• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saisa@click^2のブログ一覧

2013年03月04日 イイね!

『2013 IPC アイススレッジホッケー世界選手権 Bプール』in長野 のお知らせ


私が、ボランティアでかかわっています、アイススレッジホッケーの世界選手権(Bプール)が
長野市のビッグハットで開催されます。

日本チームが、2014年のソチ・パラリンピックに出場するには、この世界選手権で上位3チームに入ること、10月or11月に開催される『世界最終予選』で勝ちあがることで、はじめて出場権を得ることができます。

『バンクーバー・パラリンピック』では、銀メダルを獲得することができたのですが、
選手の引退等で選手層の薄い日本は苦戦しております。

もし、ご都合がつきましたら、応援にきていただけると幸いです。
Posted at 2013/03/04 15:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイススレッジホッケー | 日記
2012年11月28日 イイね!

【2012/11/23-11/25】アイススレッジホッケー2012-2013第8回日本代表合宿

最近、みん友さんになられた方も多いとおもいますので、
私がボランティアスタッフとして関わっている、「アイススレッジホッケー」の写真を掲載します。
「アイススレッジホッケー」とは、主に下肢に障がいがある方のスポーツで、
『スレッジ』と呼ばれる「そり」に乗り、『スティック』2本をつかって推進力とシュートをおこなう、
アイスホッケーです。
基本的なルールは、アイスホッケーと同じです。
他の障害者スポーツと違い、障がいのレベルに応じた点数制(車椅子バスケ等)はありません。
また、ボディーチェックもあり(健常者の女子やジュニアは、チェック禁止)、「氷上の格闘技」とよばれる激しい競技です。

競技人口、施設、予算含め、活動するには非常に厳しい状況で選手はがんばっていますので、
応援していただけると幸いです。


Photo by saisa (日本アイススレッジホッケー協会掲載許可済)


Photo by saisa (日本アイススレッジホッケー協会掲載許可済)


Photo by saisa (日本アイススレッジホッケー協会掲載許可済)
Posted at 2012/11/28 12:56:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | アイススレッジホッケー | 日記
2010年03月21日 イイね!

[速報]アイススレッジホッケー 銀メダル!!

決勝戦は、USA 2-0 JPN
負けてしまいましたが、
日本選手、メダルとってくれました。
アイスホッケーも含めて、LIVE中継してくれるなんて・・・

アメリカはやはり強かった。一枚も二枚も上手です。
でも、互角に戦ってくれました。

選手のみなさんに感謝。
今後、ここを目指してくれる選手が増えてくれるといいなあ。
Posted at 2010/03/21 06:09:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイススレッジホッケー | 日記
2010年03月19日 イイね!

アイススレッジホッケー 準決勝 カナダに勝って、銀メダル以上が確定

ソルトレイクパラリンピックでカナダに勝ったとき、
観客席で涙したのはもう8年前になる。

MA SPORTS で掲載されているコメントをみて、
ほんとうにいいチームになったと思うし、
そのチームに少しでも貢献できていればこんなにうれしいことはない。

http://masports.jp/sledgehockey/1012

現地でも、この記事を見ると完全アウェーの中でも一生懸命応援してくれる人に感謝。

http://sankei.jp.msn.com/sports/other/100319/oth1003190742004-n1.htm

[追記]
決勝は、アメリカと対戦が決定。

3/20 12:00- (日本時間 3/21(日) 04:00~)
インターネット配信はやってくれるとおもいます。

【さらに追記】
NHK総合でライブ中継放送が決定!

NHK総合で、LIVE中継が発表されました。
3/21(日)午前3時45分~
スレッジが全国に生中継される!!!
Posted at 2010/03/19 11:02:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイススレッジホッケー | 日記
2010年03月14日 イイね!

バンクーバーパラリンピック アイススレッジホッケー 日本初戦勝利!

いよいよバンクーバーパラリンピックが開催!

アイススレッジホッケー 日本初戦勝利!
日本2-1チェコ

2P開始早々、キャプテン遠藤選手がゴールに押し込みゴール!
チェコに追いつかれるも、
3P、石田選手がディフェンスゾーンから一人で持ち込み、
キーパーを交わしてゴール!

2-1で勝利しました。
この勢いで気を引き締めてがんばってほしいです。
Posted at 2010/03/14 15:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイススレッジホッケー | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年07月02日09:52 - 14:37、
190.69km 4時間45分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ38個を獲得、テリトリーポイント350ptを獲得」
何シテル?   07/02 14:38
3代目のプジョーが納車されました(2012.9) MT車を乗り継いでいましたが、6ATに(悲し) 2006年12月に横浜・保土ヶ谷から国立に引越しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

訃報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 22:04:46
インプレッサよ!よく頑張った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 14:54:57
 
知ってました?パーキングブレーキ解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 13:07:04

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
PEUGEOT 5008 CROSSCITY BlueHDi パールホワイト ※4代目の ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1986/03~1989/07 はじめて新車を買った ホンダプリモ唐木(長野県伊那市)
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1989/07~2000/01/17 マイケルJフォックスのCMで決めた! 11年乗りま ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2000/1/17~2004/07/20 『サファイア・ブルー』 はじめてのプジョー ふ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation