• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アインちゃんのブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

練習試合

練習試合昨日はフットサルの練習試合がありました。
カテゴリはU-8、U-9、U-11、U-12。

相手チームは坂井及び立待でした。先々週と同じ相手です。

U-9をメインで観ていて、結果は3勝2敗1分でした。

坂井の1番強いチームには、前のリベンジを食らって、一度も勝てませんでしたね…、残念。

うちの子もかなり激しくマークされていて、帰ってから脚を見ると青アザが…

こちらのチームは、本職のキーパーの子が休んでいて、急造キーパーの弱点が出てしまったかなぁと…。
また主力の子が病み上がり明けで、見るからに身体のキレが無かったですね…。

うちの子も6試合で12、3点取ってたようですが、チャンスはもっとあったので確実に決められるように練習して欲しいです。

細かい所を言えば、ポジションニングとか色々あるのですが、高学年になってからわかるようになってくれたら良いかなと…。

チーム事情やスキルの差があって、自分の好きなポジションが出来ない子が多い中、本人の好きなポジションを出来る事は幸せな事なので、これからも頑張って欲しいと思います。
Posted at 2014/01/19 11:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

初蹴りと練習試合

新年あけましておめでとうございます。

今年もマイペースで更新していきますのでよろしくお願いします。


今日は子供の新年初蹴り&練習試合がありました。

冬場は積雪などでグラウンドが使えないため、この地域では主に体育館でフットサルをやっています。
前年から小学生フットサルの公式試合球はフットサル3号球となり、8人制で使うボールとは一回り小さくなりました。
おかげでどこのショップでも3号試合球は品薄で、なんとかネットで手に入れましたよ。(それに種類が少ないので結構お値段が高いです・・・)


U-9の結果から(6分-1分-6分)

3-2 坂井A (2得点)

1-0 立待

10-2 坂井B (4得点)

このあと時間が余ったので、エクストラマッチをやっていたのですが、点数は見ていませんでした。

久しぶりの試合でしたから、みんな元気いっぱいでしたね。
坂井Aの7番の子と立待の13番と女の子が上手で目立ってました。


今回からビデオカメラで記録を始めたので、後からプレーの細かい分析が出来そうです。

今年は連勝スタートということで幸先がよろしいようで。

ちなみに同じ時間にU-11の試合もあったのですが、まぁU-9とは迫力が違いますねぇ・・・
スコアは見ていませんでしたが、結構いい勝負をしていました。

Posted at 2014/01/05 22:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2013年12月08日 イイね!

タイヤ交換

今日は天気が良かったのでスタッドレスタイヤにタイヤ交換2台

ビアンテにはスペアタイヤの代わりに、タイヤ修理キットが付属しているのですが、同梱されている電動空気ポンプがかなり使えます。

空気圧が減った嫁車のスタッドレスタイヤに空気を入れたりとなかなか便利。


夕方、初めて洗車機で洗車。
洗車の前に車体をチェックしていたらボディに小さな擦り傷発見・・・子供のサッカーボールが当たった跡か・・・

久しぶりに車ネタでしたな。


夜は少年サッカークラブの総会。男の親御さんはコーチ以外オイラともう一人しかいないし・・・肩身が狭い。


Posted at 2013/12/08 18:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビアンテ | 日記
2013年11月24日 イイね!

JFA公認D級コーチ養成講習会

昨日今日と、日本サッカー協会が開催している「JFA公認D級コーチ養成講習会」に参加してきました。

このD級ライセンスですが、小学生年代の指導に重点を置いたモノとなっています。
この上はC、B、A と続き、S級を取得するとJリーグの監督が出来るようになります。

サッカー経験の無いワタクシ、少しでも息子にアドバイスが出来ればと思い受講してきました。

2日間で実技6時間、座学7時間・・・

未経験者なので実技6時間はかなりしんどかったです(・∀・;)

でも初めてサッカースパイクを履いて、芝生でやるサッカーは楽しいですね(*^-゚)v

コーチングで大切な事は、悪いところをすぐ指摘するのではなく、子供達に考えさせて、すぐに答えを与えない、自立したプレイヤーを育てることらしいです。

あとメディカル、大人の関わり方、発育発達・育成の全体像、審判・ルール と多岐に渡りました。

最後に筆記テストがあり無事ライセンスが取れました\(^ ^)/

これで少しマシなアドバイスが出来るかなぁ・・・



Posted at 2013/11/24 21:48:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2013年10月19日 イイね!

芝生Deフットサル

今日は8月に開催予定で延期になっていた「芝生Deフットサル」が鯖江市丸山グラウンドでありました。

U-9を主に見ていたので結果から

坂井B   1-6 (前半出場2G)
芦原U9   0-3 (前半出場1G)
麻生津A  2-1 (フル出場 後半GK 1G)

というわけで2勝1敗でした。

最近の試合は、相手が上の学年ばかりだったので、久しぶりの同じ学年との対戦で気合が入ってました。

フットサルは普通のサッカーとは細かいルールが違うので、子供たちは若干戸惑いがあった模様。


今日のポイント

①トラップからスムーズにドリブルに移れるように練習する

②自陣ゴール前でのボールの処理方法(ゴール前にパスを出さない)

③もっと声を出してボールをよびこむ

④フットサルはオフサイドが無いのでカウンターに注意


最後の試合で負けたので、なんとなく後味が悪い大会になってしまいました・・・^^;





Posted at 2013/10/19 18:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

ウエルシュコーギー・ペンブローグ 「アインちゃん」の飼い主でした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロア サイドプロテクト サイドステップ 各種マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 11:56:23
ottocast ottocast mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:43:43
ヘッドライトを磨く① ヤブレモンの自動車整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:52:42

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
納車されました。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
初対面時の写真
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
大学に入学して、免許を取って初めて購入した車 中古でした 色は赤でリトラクタブルライトが ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
前車で事故って、中古で購入した車。 事故車だったようでまっすぐ走りませんでした・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation