• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

う つ みのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

う~ん マ ン ダ ム ・ ・ ・ w。

う~ん マ ン ダ ム ・ ・ ・ w。お盆休みのクソ暑っつい~中、問題ありと疑って交換したトランスファー。



チョッとだけバラして確認しました、プレロードを、マニュアル通りに・・・

わざわざバネ計りも仕入れて・・・SSTも仕入れて・・・





ハッキリ言って・・・

どーしても、コレ! っていう問題は見つけられず・・・(爆)

プレロードは規定値。 ベアリング類もガタ・異音・偏摩耗は見当たらず。


ベアリング類全て新品に交換してから二万㌔位でしょうか・・・当然と言えば当然・・・だよネ・・・沈♪

唯一後考えられるのは・・・何 で し ょ か ???www。




トンネルの熱で頭おかしくなった
もしくは・・・テキトー過ぎる性格

・・・勘違いでしょうか ・・・そーそー カ・ン・チ・ガ・イ w。







後は OZのMaxi-Drive社のローローギアの精度???












まぁ~エエわ~ OHは止めっ! 今度又積み替えよ!(爆)












自分、萌え萌えの画像↓ ・・・ w。



かっこええなぁ~♪w。





っと眺めていたら・・・ローギアにがっ!

拡大して見れば・・・ キズ!(爆)。 


今頃気付いた・・・

まぁ~ 鉄片 でも噛んだか ・・・ ・・・ ・・・ ?!!!


因みに、一番左側のストレートカットギアが 72:23 =3.130··· 
五月蠅いMaxi Drive社のローギアですネ。 やっぱり萌~え~♪ ませんか?w。ヘムタイ?
(3年前の記事ですが修正・・・w何処で勘違いしたのか・・・ノーマルは3.32:1。maxiのは5:1の間違い・・・┐(゜д゜)┌恥)



因みに2、Maxi-Drive社は今はないですネ。 M.R.Automotive に注文すれば作ってくれますけど・・・多分。







そうそう今回のもう一つのおまけ熱対策・・・w。



TFのオイル容量UP↑の蓋ですね。 ちなみに画像のTFは上下逆です。。。w。

GIZ氏アドヴァイスのフィンも付いているし! 熱対策にサイコー♪

英国より引きましたが、カナダ製のようですナ。







って・・・


もう秋やな・・・サブっ    沈♪

Posted at 2013/09/30 18:52:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

英"酷"車 Dscovery 1 に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

う つ みさんのランドローバー ディスカバリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 04:20:49
ステアリングの遊びを調整するの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/05 02:48:38
いたちごっこ… (辛口…しかも独善的) 140610 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/15 04:24:44

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
↓と同じ車。ホンダ・クロスロードですw。
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
その昔のホンダクロスロード。 中身はまんま全て、ランドローバーディスカバリー 健全だな ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
VJ21A J型 馬力規制前の88年式 フルレストア中~♪ もーすぐ終わる。
ローバー ミニ ローバー ミニ
flip front clubman顔。 中身はキチガイ。 売ってしまったのは、今でも ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation