• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRiGHT -ぶらいと-の愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2016年9月26日

ミニコン取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
左がミニコン本体の、商品パッケージです。
ホンダ車のハイブリットは『H2A』って型番。

右は延長ハーネスです。
本体に付属されているハーネスの長さでは、ミニコン本体をエンジンルームに設置することになります。

水や、熱の影響を下げる為、延長ハーネスにて、ミニコン本体を車内に取り付けます。
2
取付は簡単で、エアフロセンサーのハーネスに、カプラーオンで割り込ませるだけです。

カプラーはスポンジテープでグルッと巻いて、エアクリボックスにコツコツ干渉しないようにして頂きました。
3
延長ハーネスは、純正ハーネスが通っている部分から、車内へ引っ張ります。
4
ミニコン本体は、スロットルコントローラー横の空いているスペースに取付。

予定通り!!

ではなくて、偶然ここに取り付けるスペースがありました(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

トルクレンチで確認✌️

難易度:

静電気防止スプレー検証中

難易度:

ATF(HMMF)交換

難易度:

昼休みと帰宅時にゼロ🎵

難易度:

天気駄目ちゃん😥の中、洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鈴鹿の自己ベストを更新して満足に浸ってる😋」
何シテル?   01/09 19:25
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR てへぺろアコちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
TYPEONEさんにてベース車両から選定して、製作して頂きました! 『Renovatio ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
家族も増えて、出費を抑えるため家庭で1台体制にしました。 嫁さんも運転できるようにATで ...
ホンダ アコード ユーロR アコちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
4ドアの利便性。車内の静粛性が欲しくなり乗り換えを決意!! 色々な車を試乗して迷ったけど ...
ホンダ インテグラタイプR インテくん (ホンダ インテグラタイプR)
96スペック。 初の愛車☆ ホンダのエンジンに惚れて購入を決意! 最初は控えめにEG6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation