• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月13日

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!! 到着しました

アストロプロダクツ コードレスインパクトレンチ

早速 試しにタイヤのナットを外してみました

ダダダダダという音とモーターの接点の光とともに簡単にナットが緩みました

これは買いですね( ̄ー ̄)ニヤリ
ブログ一覧 | シビハイ | 日記
Posted at 2006/12/13 20:38:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2006年12月13日 23:57
電動とエアとだとどっちがいいんでしょう...
コンプレッサーと買うつもりなんでついでにエアインパクトレンチにしようと思ってたのですが...
コメントへの返答
2006年12月14日 0:06
電動でも200以上トルクがあればなんとかなりそうですよ 高い奴は300以上の製品もありますが・・・
エアインパクトも300-500くらいが主流みたいです
うちはコンプレッサーを置く場所がないので電動コードレスにしました

しかも安い!
2006年12月14日 9:05
電動インパクトあると便利ですよね。
私も持ってます。
エアのインパクトも使いがってが良いのですが
エア溜めたり、ホース準備したりと
結局電動を使ってしまいますww
コメントへの返答
2006年12月14日 11:49
エアも持ってると タイヤの空気を入れたりとか結構重宝しますよね

電動インパクトはやはり取り回しがしやすいのがいいですね

本当はマックツールとかトルクが400くらいある奴が欲しかったんですが 高すぎますね
2006年12月15日 13:26
すごいっすね~。
頼もしいオーラが(笑)。
余計なとこまで回したくなりそう…(爆)。
コメントへの返答
2006年12月15日 23:07
ほんとにすごいっすよ

結構感動ものでした

ソケットさえ買えばいろんな所を解体できそうです

プロフィール

「露天風呂日本海にて、丁寧な洗車で汗をかいたのでゆっくり入浴🛀
帰りに漁火の道の駅で散策🦀」
何シテル?   07/27 10:03
ウエルシュコーギー・ペンブローグ 「アインちゃん」の飼い主でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロア サイドプロテクト サイドステップ 各種マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 11:56:23
ottocast ottocast mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:43:43
ヘッドライトを磨く① ヤブレモンの自動車整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:52:42

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
納車されました。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
初対面時の写真
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
大学に入学して、免許を取って初めて購入した車 中古でした 色は赤でリトラクタブルライトが ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
前車で事故って、中古で購入した車。 事故車だったようでまっすぐ走りませんでした・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation