• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saisa@click^2のブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

【2009.1/4 & 1/9】BOOT MECHANISM NOT LOCKED !

【2009.1/4 & 1/9】BOOT MECHANISM NOT LOCKED !年末年始の帰省のときに、エンジン始動時にMFDにエラーがでてました。
「BOOT MECHANISM NOT LOCKED !」
ディーラーもお休みで問い合わせできず、ネットでの検索も事情によりできず、ようやく仕事はじめの日にディーラーに電話で問い合わせました。
これ、ルーフがうまくロックされていない場合に出るエラーだそうです。
「BOOT MECHANISM」ってあるので、コンピュータのブート時のエラーかと勘違いしてました。

で、ルーフの開閉をやったらエラーが出なくなりました。
しかし・・・・リアウィンドウからガガガガといやな音が・・・
動かなくなりました。
以前、
パワーウィンド壊れる・・・
という記事をかきましたがこのときは右リア、今度は左リアが壊れました。
ということで、年始早々に入庫しました。
CCは他の307とウィンドウレギュレーターが異なるということで、
部品取り寄せ、納車は1/9になってしまいました。

前回は3年保障期間中だったのですが、今回は有償修理・・
レギュレーター交換技術料 \15,120
ウィンドウレギュレーター \59,010
ブラケット6個       \ 1,890
--------------------------------
合計 \76,020

痛い出費です・・・

問題といえば、307ccのサイドウィンドウは、サッシュレスで、ショートドロップ機能(ドアを開けるときにちょっと窓が下がる)がついているのですが、
停車しているときに勝手にショートドロップ機能が働く場合がずーっとつづいていました。どうも、左右にあるグリップセンサーが悪いらしいのですが、
交換すると\43,470ということで、こちらは未実施となりました。
このところ暖かいせいか、現象でないんです。
ただ、寒い場合はたまにNGになります。

さて、車検のときに直すかどうか・・・
Posted at 2009/02/14 11:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 307CC S16(GH-M307CC) | 日記
2009年02月14日 イイね!

【2008.12/29】 40,000Km突破

【2008.12/29】 40,000Km突破ご無沙汰しております。 ちょっと事情があって、更新できていませんでしたが、少しづつ再開できればとおもいます。

アイススレッジホッケーの合宿で長野県・岡谷にきています。

さて、ちょっと前の出来事ですが・・・

【2008.12/29】 40,000Km突破
年末年始の帰省の途中で、40,000km突破しました。
4年半で達成です。最初の3年は、年1万キロペースだったのですが、
アイススレッジホッケーの合宿が少なかったこともあって、ペースが
落ちたみたいです。
Posted at 2009/02/14 11:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 307CC S16(GH-M307CC) | 日記
2008年07月27日 イイね!

LEDもランプ切れ・・・?

LEDもランプ切れ・・・?最近、土曜出勤が続いて、まいりましたです。
みんカラの皆さんにもコメントもできない状態です。

さて、久々のエントリーは、12ヶ月点検の話。

10時の開店そうそうに持ち込んで点検してもらいました。

結果、左のテールランプの点灯不良が見つかりました。
307CCのSTOPランプは、LEDが使われているのですが、
そのうちの一つがつかないのです。
気がつかなかった・・・・

さて、これで車検に通るでしょうか?
こういう複数あるランプのうち一つが点灯しない場合は
どうなるか、担当のメカニックの方もわからないとのことで、
調べて、回答してくれるそうです。

もし、交換となるとASSY交換となるので、部品代だけで\91,350
になるそうです。一灯だけ交換というのはできないみたいです。

追記
切れているのではなく、薄く点灯はしています。
ちなみに、車検時、ひとつでも切れていると、通らないそうです。
Posted at 2008/07/27 22:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 307CC S16(GH-M307CC) | クルマ
2008年02月10日 イイね!

昨日は、雪でしたね・・

昨日は、雪でしたね・・毎度のことですが、2/8 の夜から、アイススレッジホッケーの全日本合宿で、長野県・岡谷市に来ております。

昨日は、首都圏も雪が降ったようですが、こちらも結構つもりました。
このあたりは、毎日降るというところではありませんが、
これだけ降るのは数年ぶりだと思われます。
雪自体も、軽い雪で、このあたりでは珍しいです。
(太平洋側低気圧の場合、重くて湿った雪の場合が多いですが)
写真は、今朝、リンクからの様子です。
Posted at 2008/02/10 15:47:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 307CC S16(GH-M307CC) | 日記
2007年11月23日 イイね!

メーターパネル

前の記事のコメントにありました、メータパネルの写真を撮りました。
本日の夜練習のあとに撮影したので、ちょっと見づらいかも・・

初期型 307CC S16 (右ハンドル)



jun@MyBlueSWさんの奇数表示メータと赤メモリの理由
に掲載されているように、50k,90k,130kのところは赤線になってますね。

ライトオン時は、こんな感じです。


ちょっと見づらいですが、針の先がちょっと光ってますよね。
これ気に入ってます。

しまった・・イグニッションオン時のにすれば良かった・・・
Posted at 2007/11/23 23:02:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 307CC S16(GH-M307CC) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年07月02日09:52 - 14:37、
190.69km 4時間45分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ38個を獲得、テリトリーポイント350ptを獲得」
何シテル?   07/02 14:38
3代目のプジョーが納車されました(2012.9) MT車を乗り継いでいましたが、6ATに(悲し) 2006年12月に横浜・保土ヶ谷から国立に引越しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

訃報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 22:04:46
インプレッサよ!よく頑張った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 14:54:57
 
知ってました?パーキングブレーキ解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 13:07:04

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
PEUGEOT 5008 CROSSCITY BlueHDi パールホワイト ※4代目の ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1986/03~1989/07 はじめて新車を買った ホンダプリモ唐木(長野県伊那市)
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1989/07~2000/01/17 マイケルJフォックスのCMで決めた! 11年乗りま ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2000/1/17~2004/07/20 『サファイア・ブルー』 はじめてのプジョー ふ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation