• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saisa@click^2のブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

人間ドックにいってきました。

5/20~5/21と会社の人間ドックにいってきました。
例年とほぼ一緒ですが、
コレステロール値と乳酸値が高いのが続いているので、食生活を改善せよとのこと。
大好きな、たまご・イカタコ類等々控えろとのお達しが・・・
体重ももうすこし減らしたほうがよいと。

さて、そろそろ車検が近づいてきたんですが、どうしよう・・・
Posted at 2011/05/23 11:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月10日 イイね!

GW 脳ドック&分杭峠に行ってきた

GW 脳ドック&分杭峠に行ってきたGWは、国立の自宅にいたのですが、
5/6,7 は知り合いに紹介していただいた病院で脳ドックを受けるために、
長野県の飯田に行ってきました。
5/7の帰りに分杭峠に立ち寄ってきました。
この辺りは、就職時に担当していたエリア内ですが、分杭峠は行ったことが無かったのです。数十年ぶりにこちらにきたので、この機会によってみました。
近年のパワースポットブームで有名になってしまったところのひとつです。

★5/6 駒ケ岳サービスエリア まだ桜が残ってます。
駒ケ岳サービスエリア

★5/7 長野県伊那市長谷 栗沢にある駐車場からシャトルバスで向かいます。
栗沢にある駐車場からシャトルバスで向かいます

★分杭峠のシャトルバス発着場
分杭峠のシャトルバス発着場

ここから気場と水場に歩いて向かいます。

★気場への入り口の看板
気場への入り口の看板

★気場へ向かいます
気場へ向かいます

★気場の様子 ここでゆっくり過ごします
気場の様子

★気場の様子
気場の様子

★ここから通行止めの林道に抜けて、水場に。『自己責任で!!』
ここから通行止めの林道に抜けて、水場に

★林道にはまだ雪がすこし残ってます
林道にはまだ雪がすこし残ってます

★林道の途中の崩れていることろ『自己責任で!!』
林道の途中の崩れていることろ

★林道の途中の崩れていることろ『自己責任で!!』
林道の途中の崩れていることろ

★分杭峠の水場
分杭峠の水場

★分杭峠の水場 取水口(パイプ)から取得します ゆずりあってね。
『自己責任:沢の水は飲めません!!』
分杭峠の水場

★分杭峠の水場
分杭峠の水場

水場から峠に戻ります。

★分杭峠の表示
分杭峠の表示

★分杭峠の表示 標高1424メートル
分杭峠の表示 標高1424メートル

★隣にある案内板
隣にある案内板

★分杭峠のシャトルバス発着場の売店て販売されている『ローメンまん』の案内看板
『ローメンまん』の案内看板

★分杭峠のシャトルバス発着場の売店て販売されている『ローメンまん』を食べてみた。
『ローメンまん』を食べてみた

★分杭峠のシャトルバス発着場の看板
分杭峠のシャトルバス発着場の看板

パワースポットとしていろいろな雑誌で紹介されているため、昔は無かった駐車場とシャトルバスが運行されてました。
観光バスも来ていて、『分杭峠パワースポットバスツアー』の表示が・・・

峠の辺りはこれから芽吹いてくるところですので、新緑というわけにはいきませんが、これからがよい季節になるでしょう。
Posted at 2011/05/10 13:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年07月02日09:52 - 14:37、
190.69km 4時間45分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ38個を獲得、テリトリーポイント350ptを獲得」
何シテル?   07/02 14:38
3代目のプジョーが納車されました(2012.9) MT車を乗り継いでいましたが、6ATに(悲し) 2006年12月に横浜・保土ヶ谷から国立に引越しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

訃報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 22:04:46
インプレッサよ!よく頑張った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 14:54:57
 
知ってました?パーキングブレーキ解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 13:07:04

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
PEUGEOT 5008 CROSSCITY BlueHDi パールホワイト ※4代目の ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1986/03~1989/07 はじめて新車を買った ホンダプリモ唐木(長野県伊那市)
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1989/07~2000/01/17 マイケルJフォックスのCMで決めた! 11年乗りま ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2000/1/17~2004/07/20 『サファイア・ブルー』 はじめてのプジョー ふ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation