
こんばんは。誤操作で初投稿ブログを消すという事故に見舞われてしまいました。
先週の土曜日から、法事で福岡に帰省しておりました。羽田空港の駐車場を予約して利用したわけですが、ずいぶん前から予約して当日も早目に来たのに、予約車入り口を通り越してしまって外周路をグルグル回った挙げ句に遅刻するという小騒動を演じるハメになりました。
今年の夏から羽田の駐車場は規約が厳しくなりました。予約変更の回数が二回に制限され、かつ連絡無しの入庫すっぽかしや出庫遅れには警告が与えられ、警告二回で会員登録抹消と半年の出禁という措置が取られることになったのです。ついでに予約料も500円から倍の1,000円へと値上がりしました。数年前の値下げ以降、利用者が急に増えて混雑も激しくなり、トラブルも増えたが故の規約変更らしいのです。
そんなわけで遅刻には慌てたのですが、係のおじさんに平謝りしつつも特にお咎め無しに入庫することが出来ました。また、飛行機の時間には無駄に余裕を取っていたので、少々暇つぶしに苦しむことにはなりました。
そして本日再度福岡から羽田に安着。到着ロビーから(クルマを置いた場所を忘れて動揺しつつ)悠々と駐車場に向かい、黄昏時の首都高を通って帰宅しました。やはりクルマで空港を利用するスマートさと気楽さは格別です。三泊四日で7,000円の賃料と往復の高速代、そして帰りに給油したリッター174円のガス代と引き合うかどうかは微妙ではありますが…。
Posted at 2014/09/24 00:35:26 | |
トラックバック(0) | 日記