• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

う つ みのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

ありもんの頂きもんで・・・



出来ました~♪             もっと長いハイリが要りそうですが・・・w。





数年前に某編集長氏より頂いた、1m位の只の輪っかになっているスリングで。

意外にもコレ位の寸法の方が使い道が色々あると言われて頂いたような・・・



私このやり方・・・恥ずかしながら思いつきもしていませんで。

ローバー阿呆みたいに伸びる脚なので、このやり方の有用性は高い! と思われます。



いざ脱出時のハイリ倒しでは、ムッチャボデーをエグリそーですが・・・www。







GIZさん諸々お知恵、ありがとうございました!
Posted at 2013/06/02 19:45:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディスコ | クルマ
2013年05月30日 イイね!

コレは(も)邪の道ですかね?・・・(爆

コレは(も)邪の道ですかね?・・・(爆Discoに乗り始めの頃は、 “ ひと月に一回はキャンプ~ ” という 

浮世離れな発想を実践しようとしていましたが ・・・






世間様がそんな遊牧民“モドキ”を許す訳もなく。 (納期の付きまとう商売故)

なんと言っても、あの後片付けがメンドイし。。。 最近は一年に一回か二回位・・・w。




コールマンのエイギョウマンか? と某らく○だ氏に揶揄された事ある位w。 ・・・ 

↑のキャンプ道具で揃っておりますが、 拘りは全くありませ~ん。

使えれば何でもよか~w。








最近はなるべく簡単に労力を減らす為に、

もっぱら、タープ+コット+薪ストーブ が定番。 テントは広げない。

薪ストーブは暖はもちろんですが、調理にも大活躍します。







この仕様でしたら、何か月でも泊まれそうですが?!w。 実際は4泊が最長ですネ・・・(ヘタレ爆)

もちろん毎回我が家の犬、猫同伴です。 クロラブ♀は12才。 三毛猫♀は7才。






今回は“西湖キャンプ場テント村” 予定も何もあったわけではなく、なんとなく直前に・・・ w。

本当は、サイト紹介の写真にコレ↓があったから・・・



日産パトロールの消防自動車!   リアのデフ玉デカかった~(惚www。



岩が近くにたまたまあったので・・・



とりあえず乗る・・・ スタビは当然解除してませ~んw。



w。

でも、デフ玉のならしの最中だし・・・富士ヶ峰もムッチャ近いですが・・・

キャンプモードなのでココまで。w



で、直す・・・  (爆


歩いて数百メートルの処に

西湖いやしの里根場 ←ポッチ という、チョイ悲しい歴史の民家園があり、







和風建築大好き人間としては、、、




まぁまぁ~かなw。 

オール新築で頑張っていますけども・・・ 

むしろこの地の過去の歴史を知ることが出来たのが良かったかな。








で、帰ってきたらバックミラーモニターとCCDカメラが届いてたw。


以前何処でバックカメラをフロントにつける記事を読んだり、
バックミラードラレコセットで安いなんて読んだりして、
なんとなくフロントにカメラを設置出来ないものか、考えていた。

もちろん、タイヤの位置を確認する為にw。



現状ナビはないのでモニターがないから、ミラーモニターは余計なスペースを喰わないので、
最適と思ったのですがー ゴニョゴニョ。。。



ミラーの場合。

画像では綺麗に背景が写っているようですが、、、

液晶との境目の縦線で映り込みが、かなり違うので違和感たっぷりです。

おまけに、昼間明るい時は“ほぼ”写っているのを確認できますが

夜はミラー自体が暗くて、ヘッドライト位しか確認出来ません・・・(泣)

又、モニターの場合。

昼間はミラーの背景とダブってしまい、かなり見づらい。 というかワケワカメ。

背景が写り込まない角度で覗かないと見えません~w。

まぁ~夜は問題ないですが、明るさを落とさないと眩しすぎますネ。。。w




色々考えて、、、バックカメラを追加して、夜だけはミラー替わりにモニターに写すことにしました。







んでー、肝心の前を写すカメラですが、





広角レンズなので、かなりタイヤの直前まで映します。

モニターに透明のゴム・・・(正式名称は解りません~家具用語では“涙” 戸当たりのゴムです。)

を貼り付け対象物がこの位置にくるとタイヤに乗るよう墨出しし、

その辺の縁石で確認しましたが、結構正確に当てられるようです。




まぁ~新しい技術なんてドンドン使ってナンボ。

コレを全面的に頼る訳でもなく、自分の感覚の補正に役立てば~ネ。





あ~ぁ~△は出ませんから~  (爆) 
Posted at 2013/05/30 19:24:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディスコ | クルマ
2013年03月30日 イイね!

やらんとなぁ~・・・www。

やらんとなぁ~・・・www。ホント・・・  ランクルのデフ玉仕込むのメンドイんですが・・・w。




とりあえず知り合いの工場w。場所を確保。







んで、フォークがあったんで、一度はやってみたかった事・・・(゚*゚)ウプップ~





ストローク11inch。コイル上下固定&スタビ入りですから、大して伸びませんが。

コレで良いんでっす!w。

無負荷状態ですからw。




んで、今日はココまで・・・




馬乗っけて、ホイール外しただけ~www。




先は長いのヨ。。。


Posted at 2013/03/30 01:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディスコ | クルマ

プロフィール

英"酷"車 Dscovery 1 に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

う つ みさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 04:20:49
ステアリングの遊びを調整するの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 02:48:38
いたちごっこ… (辛口…しかも独善的) 140610 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/15 04:24:44

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
↓と同じ車。ホンダ・クロスロードですw。
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
その昔のホンダクロスロード。 中身はまんま全て、ランドローバーディスカバリー 健全だな ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
VJ21A J型 馬力規制前の88年式 フルレストア中~♪ もーすぐ終わる。
ローバー ミニ ローバー ミニ
flip front clubman顔。 中身はキチガイ。 売ってしまったのは、今でも ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation