• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月18日

スピーカーを取り付けました

スピーカーを取り付けました 以前から音が気に入らなかったリアスピーカーを 純正からホンダアクセス製(GS-5060DL 最大入力 60W 再生周波数範囲 30~30,000Hz)に換装しました。

本当は量販品にしたかったのですが バッフルを追加しなければならなかったり 加工しなければ付かないものがほとんどだったので ホンダアクセス製になりました。

作業手順書をディーラーで見せていただいたら 自分でも出来そうだったのでDIYに挑戦してみました(作業手順書のコピーも頂きました)

作業時間も20分ほどで終了 純正のモコモコした音から 音の立ち上がりが早く輪郭がハッキリした感じになりました。

作業手順はココから

7,350円でこの音なら充分満足ですね
ブログ一覧 | シビハイ | 日記
Posted at 2007/02/18 21:38:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2007年2月18日 22:11
コンバンハーヾ(・ω・`。)ノ))

スピーカいいですねぇ。純正の音の悪さにはがっくりですからね。私はモコモコ音に慣れましたけどねwwヽ(´-`)ノ

これは値段的に手が出せるかも!!
コメントへの返答
2007年2月18日 22:22
コンバンハーヾ(・ω・`。)ノ))

手順書さえDから手に入れれば フロントも自分で出来ますよ でも前はGS-5060XLの方がいいと思います
フォスター電機のスピーカーはアル○インなどにも納められてるようなので 信頼性、性能は高いようですね
2007年2月18日 22:33
こんばんわ!

付けましたね?自分のはリヤにバズウーハーって言うのオプションで付けました。
一般的に良いのか悪いのか分かりませんが自分のレベルでは良いと思います。

次はドアスピーカーとデトニングに挑戦したいと思いますが、ほとんどTVかFMラジオしか聞かないので無駄かな~なんて思っております。
コメントへの返答
2007年2月18日 23:37
コンバンハーヾ(・ω・`。)ノ))

デドニングいいですね 私も時間があればやってみたいです 
ウーハーはJVCの奴を運転席の下に取り付けています ヘッドユニットがとりあえず5.1ch対応なのでなんとなく付けてみたかっただけなんですがw
けっこうケツがむずかゆいですよ
2007年2月18日 22:57
これ見た目いいですね!
ボクも貧素な純正メキシコ産スピーカーにおさらばしたい…
コメントへの返答
2007年2月18日 23:37
コンバンハーヾ(・ω・`。)ノ))

見た目がオレンジで派手なんですが スピーカーグリルに隠れて見えませんよ

ラグのスピーカーはメヒコ産なんですかね
ちなみにこれはメイドインチャイナなんですが・・・
2007年2月19日 9:20
交換し易そうな位置にあって良心的な設計ですね。

ハイブリット車は静かそうですから、オーディオの音も良く聞こえそうです。
コメントへの返答
2007年2月19日 10:16
コンニチワーヾ(・ω・`。)ノ))

確かに交換はとても容易でしたね これで工賃を取るディーラーは儲かりますな


ところがどっこい ハイブリ車はそんなに静かでは無いんですよ 止まってる時はアイドルストップしますが 走ってる時はそれなりにノイズがありますよ 軽量化の為 遮音材が少ないみたいですね

プロフィール

ウエルシュコーギー・ペンブローグ 「アインちゃん」の飼い主でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボディカバーの経年劣化 延命措置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 20:57:30
FJ CRAFT フロア サイドプロテクト サイドステップ 各種マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 11:56:23
ottocast ottocast mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:43:43

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
納車されました。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
初対面時の写真
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
大学に入学して、免許を取って初めて購入した車 中古でした 色は赤でリトラクタブルライトが ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
前車で事故って、中古で購入した車。 事故車だったようでまっすぐ走りませんでした・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation