がないので電動コードレスにしました

しかも安い!
2006年12月14日 9:05
電動インパクトあると便利ですよね。
私も持ってます。
エアのインパクトも使いがってが良いのですが
エア溜めたり、ホース準備したりと
結局電動を使ってしまいますww
コメントへの返答
2006年12月14日 11:49
エアも持ってると タイヤの空気を入れたりとか結構重宝しますよね

電動インパクトはやはり取り回しがしやすいのがいいですね

本当はマックツールとかトルクが400くらいある奴が欲しかったんですが 高すぎますね
2006年12月15日 13:26
すごいっすね~。
頼もしいオーラが(笑)。
余計なとこまで回したくなりそう…(爆)。
コメントへの返答
2006年12月15日 23:07
ほんとにすごいっすよ

結構感動ものでした

ソケットさえ買えばいろんな所を解体できそうです

プロフィール

ウエルシュコーギー・ペンブローグ 「アインちゃん」の飼い主でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボディカバーの経年劣化 延命措置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 20:57:30
FJ CRAFT フロア サイドプロテクト サイドステップ 各種マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 11:56:23
ottocast ottocast mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:43:43

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
もうすぐ12年目に突入
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
初対面時の写真
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
大学に入学して、免許を取って初めて購入した車 中古でした 色は赤でリトラクタブルライトが ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
前車で事故って、中古で購入した車。 事故車だったようでまっすぐ走りませんでした・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation