• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saisa@click^2のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

【2012/10/08】2000K越え・ハブボルト交換・ビリビリ音・・・

【2012/10/08】2000K越え・ハブボルト交換・ビリビリ音・・・3連休は、アイススレッジホッケーの全日本合宿(長野県岡谷市)があったので、下諏訪に帰省してました。


今朝、早朝練習前、10度下回ってました。
(撮影時に10度になった)


岡谷市やまびこスケートの森アイスアリーナの駐車場で。


さて、早朝の練習が終わって、そのまま東京に。
途中、2000K越えました。

しかし、3連休の中央道上り、午前中10時にはすでに3K以上の渋滞とは・・・

そのまま、ディーラーに寄って、ハブボルト(4本)を受け取ってきました。
プジョーのタイヤには、セキュリティーボルトが使われていますが、
307CCの初めてのタイヤ交換時に、ナメテしまって、苦労してはずした経験から、
ふつうのボルトに交換していました。

ということで、ハブボルトを発注しておいたのを取りに来ました。

そこで、コンソールメータ周りのビリビリ音対策を聞いたのですが、
故障ではないので、自己負担でコンソールメータ周りの分解をする必要が
あり、また分解しても直る保障は無いということで、とりあえず様子を見ることに。

イタフラミーティングのときに笑う3008さんのお車を見せていただいたときに、
確認した、フロントガラス前のディフェロスター口?の膨らみ(別途写真UP予定)
の部分については、メーカーに写真送って、保障対象になるか確認してくれるそうです。

追記(2012/10/09)写真ではちょっとわかりにくい?



長野はもう秋本番です。そろそろ紅葉も始まってきてますし。
朝、露が降りてきているので、霜になるのもすぐですね。

PS.10/13は予定が入ってしまいました。
   元気者さん、申し訳ないです。また誘ってください。
  10/14の箱根峠は行ける予定です。

Posted at 2012/10/08 23:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3008RG(ABA-T85F02) | 日記
2012年10月04日 イイね!

3008 NAPAPIJRI

これ、日本に導入されないよなぁ・・・









Posted at 2012/10/04 11:58:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 3008RG(ABA-T85F02) | 日記
2012年10月01日 イイね!

【2012/09/30】さいたまイタフラミーティング2012 詳細版

『さいたまイタフラミーティング 2012』に行ってきました。

車のイベントに行くのは初めてなので、ドキドキしつつ。

開始時間に間に合うように行くつもりが、起きれなくて、あわてて支度して出発
10:00頃に会場に到着しました。

この時点で、すでに「206」番目でした


こんな感じで、草の中に駐車


どきどきしながら車か降りると、笑う3008さんが声かけてくださいました。

笑う3008さんから、ほかのみんカラさんを紹介していただきました。
-->ありがとうございました。

笑う3008さん、マンさんka-tiさん等々のみなさんと
車みてまわります。

会場で気になった車は・・・・
フォトギャラリーでごらんください。(手抜き)

【2012/09/30】さいたまイタフラミーティング2012 blog用 その1
【2012/09/30】さいたまイタフラミーティング2012 blog用 その2
【2012/09/30】さいたまイタフラミーティング2012 blog用 その3
【2012/09/30】さいたまイタフラミーティング2012 blog用 その4
【2012/09/30】さいたまイタフラミーティング2012 blog用 その5
★★追加しました。
【2012/09/30】さいたまイタフラミーティング2012 blog用 その6
【2012/09/30】さいたまイタフラミーティング2012 blog用 その7
★★

抽選会が始まる前に、笑う3008さんの近くが空いたのでそっと移動


抽選会では、「TOTALの紫外線チェッカー」をいただきました。

さて、抽選会がおわって、「さいたまイタフラミーティング2012」はお開きということで、せっかくなので、笑う3008さんと並べて撮影




その後、プジョーなみなさんで集まって並べて撮影
黒獅子cc さんkabosu3001 さんが駈け付けてくださいました。
(名刺ありがとうございました)




ここで、ラーメン組みとイラリアン組みに分かれて食事です。

ラーメン組みは、
アイス417 さん紹介のお店に
3008X2台で移動です。
車内はこんな感じ(ドライブレコーダーから)

助手席:kabosu3001 さん
後席:黒獅子cc さん
後席:アイス417 さん

白河手打中華 賀乃屋さんに行きました。
お店の近くで、アイス417 さんも初めて行くお店だと発覚・・・
エッーツといいつつお店に。

ワンタン+たまごそばを注文

しょうゆラーメン&ワンタン大好きなので、とっても満足。
アイス417さん、黒獅子さん、kabosu3001さん、笑う3008さん、sin71さん、青ねぎさん、シトロ麺-Xさん、ありがとうございました。

イラフラの駐車場に戻って、イタリアン組の方々とお話したり
車みていただいて、解散です。
シートのRGマークはうまく撮影できないです。

ちゃんとご挨拶できなかったみなさん、ごめんなさい。
10月の箱根峠は行けそうなので、よろしくおねがいします。

笑う3008さんの後ろ姿



みなさん、お相手くださってありがとうございました。
主催者のみなさま、お疲れ様でした。
Posted at 2012/10/01 01:44:32 | コメント(5) | トラックバック(1) | 3008RG(ABA-T85F02) | 日記
2012年09月30日 イイね!

【2012/09/30】『さいたまイタフラミーティング 2012』から戻りました。

『さいたまイタフラミーティング 2012』に行ってきました。
先ほど、17:30 に帰宅しました。

こういう集まりには初めて参加したのですが、
声をかけていただいたみなさんによくしていただいて、
楽しく過ごさせていただきました。
撮影した写真は、別途、blog に上げたいと思います。

お相手くださったみなさん、ありがとうございました。

とりあえず、4枚
・抽選でもらいました。

・賀乃屋

・3008&308CC

・ミーティング後、PEUGEOTなみなさん
Posted at 2012/09/30 18:08:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 3008RG(ABA-T85F02) | 日記
2012年09月25日 イイね!

【2012/09/23】ごめんなさい・・・

先日の記事 【2012/09/18】納車・・・・?  で、
ご近所さんに3008が増えたという話を書きましたが・・・・
偵察から帰ってきたら、なにか違和感が・・・・
どうやら勘違いしていたようです。

これが、【2012/09/18】の写真


そして、【2012/09/24】の写真


もとに戻ってる!!

ということで、3008と308SW × 2 の路地に戻りました。

代車だったのだろうか・・・
この辺のディーラーは、プジョー小平みたいなんで、八●子とちがって代車でそうですね。

おまけ
Posted at 2012/09/25 11:27:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 3008RG(ABA-T85F02) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年07月02日09:52 - 14:37、
190.69km 4時間45分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ38個を獲得、テリトリーポイント350ptを獲得」
何シテル?   07/02 14:38
3代目のプジョーが納車されました(2012.9) MT車を乗り継いでいましたが、6ATに(悲し) 2006年12月に横浜・保土ヶ谷から国立に引越しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

訃報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 22:04:46
インプレッサよ!よく頑張った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 14:54:57
 
知ってました?パーキングブレーキ解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 13:07:04

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
PEUGEOT 5008 CROSSCITY BlueHDi パールホワイト ※4代目の ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1986/03~1989/07 はじめて新車を買った ホンダプリモ唐木(長野県伊那市)
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1989/07~2000/01/17 マイケルJフォックスのCMで決めた! 11年乗りま ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2000/1/17~2004/07/20 『サファイア・ブルー』 はじめてのプジョー ふ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation