• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

のぼせ する 所でした

のぼせ する 所でした 本日 早めの入浴

まだ 日が沈んで無いのに

入浴・&半身浴

考え事してたら

体が・・・頭が・・・ふら~~~

ただでさえ 高血圧の私

あぶない あぶない^^;

クールバスクリンも 入れて無いし

そろそろ・・・ってもう夏だけど

早急に購入だ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/17 18:45:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

イイね!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2011年7月17日 21:34
私もこれを使っています。自宅なら湯船にポリデントのような"バブクール"を使えるのですが今の社員寮で共同浴場を私物化できず湯上がりに手桶に二回溶かして右肩から左肩から(笑)
コメントへの返答
2011年7月17日 21:46
一番最後に入って いれるか

ですね

旅行記 期待してます
2011年7月17日 22:14
こんばんは^^

うちはトップバリューの入浴剤です(^^ゞ
バスクリンよりかなり安いので(笑)

半身浴、いいらしいですね♪
でも、のぼせにはお気をつけくださいね
コメントへの返答
2011年7月17日 23:31
お風呂の窓 開けるの 忘れてました^^;

露天風呂は長時間いますが

室内は のぼせ 注意ですね
2011年7月17日 23:22
夏はもっぱらシャワー派です。

クールバスク…大量に入れると◯袋がスースーして痛くなってきます。

経験あります?
コメントへの返答
2011年7月17日 23:32
初めてクールバスクリンつかったときは

違和感ありましたが

いまは 慣れっこです

夏の終わりに 残った分 大量にいれてみよ

2011年7月18日 0:17
夏は烏の行水なので、クールバスクリンいいかも。お風呂ぐらいゆっくり浸からなきゃいけないですね。疲れを取るには湯舟に浸かって芯まで温めないといけませんね。
コメントへの返答
2011年7月18日 0:25
女性は 髪の毛のケアで時間かかるから

男性よりは はるかに 長いでしょ

露天風呂なら 半身浴を4時間以上

してたことあります^^;

もちろん混浴で・・・・・

・・・・・理由は ひ み つ
2011年7月18日 7:24
おはようございます。
連米。

ごっつぁんですハートたち(複数ハート)

自然の露天風呂は行ったことないです。
着替えるところがなかったり
熱すぎるとか冷たすぎるとか
リスクがあるイメージ。
いいとこいっぱい知ってそう。

観戦お疲れさまでしたモータースポーツ
コメントへの返答
2011年7月18日 15:51
若いころから温泉めぐり

野沢温泉は常宿があったので

いつも 宿の人たちと 同じ時間帯に

入浴 熱くて最初は入れなかったけど

今じゃ 熱い湯 大好きです

寝不足で・・・て寝てないけど

病院で 倒れそうになりました^^;

プロフィール

「連絡してください^^; http://cvw.jp/b/228780/39425724/
何シテル?   03/08 17:20
15台目は プリウスPHVになりました ハイブリッドは4台目です ガレージは充実してます リフト・エアー工具・カッティングマシーンなど ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スマートエコグリル 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/24 22:02:25
2013/05/12 みんプリ全国オフ inトヨタ博物館 その十二 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 22:49:47
☆☆☆ 秋…到来 『深~い オフ会』 上郷 ☆☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 15:56:36

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
ハイブリッド車は 4台目になる予定です
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
Sソーラー購入 いろいろDIYしていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation