• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shirokumaのブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

変換・変換 また変換^^;

変換・変換 また変換^^;少し前に 車体の傷を パテ埋めして 塗装しましたが

エアーガンでは

塗料の噴射が大きいので

細かいところは 塗装できず^^;

で 細かい傷を治すために 再塗装の準備

プラモデルの エアーブラシを エアーコンプレッサーに繋げないかと

いろいろ調べてみた

エアーブラシにネジの規格はSサイズ(G1/8)

コンプレッサーはR1/4

写真左から

①ワンタッチプラグ オスR1/4xメスR1/4

②ジョイント オスR1/4xメスG1/4

③アダプタ  オスG1/4xオスG1/4

④ソケット メスG1/4xメスG1/8(S)

これでR1/4⇒G1/8(S)

で 終了かと思いきや

タミヤのエアーブラシは 

PF1/8サイズ 他はG1/8(S)なのに^^;



⑤ジョイント オスG1/8xメスRF1/8をつけた

そうすると エアーブラシより 重いネジ軍を付けることになるので

⑥エアーホース メスG1/8(S)xメスG1/8(S)を取り付けするのに

⑦ジョイント  オスG1/8(オス)xオスG1/8(S)追加

計7つの部品取り付けで やっと 完成

塗装する前に 疲れました^^;



Posted at 2014/10/23 19:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日 イイね!

最近の コーティング?

最近の コーティング?最近のコーティング

濡れタオルで 車体を 拭いて

コンプレッっサー スイッチオン^0^

ゼロウォーターを スプレーガンに 入れて噴射^0^

(洗車後 濡れたままで スプレーとあるので

スプレーガンには ウォーター液を水で薄めて 注入)

その後 アクションサンダーに バフを取り付けて

ポリッシャーがわり^0^

楽することを覚えました

せっかく 塗装用に エアーコンプレッっサー・エアガン・アクションサンダーあるので

使ってます

Posted at 2014/10/23 15:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「連絡してください^^; http://cvw.jp/b/228780/39425724/
何シテル?   03/08 17:20
15台目は プリウスPHVになりました ハイブリッドは4台目です ガレージは充実してます リフト・エアー工具・カッティングマシーンなど ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 23 4
56 78 9 10 11
1213 14151617 18
1920 2122 2324 25
2627 28 293031 

リンク・クリップ

スマートエコグリル 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/24 22:02:25
2013/05/12 みんプリ全国オフ inトヨタ博物館 その十二 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 22:49:47
☆☆☆ 秋…到来 『深~い オフ会』 上郷 ☆☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 15:56:36

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
ハイブリッド車は 4台目になる予定です
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
Sソーラー購入 いろいろDIYしていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation