2020年02月18日

2月14日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
■この1年でこんなパーツを付けました!
■この1年でこんな整備をしました!
■愛車のイイね!数(2020年02月18日時点)
48イイね!
■これからいじりたいところは・・・
■愛車に一言
>>
愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/02/18 08:08:53 | |
トラックバック(0)
2019年06月15日
170000キロを突破したここ最近…リヤフロア付近より発進時ゴンッ!っと叩く音が気になって下廻りを確認するとリヤデフマウントのブッシュちぎれを発見!!
早速交換してみると異音は解消されました♫
距離相応だとゴム部品は劣化が進んできて異音の元になってきました(^_^;)
Posted at 2019/06/15 03:37:19 | |
トラックバック(0)
2019年03月22日
Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:知っています。
Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力と安全性
この記事は
みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 18:14:33 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年03月29日
Q1. ガソリン添加剤を知っていますか?
回答:知っている
Q2. ガソリン添加剤を使ったことがありますか?
回答:ある
Q3. LOOPを知っていましたか?
回答:知っている
Q4. ご利用予定車種は何ですか?
回答:エスティマハイブリット
この記事は
みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン について書いています。
※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/03/29 07:19:48 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年01月13日
ずっと異音に悩まされながら乗るたびに頭の中で構造をイメージしながら乗っていましたが、いまいち解決に至らず冬場仕様に車高をアゲアゲ↗️してみたらおやおや❔異音が小さくなりました(笑)
どうやら左側のドライブシャフトのジョイントに負荷がかかって低速時に音が出ていたみたいです‼️
とりあえずはほとんど聞こえなくなったので冬場仕様から夏場仕様にするまでは異音とはおさらばです😅
良かった✖️2
Posted at 2018/01/13 18:38:12 | |
トラックバック(0)