
あけましておめでとうございます~
相も変わらづの勝手気ままなblog+人間ですが、
お付き合い頂ける御方々には、心より御礼申し上げます。
本年もよろしくお願い致します~♪
今年も 過 労 死 をしないように程々の仕事で・・・(爆)
遊びたいと願いますが・・・
ど~せ・・・と(諦w)
さて Death子 ですが、コチラも相も変わらづの電気系瞑想(迷走)を続けて参りましたが、
よーやく暗黒のトンネルより這いずり出でた感?w。
最近の
超常現象としては・・・(爆)
昨年仕込んだバックカメラの露出機能が突然死w。
日中は完全ホワイトアウト!w。 夜はオッケーか?と思いきや、闇夜もアウト~ ・・・
んで、しゃーないとカメラポチったら、ソレ届く前に勝手に自己治癒・・・?w。。。ヲイヲイ。
昨年可笑しくなった集中ドアロックも、動いたり動かなかったりと、毎度不安定ですが、
7割方は正常で安定。。。?wハァ~?。
極めつけは、アイドル婦長様再訪!?(爆w。)
つーかー。
とんでもない
アンポンタンなミスが発覚して、
その後完全治癒に至ったのですけどもね。
それは・・・MSD。
当方、あのMSD 6Aを裏ワザ使って老婆のECU騙して仕込んでおるのですが、
MSD装着状態で点火時期を拾っておりました・・・爆沈w。
マルチスパーク=連続火花=一回火花が飛ぶわけではない・・・
要はコレを仕込んでいるときは、正常な点火時期は拾えない・・・つーことで、
ノーマルのコイル点火に戻して計測したら、ドエリャ遅いw。
パワーは無いし、ガス馬鹿喰う訳だわコリャ。
正常な点火時期に調整&MSDに再接続したら・・・調子良いったらありゃしない┐(´ー`)┌アホ。
で、ひとまずデスビ不調から端を発した怪しい故障は、なんとなく収束。。。
あくまでも なんとなくです ハイw。
で、当然画像など一切なくてwww。
御口直しに、新年早々納品?(休み考えろボケ)の初仕事なんぞをあげてみる・・・w。
基本特注屋の木工屋ですので、
今時の材料ベニヤ、メラミン(デコラ)、ポリ合板を使った仕事が大半ですが、
珍しく一枚板の無垢材の小さいテーブルの製作です。
↑材料はコレマタ廃れた感しかない国内林業には珍しい・・・国産の山桜です。板厚は一寸五分。
↑荒木の状態では表面はこんな感じです。
最近はこのまんまの、荒い仕上げが受けたりもしているようですが、
自分的には
? ・・・ 職人の手業を無視した軽薄な価値観と思うだけですが ・・・ どちらも勝手w。
↑昨年末に脚部に使う材料の荒木取りを済ませ、僅かでも乾燥をさせます。
木は何十年、何百年経っても、新たに削ったり切ったりすることによって新しい表面を露呈すると、
大きく動きます。要は収縮します。 工業製品にはない、生きている証ですネ♪
↑機械も使い、手鉋も使い平面を出し、厚みを揃えて平滑にスカット仕上げます。
ベニアやメラミン等に使われる均一で画一的な美しさとは無縁な無垢の一枚板ですが、
揃っていないくても美しいです。 節や白太のような欠点とされる事柄は、
それそのもの、それにしかないエエ“味”以外のなにものでもありません。
画一的な価値しか知らない 無 知 の牛耳る世の中に於いて、
すべてを受け入れられる無垢材=美しい自然相手の仕事をすると救われる思いですネw。
↓ 脚部はこんな感じ・・・
特注屋としての動きの中では、基本デザインに介入はしておりませんですネ。
図面の持つ イ メ ー ジ 通 り ・・・ (爆)
ココから先は、職人の考えが全く持ってして誰にも知られなく存在してきます。
脚部と幕板の接合には二枚枘(ホゾ)で加工して、接合力を高めます。
もちろんコーススレッド・タッピングは打ちません・・・(爆)
↑↓試し材なので加工の荒いところはご容赦を・・・w。
↑完全に挿入すると抜くのがオオゴトなので・・・寸止めw。
↑天板の壁面側なのですが、台形の象嵌のようなモノがあります。
↑拡大してみれば、象嵌・・・ではなくw。 蟻溝 と呼ばれる加工ですナ。
↑天板の端まで穴を掘り、反り止めとして材を打ち込んであります。
打ち込む=3/1000mmのテーパーが掘る穴にも埋め込む材料にも付いていて、
打ち込むほどに締まる という塩梅ですナ。
↓まぁ~最もプロとして神経を使うのは面だったりしますがw。 コレは約1.5mmの切り面ですネ。
スカット♪
ちょっと煩かったですかね・・・www。
で、エロ本入手w。 おまけにちゃんと書店より購入!w
んで、冗談かと思ったら、ホントに機能美展来訪車両に写り込んでいたDeath子・・・(爆
なにやらまたもや炉辺大将か~と思いきや
炎たこ w。
本体はほぼ同一品の全く同寸法。
正月に帰省した京都で食べたタコ焼きの旨~い味が忘れられづ・・・(爆
又どーしても食べたくて鉄板だけ仕入れようとしたら・・・
鉄板のみ+送料 と 本体+鉄板+送料無料 んが同価格!・・・ヲイヲイ!
まんまとハメられたので、次はタコ焼きパーチーですナ。
本場大阪モノの味、よろしくお願いします~www!