• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月20日

ステージ完成

ステージ完成 さて久しぶりの更新パート2

ドラムステージが完成しました 自宅の2階ですのでバスドラのキック音が床に響かないように 防音マットコルクマットを2重に重ねてみました

上で子供を暴れさせてみましたが 見事に下に響いていますww

失敗だったかな?? 下にバスマットでも敷こうかしら・・・

とりあえずブツの納品は今度の土曜なので それまでになんとかしないと・・・

ブログ一覧 | ドラム | 日記
Posted at 2007/10/20 22:57:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

⛩️パワースポット
KP47さん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年10月20日 23:45
あらま。大変そうw

1Fで演奏したほうが良いんじゃ!?!?
コメントへの返答
2007年10月21日 0:29
1階は生活空間(子供のおもちゃだらけ)なので 嫁の許しが出ませんでした orz

2007年10月21日 0:45
あらー、大変ですね。
低周波音ってなかなか吸収されないんですよね。
本物じゃなくてもキックのハンマーの振動はやはり低周波でしょうから、敷物では難しそうな気がします。

それよりも隣のPCラック下床の傷に目が行きました(ノ∀`)
どうしても椅子のキャスターで傷がついちゃうんですよね。私も畳がボロボロになりましたw
今は↓こんなので対処してます。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/100-MAT001BR.001009
コメントへの返答
2007年10月21日 22:29
こんばんわ
いろいろ試行錯誤が続きそうです・・・

まぁ あんまり激しくやらなければ大丈夫かな?

床は酷いことになってます(ノ∀`)
チェアマットの厚さはどれくらいですかね?
ホムセンで売ってる切り売りのマットシートも考え中です
2007年10月21日 0:53
納品、楽しみですね~!

私は昔、練習用ドラム(ヤマハのサイレンサー)で各タイコ一つ一つにタオルを巻きつけて消音に努力しました。。(^^;

でも実際にはスティックで叩いた間隔とかが違ってしまうので微妙なんですがね~

お呼びいただければ福井まで車ぶっ飛ばしてレクチャー行きますよ~!(笑
コメントへの返答
2007年10月21日 22:31
こんばんわ

ヤマハの練習用ドラムパッドはゴムの奴ですよね? 結構音が大きいんですね・・・

納品が楽しみですが 初心者には無駄に高機能なので使いこなせるかチョト心配です・・・

福井に観光に来られた時にでも 叩きにきてくださいね^^
2007年10月22日 0:01
このチェアマットの厚さは4~5mmくらいです。
フローリングの上ですと表面が磨り減ってすぐテカテカになるでしょうから、安く済むなら切り売りのマットの方が経済的でしょうね。

あと畳の上だからかも知れませんが端っこから上に巻き上がって来ますので、今はピンで留めています。
フローリングの場合は3Mの両面テープ等で貼り付けた方が良さそうですね。
コメントへの返答
2007年10月22日 0:04
結構厚いんですね・・・

切り売りのマットかなぁ・・・

情報ありがとうございます

プロフィール

ウエルシュコーギー・ペンブローグ 「アインちゃん」の飼い主でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボディカバーの経年劣化 延命措置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 20:57:30
FJ CRAFT フロア サイドプロテクト サイドステップ 各種マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 11:56:23
ottocast ottocast mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:43:43

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
納車されました。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
初対面時の写真
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
大学に入学して、免許を取って初めて購入した車 中古でした 色は赤でリトラクタブルライトが ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
前車で事故って、中古で購入した車。 事故車だったようでまっすぐ走りませんでした・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation