• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

三河走行会。

今日はモーターランド三河で行われる『4050走行会』に参加してきましたヽ(´ー`)ノ

グリップの参加者は車種色々と居ましたがぁ~
仲間内はホンダ祭となりましたwww



午前中はカナリの雨…
そして寒い((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

最近暖かかったので上着を持って行かず…;;


昼当たりから日差しが出てきて晴天になり路面もウエットからドライに次第に変化していったので内容的にはウエット・ドライ両方のタイム測定を出来たからオッケーwww



三河はガードレールギリでギャラリーできるのがイイですねw
※写真は止まってますがフルスロットル。


んで何と言っても今回楽しかったのは…



FD2シビックタイプR(Eternity号
2枠も運転させてもらいました!!(1枠15分くらい。

外装は手が入ってますが、足廻りは純正。
制動系はステンメッシュのブレーキホースに無限のローターと社外スポーツパッドくらいでしょうか?

ステアを切れば頭が入る。(ボディ剛性の高さを感じる。
ブレーキすれば止まる。(コントロールしやすい。
アクセル踏めばスンゲートルクで加速www

FD2は速い!!
ブレーキペダルの剛性が高くカッチリしてました。
これはやっぱり4POTキャリパーだからなるものか…

三河の短いストレート。FD2では130~132キロで走れます。

7~8割程度で運転しましたが午前中のアコちゃんベストを更新;;
自分の車じゃないのでフルで突っ込もうとは思いませんが…
これは29秒前半…28秒後半くらいは入るでしょうぉ~
タイヤ鳴いてないしwww



FD2を運転して感じた扱いやすかったイメージのロール量をアコちゃんで実現する為、減衰を調整して真似てみました。

したら自己ベスト更新しましたヽ(´ー`)ノ

たまには違う仕様の車に乗って学ぶのも有りですね!!

Eternityさんありがとう☆


久しぶりに皆と走れたのは何より楽しかったし!
色々と収穫があった1日でしたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/28 23:08:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し早い🎁誕プレにMINI
のりパパさん

【お散歩】秋らしい綺麗な夕焼け雲です
narukipapaさん

【シェアスタイル】プリウスにお乗り ...
株式会社シェアスタイルさん

早く治ってほしいわ。
ターボ2018さん

さいたま新都心まで散歩です!
kuta55さん

大垂水峠をドラツーしたよ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年3月1日 2:04
FD2に乗るとCL7と全然違うので驚きますよね。
自分は最初乗せて貰った時は反則って思いました(笑)

やっと、純正FD2並のタイム出るようになってきたので最近はきになりませんが…
コメントへの返答
2010年3月1日 12:27
あそこまで違うとはネェ;;
エンジンも別物ですよね。トルク凄すぎ;;

CL7はやはり車重に苦しめられますね…
後はギア比かなぁ~
2010年3月1日 20:44
お疲れ様でした~
フルウエットからドライまで各種路面を
楽しめましたね~ww
FD2号の進化には驚かされました(汗
乗りこなしたら何秒でることやら・・・・
コメントへの返答
2010年3月1日 22:40
お疲れでした☆
久しぶりにウエット走ったけど…
心のリミッター掛かるのが早いねwww

FD2にはビックリでしょw
初めて乗って軽くタイム出るからねぇ;;
FD2のポテンシャル高いよね!!完成度高すぎだなぁ~

コレから大きなライバルになってくるかも!
一緒に打倒FD2で頑張りましょ!

プロフィール

「鈴鹿の自己ベストを更新して満足に浸ってる😋」
何シテル?   01/09 19:25
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ガンメタCL7@HTRD (ホンダ アコード ユーロR)
TYPEONEさんにてベース車両から選定して、製作して頂きました! 『Renovatio ...
ホンダ インサイト 大人しいンサイト (ホンダ インサイト)
家族も増えて、出費を抑えるため家庭で1台体制にしました。 嫁さんも運転できるようにATで ...
ホンダ アコード ユーロR アコちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
4ドアの利便性。車内の静粛性が欲しくなり乗り換えを決意!! 色々な車を試乗して迷ったけど ...
ホンダ インテグラタイプR 初テグラ(初めての愛車) (ホンダ インテグラタイプR)
96スペック。 初の愛車☆ ホンダのエンジンに惚れて購入を決意! 最初は控えめにEG6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation