• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アインちゃんのブログ一覧

2014年06月25日 イイね!

新しい門出




昨日で17年勤めた会社を完全退職。

午前中に昨日の送別会の御礼に会社まで行ってきました。

さて、これからは自立してやっていかないとね(*^^*)

色々と役所の手続きや、お世話になった方々への挨拶で当分忙しそう^^;

少しづつ悪巧みの計画でも練りますかね\(^o^)/

写真は記念品で頂いたティファールの掃除機
Posted at 2014/06/25 12:37:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月23日 イイね!

トレーニングマッチ U-10

日曜は国高さんに招かれてTMがありました。

ここ2ヶ月で4年生のメンバーが4人増え、本日が始めての試合の子も居ました。

新メンバーがどこまで出来るのかも楽しみですね。

3チームの対戦だったので、15分1本勝負で回していました。

結果

高椋 U-10さん 3-3△ (3得点)
国高 U-10さん 1-1△ (1得点)
高椋 U-10さん 2-2△ (1得点)
国高 U-10さん 0-2○
高椋 U-10さん 1-3○ (2得点)
国高 U-10さん 1-2○ (1得点)
高椋 U-10さん 2-0●
国高 U-10さん 2-1● 


3勝2敗3分 でした。

高椋さん、読みは「タカボコ」です。自分は読めませんでした^^;

高椋さんですが、さすがに高学年は県大会の常連だけあって、止める蹴るの基本がしっかりしていました。守備もスイーパーを1人余らせる、1-2-3-1っぽいシステムでした。
スピードのあるサイド攻撃が主体で、1試合目などは開始30秒で1点を取られていました。 なかなかプレスが掛からず、カウンター狙いでなんとか良い勝負が出来ましたが、基礎技術の底上げが必要かなと感じましたね。

国高さんとは最近たまに対戦してまして、お互いの手の内を知っているだけあってよい勝負になりますね。あと親御さんからのコーチングが多いです^^;
うちのクラブでは、親からのコーチングは厳禁です。ここで色々書くと面倒なので理由のリンク先を貼っておきますね。

メンバーが増えた関係で、1人1人の出場時間が減っていましたが、うちのは出たらそれなりに結果は出していましたね。

個人的な課題としては
①ボール取られたら諦めずに取り返す
②浮き球の処理
③途中からCMFにポジションが変わった時の対応(ポジション取りや動き方)
こんな感じでしょうか・・・。
うちのエースMFを休ませるために、何度か真ん中のポジションに変わったのですが、あまりやったことの無いポジションだったので迷っている感がありありと^^;

まぁこのあたりも経験と勉強でなんとかなるのかなぁと・・・
うちのエースMFとはプレースタイルが違うので、真ん中に入ることで、また違うチームスタイルになるのが面白いですね。

さて来週は誠杯、良い結果が出るといいですね。





Posted at 2014/06/23 02:48:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2014年05月31日 イイね!

プロの技

プロの技今日は神明健康スポーツセンターで、フットサルのプロ選手を招いての練習がありました。

子供達はプロの技を目を輝かせて見てたかな?

これくらい上手くなると楽しいだろうね。

Posted at 2014/05/31 22:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2014年05月24日 イイね!

ゾロ目

ゾロ目まぁゾロ目。


それはさておき、保育園でウイルス胃腸炎が流行っていて、うちの子も昨日から吐きまくり、ゲロまみれ。。。

お昼に病院へ行ってきた後から、クスリが効いているのかちょっと良くなってきたかな?

明日までに治るといいなぁ・・・。

Posted at 2014/05/24 23:50:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月11日 イイね!

U-10練習試合

U-10練習試合今日は暑かったですねぇ・・・

ずっと外に居ると焼ける焼ける^^;

観戦サポートのお母さま方々も大変そうです・・・(≧д≦)

今日の母の日、ホームで練習試合がありました。

相手は アルティマFCさん、吉川FCさん。

吉川さん、このあたりでは強豪でして、うちの子が入団してから初対戦。

また鯖江北サッカースクールで一緒の子も居るので、顔見知りが多いです。

さて結果

15分-5分-15分
アルティマFC U-10さん  4-0○ (2得点)
吉川FC U-10さん     3-5● (2得点)


1勝1敗でした。

吉川さんには7番と9番のカウンターに見事にやられましたね(-_-)

この年代では、完璧にマークすることは不可能なのですが、ポジショニングの修正でなんとかなりそうな予感。もう少しリスクマネジメントができるようになると失点は減りそうですね。。。

2試合とも2年生も経験が積めたので、良い点も多いかなぁと感じました。

同じ地区にこのような強いチームが居るのは良いですね。

うちの子は得点を決めるも、決定率が下がってます・・・(*´Д`)

新しいスパイクが合わないと抜かしておりましたが、練習不足です。そしてもっと考えましょう。

決定率5割以上は欲しいですね。

次もがんばれ(*'∇')



Posted at 2014/05/12 04:47:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@*-ちょもん-*@ロドらんまいけ
こんにちは😃
中古もお安くて良いですが、やっぱり作りたいんですよね〜
田宮からロードスターのラジコンが発売されているみたいで、買ってしまいそうですw
。」
何シテル?   09/27 20:00
ウエルシュコーギー・ペンブローグ 「アインちゃん」の飼い主でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボディカバーの経年劣化 延命措置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 20:57:30
FJ CRAFT フロア サイドプロテクト サイドステップ 各種マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 11:56:23
ottocast ottocast mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:43:43

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
もうすぐ12年目に突入
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
初対面時の写真
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
大学に入学して、免許を取って初めて購入した車 中古でした 色は赤でリトラクタブルライトが ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
前車で事故って、中古で購入した車。 事故車だったようでまっすぐ走りませんでした・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation