• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月04日

大雨の中 ガレージでDIY

大雨の中 ガレージでDIY 大雨が 吹き込むので シャッターを閉めてDIY中

フォグランプ 固定ねじが 採寸・製作物より 6cm 違っていたので

横棒を 作り直し

今回は 前回と違い

☆ステンレスパイプ・・・・・前回は表面ステンレス^^;

☆ステンレス板・・・・・・・・前回は 鉄板^^;

☆ステンレス用溶接棒φ1.6・・前回はわけわからず^^;

2回目の溶接 体験


・・・・前よりは アークができて なんとなく 溶接終了

・・・・たたいても ぐらつかなかった

パイプと板を ねじでとめているので ぐらつきは少ないけど^0^

・・・・これが 動かなくなりました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ホームセンターで買い物中

スポットライトを 発見^0^

台座つき

某氏が よくリフトUPして 車両下部をのぞいるので 少しは役に立つかも

・・・・・ハロゲンは コードから煙がでること あるし・・・・・



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/04 20:17:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年9月4日 20:57
溶接棒は、なるべく垂直気味に
コメントへの返答
2013年9月4日 21:50
まだまだ 修行中

見えないところだから 自分でやってます
2013年9月4日 21:08
春日井も大丈夫でした~?
確か避難勧告が…‥(/_;)
コメントへの返答
2013年9月4日 21:51
雷は なって 大雨だけど

停電しないから DIY中
2013年9月4日 21:12
・・・・・・・・・

これが多いのが気になります。
^^;b

採寸されたのであれば簡単にまとめて数値送ってください。
足りないものは追加で聞きますからね。
コメントへの返答
2013年9月4日 21:52
散っている光の所を

アルミテープで貼ってみるかな

取り付け終わったら 採寸画 作ります


プロフィール

「連絡してください^^; http://cvw.jp/b/228780/39425724/
何シテル?   03/08 17:20
15台目は プリウスPHVになりました ハイブリッドは4台目です ガレージは充実してます リフト・エアー工具・カッティングマシーンなど ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマートエコグリル 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/24 22:02:25
2013/05/12 みんプリ全国オフ inトヨタ博物館 その十二 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 22:49:47
☆☆☆ 秋…到来 『深~い オフ会』 上郷 ☆☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 15:56:36

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
ハイブリッド車は 4台目になる予定です
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
Sソーラー購入 いろいろDIYしていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation