• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月25日

救急車

こんな時間にブログを更新

子供が熱を出したので夕方に一度お医者さんに行ってきました ヘルペス系の風邪という事で座薬と風邪薬を貰って一度帰宅

そして 座薬を入れて4時間ほどすると また40℃近くまで熱があがって 突然痙攣を始めてしまいました(1分ほどで収まりましたが)
死ぬ!! と思い 救急車を呼んで急いで救急病院へ…

診断は熱性痙攣ということで 抗痙攣剤と解熱剤を処方してもらい帰宅しました

熱性痙攣については下記のリンクを参照してください

しかし本当に焦ったなぁ…

初めて救急車に乗ったけど結構狭かった バイタルを測る機械の音が今でも耳から離れません…
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/08/25 01:54:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

盆休み最終日
バーバンさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2007年8月25日 2:01
現在は安定しているのでしょうか?
k´も過去に40℃近い熱を体験してますので心配です・・
コメントへの返答
2007年8月25日 2:41
こんばんわ 安定というか高熱で安定してます 座薬があんまり効いてないみたいです 今日は徹夜になりそうです
2007年8月25日 2:18
もう安定しているんですよね? 大事に至らなくて良かったですね。
ちゃんと診てもらえるお医者さんがいるのも良かったと思います。
今は小児科医の不足が深刻だそうですからね……。
月並みですが、お大事に。
コメントへの返答
2007年8月25日 2:42
こんばんわ 安定というか高熱で安定してます 座薬があんまり効いてないみたいです
救急指定病院がありますけど 小児救急ではないので 最初連れて行くか戸惑いました

今日は徹夜になりそうです
2007年8月25日 2:58
失礼しましたm(_ _)m まだ不安が続きますね。
先刻承知かも知れませんが、高熱が続くと脱水症状に陥ることもありますから、水分をこまめに取らせてあげて下さい。
一刻も早い回復を祈ります。
コメントへの返答
2007年8月26日 10:23
おはようございます ご心配おかけしました 今日はなんとか平熱に戻りました
 水分補給がんばりました!!
夜中にコンビ二まで行って・・・
2007年8月25日 7:06
朝ですよー。おはようございます。

うーん、心配です。看病がんばってください。

早い回復祈ってます。
コメントへの返答
2007年8月26日 9:10
おはようございます ご心配おかけしました 今日はなんとか平熱に戻りました
 夏風邪は恐いですね
2007年8月25日 7:50
お子さん心配ですね?大丈夫でしょうか?

早く元気になれることを祈ってます。。
コメントへの返答
2007年8月26日 9:10
おはようございます コメントありがとうございます ご心配おかけしました 今日はなんとか平熱に戻りました
 夏風邪は恐いですね…
2007年8月25日 13:52
熱性痙攣はびっくりするんですよね・・であります><
うちのゼロロ娘。も一度なりましたが心配すり気持ちは理解できるであります。。
経過が気になりますが、水分補給はこまめにwでありますよ。
お大事にでありますm(__)m
コメントへの返答
2007年8月26日 9:12
おはようございます ご心配おかけしました 今日はなんとか平熱に戻りました

ゼロロ殿のところもありましたか… 100人に7,8人は起こるみたいですね 本当にビックリしました
2007年8月25日 18:45
私も昔、救急車に乗ったことがありますが・・・
目的地に着くまでがすっごく長かった感じがします。
やたら機械の音が耳についてすごく不安でしたね;;
コメントへの返答
2007年8月26日 9:13
おはようございます ご心配お掛けしました 救急車の機械がドラマに出てる奴と同じだ とちょっと嬉しかったのは内緒ですw
2007年8月26日 6:56
救急車は乗りませんでしたが
母親がアル中を起こして救急車についていって
病院に行ったことはあります。
鯖江の救急車は先代エルグランドをベースに
したやつでしたね~
福井はハイエースなのですがなんとセルシオのV8エンジンを
載せてるとか
とりあえずお子さんの早い回復を願います。
コメントへの返答
2007年8月26日 9:15
おはようございます ご心配お掛けしました
救急車は思ったより乗り心地が柔らかかったですね 
もう少し冷静にならないといけないと今回の事で思いました
2007年8月26日 10:28
来月2歳になる娘が、昨年12月。
腸炎を起こし治りかけていた朝。
突然痙攣を起こし、舌が気道をふさぎ、
呼吸していない状況でした。
死んだと思いました。
詳しくはここ↓から
http://plaza.rakuten.co.jp/naochins/diary/200612180000/
コメントへの返答
2007年8月26日 10:32
息子さんの元気のよさにハゲワロス

しかし 突然白目剥いて痙攣されるとビックリしますよね 死ぬと思いましたもん・・・

とりあえず娘さんが無事でなによりです

プロフィール

「露天風呂日本海にて、丁寧な洗車で汗をかいたのでゆっくり入浴🛀
帰りに漁火の道の駅で散策🦀」
何シテル?   07/27 10:03
ウエルシュコーギー・ペンブローグ 「アインちゃん」の飼い主でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロア サイドプロテクト サイドステップ 各種マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 11:56:23
ottocast ottocast mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:43:43
ヘッドライトを磨く① ヤブレモンの自動車整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:52:42

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
納車されました。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
初対面時の写真
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
大学に入学して、免許を取って初めて購入した車 中古でした 色は赤でリトラクタブルライトが ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
前車で事故って、中古で購入した車。 事故車だったようでまっすぐ走りませんでした・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation