• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月10日

どこのメーカー?

どこのメーカー? 嫁さんのお父さんはオーディオマニアである

嫁の実家の家にはオーディオルームがあり ウン十万のスピーカーやウン百万のアンプ CDプレーヤーがところ狭しと置いてあり 子供と遊びに行った時オイラに見せてくれた

で 写真はヘッドフォン エレドラ用のモニターヘッドフォンを探していたので お父さんに使ってなくていい音のヘッドフォンを貸して欲しいと頼んでみた

そして出てきたものが写真のコレ

「NAPOLEX」 TPH-100 と書いてある 30年前の物らしい

なんか車の小物メーカーのような名前である・・・

でも 確かに音はいい すばらしい 世の中には知らない事が多いと思った今日この頃である
ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2007/11/10 23:10:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

イイね!
KUMAMONさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

この記事へのコメント

2007年11月11日 1:32
凄い年代物ですね。
カー用品のメーカーとは違うのですか(^_^;)
布巻きのコードだと服に擦れる音が耳に入りませんか?

ヘッドフォンを新調するなら、ソニーのMDR-7506なんて如何でしょう。
スタジオ定番のCD900STよりも安くて気持ち低音が厚めです。
通販(有名どころは「サウンドハウス」)や楽器店で手に入ると思います。
ただ、スタジオモニター用と言うことでもしかすると耐久性が低くて1~2年で音がヘタってしまうかも知れません。
私が以前使っていたCD900STは1年ほどで高音が出難くなりました。ソ○ータイマー正常作動?w
コメントへの返答
2007年11月11日 23:04
ググってもほとんどヒットしませんね・・・
布巻コードなんて 小さい頃にコタツで見て以来ですよw

MDR-7506良さそうですね 実は音家でMDR-Z500DJを狙ってます こちらもDJモニター用のようです

高音が出づらくなるのは エージングがいい感じに音がまるくなってるのではないかなぁと・・・(ヘッドフォンにソニータイマーがあったらこわひw)

2007年11月11日 1:56
年代物の当時最高級品って感じだー♪
デジタルでなくアナログ音聞きたくなる感じですね。
コメントへの返答
2007年11月11日 23:05
その当時いくらの物かはわかりませんでしたね・・・
音は本当に自然な感じでした
2007年11月11日 16:23
NAPOLEXって一瞬
プーさんのディズニーカー用品を
販売しているメーカーかと思った(笑
って案外一緒だったりして(爆爆爆
コメントへの返答
2007年11月11日 23:06
噂ではこのメーカーは倒産?してないらしいです・・・

貴重かも・・・

プロフィール

ウエルシュコーギー・ペンブローグ 「アインちゃん」の飼い主でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボディカバーの経年劣化 延命措置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 20:57:30
FJ CRAFT フロア サイドプロテクト サイドステップ 各種マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 11:56:23
ottocast ottocast mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:43:43

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
もうすぐ12年目に突入
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
初対面時の写真
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
大学に入学して、免許を取って初めて購入した車 中古でした 色は赤でリトラクタブルライトが ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
前車で事故って、中古で購入した車。 事故車だったようでまっすぐ走りませんでした・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation