• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっぷ@房総のブログ一覧

2011年01月01日 イイね!

2011年元旦。。。

2011年元旦。。。みなさん、明けましておめでとうございます。


2010年も終わり、無事2011年になりましたねぇ。


昨年は、大した事も書かない、不定期な私のブログに
お越し頂きましてありがとうございました。


今年も調子は同じですが(謎)どうぞよろしくお願い致します。
暖かく見守り頂けます様お願いしますねぇ。


私個人的には、去年やり残した事も多々有る様な気がしますが、
今年に賭ける事にしますよ(謎)

何に賭けるかは、な・い・しょ(爆)


画像は使い回しではありませんよ。
今年も日の出暴走に繰り出しまして、某月の沙漠にて
撮ってきました「初日の出」です。
今年も綺麗に見る事ができました。

では今年一年がみなさま方にとって、
ご健康で幸多き事を心よりお祈り致します。

また~(^o^)ノシ
Posted at 2011/01/01 21:01:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年04月04日 イイね!

色々と。。。

色々と。。。どうもm(_あ_)mこんばんは。

最近忙しくて徘徊もままなりません。

ご了承下さい。







で、今日はですね、岡山でSuperGTの第二戦だったんですよ。
サスガに行けませんでしたけどね。
一回ぐらいは行ってみたいと思ってますよ。

で、ですね、
開幕でヤラかした#18のHSV-010がですね、ポールtoウィンとか
だったらしいです。
悔しいので、詳しくはこちらでご確認下さい。
GT500
#18#38#1#12#6#8#17#100#35#39#32#24#23
GT300
#46#2#3#86#31#43#11#33#74#9#27#62#26#19#66#88#87#7#5#365

GT500の#23は前回もヤッてた#32との接触でリタイヤらしいです。
ってか、ミシュランを選択したのはホントに正しかったのか疑問ですよね?
#18と#8は綺麗に修復して出場してましたが、モノコックまで逝ってれば
どちらかは欠場だったんでしょうけどねぇ。。。あ~あぁ(謎)

まぁ終わってしまいましたから、次はGWの富士に期待しましょう(^o^)ノシ


そうそう。
画像は今日の館山:城山公園です。
天気がイマイチ&夕方って事で、空が暗いですが、もう満開ですね。
来週までは保たないでしょうねぇ。
晴れた空で撮りたかったですが、どうなんでしょ?
その前に広角レンズを手に入れないとね(謎)
ヘタな腕は道具でカバーですよ(爆)


あぁあとですね。
某Pの待避場所ですが、机上で考えてみました(謎)
現地確認は全く行っていない状況下で候補地を列記します。

べっ、別に決まった訳じゃ無いんだからね!←一部間違いw

まだ決めて無いデスヨ(笑)

募集は継続中です&現地確認者も募集中です(爆)

①京葉鬼○PA上り
  某Pよりは狭いですが、某情報では規制範囲外では?との事。
RO○ND1 習志野店
  駐車場は無料らしいです。でも混んでるんでしょうねぇ。
千葉レ○ャーランド 千葉ニュータウン店
 ゲーセンです。立体駐車場ですが、私のステなら出入りOKでした。
 有料なんですが、24Hまで無料化できます。
 ラジコース有りです(謎)
葛○臨海公園
  広くてイイと思います。が駐車料金が掛かります。
  最初から最後までココを使うと結構ねぇ。。。
道の駅や○よ
 R16沿いですねぇ。24H駐車場は利用可能なようです。
 夜間の利用状況が読めないのでどんな感じか不明ですが。。。
蘇我 鉄○
 24Hで駐車場は無料です。
⑦館山道 袖○浦SA
 ここは広いですよ。結構下って来ないといけないのがネックですが。。。
⑧アクアライン 海ホ○ル
  ETCなら800円ですが、その後のルート次第でもっと掛かりますよねぇ。。。
⑨いつも通り某Pに行ってみる。

私はこのぐらいしかワカリマセンが、もっとイイ所を教えて下さいね。
情報お待ち致しますm(_あ_)m

って事で、またその内に(^o^)ノシ



Posted at 2010/04/05 02:54:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年03月08日 イイね!

仕事熱心。。。

仕事熱心。。。みなさん、こんばんはm(_あ_)m

あっという間の2月が終わり、3月ですよ。

暖かくなったかと思えば、今日は寒いし、イヤになりますね。
そんな私はデスクワークなので、あまり寒くなくて良いのですが、
脱げない着ぐるみが厚くなる一方です。
誰か貰ってくれません?(爆)




さてそんな話は置いておいて、仕事中(謎)に徘徊してたら、こんなリリースを
発見したので、載せておきました。
ほんと、時間外だってのに仕事熱心な方々がいて困りますよ。

過去のリリースを見ると2月の頭にもやっている様ですね。

コレいつまで続ける気かワカリマセンが、暫くは要注意かと思われます。

まぁ私のは全然問題ないので大丈夫ですけどね(笑)

心当たりのある方はご注意下さいm(_あ_)m


ではまた、そのうちに(^o^)ノシ
Posted at 2010/03/09 00:30:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年10月18日 イイね!

いろいろと。。。

いろいろと。。。どうもm(_あ_)m
みなさん、こんばんは。

このところ徘徊もしてませんで、スイマセン。。。

今後もこんな調子ですので、お友達のみなさまには
ご迷惑(?)をお掛けします。
ですので、華麗にスルーされるか、切り捨てて下さいね。






さて、このところはブログにあげてないだけで
色々と有りましたよ。
ちょっと列挙してみましょう。

①Fポン:NAKAJIMAレーシングがチームチャンピオンを奪取
(何の関係が。。。)
6年連続だったのにねぇ。

②折角いった富士GT。なのにオレンジが優勝する
(ミタクナイのに)
序盤の#32#6の接触の影響です(12謎)


③車検で色々と諭吉様が旅立つ
(改とかついて帰って来ましたが(謎))
白く点灯する青い球はダメだと言われ、交換賃が上乗せ。
羽根はアルミプレートが出るらしい(謎)
アイラインも脱着工賃が。。。
その他はOK(謎)


④CARROZZERIAのCDチェンジャーが逝く
(修理に出したら、新品と同じ値段で断念)
定価33000円で、修理代27000円。。。
誰が直すか!新品買えるじゃん!ってことで、どうするか悩み中(謎)


⑤リヤサイドマーカーが壊れる
(球だったので溶けてるし)
某海豚で買った汎用品でしたが、某オクに同じのが安くありますねぇ(謎)


⑥主力ラジのシャーシ割れる
(これはきっとヘタだから)
走らせていたら、突然中身がこぼれました(爆)
この交換に伴う出費を補填するべく、2号機売却計画中です(謎)


⑦風邪をひいてダウン。3連休を寝て過ごす
(有給つかって6連休!寝っぱなし。ちなみに新型ではありません)
頭と喉と鼻に来ました。
もう1週間たったのに、まだ引きずってますよ。
新型検査の長い綿棒に注意です(イタイ謎)


⑧富士SW SKYLINE SPECIAL SETが代引きで届く
(限定500個)
1万円でした。下の4.ですね。

1.GTセット NISSAN 300set
 (1)'09 NO.1 MOTUL AUTECH GT-R
 (2)'98 NO.23 PENNZOIL NISMO GT-R

2.GTセットHONDA 300set 
 (1)'09 NO.100 RAYBRIG NSX
 (2)'97 NO.100 RAYBRIG NSX

3.GTセットTOYOTA 300set
 (1)'09 NO.74 COROLLA Axio apr GT
 (2)'00 NO.86 BP KRAFT TRUENO(レジン製)

4.SKYLINEセットNISSAN 500set
 (1)'03 NO.12 CALSONIC SKYLINE GT-R
 (2)'94 NO.1 CALSONIC SKYLINE GT-R


⑨ワイルドスピードMAXを今日観た
(遅いねぇ)
日本車じゃあV8には勝てないんですかねぇ(謎)
あと何故にイ○プ?
ペラシャは付けとかないとねぇ(謎)
まぁ3よりは面白かったかな?


⑩GTオートポリス ぶつけてリタイヤ
予選2番手が台無しです。
全く何をやっているのかと。。。
#36が勝ちましたが、幸いに#1が2位でした。
SCのワンツーにならなくてヨカッタです(#38謎)


って感じで、盛りだくさんでした。
都度ブログに書いていれば良かったんですが、
ちょっと、中々書けなくて。。。(謎)

さあ寝ましょう。先週は土曜日出勤だったので、
今週が長く感じる事でしょう。

では、またそのうち(^o^)ノシ
気が向いたらですが。。。





Posted at 2009/10/19 00:35:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年03月15日 イイね!

いい天気。。。

いい天気。。。みなさん、こんばんはm(_あ_)m

今日はいい天気でしたね~。
注目タグの1位が洗車になるのもうなずけますよ(笑)







だからと言って、私は洗車してませんが



ナニカ?


じゃあこの土日に何をしていたかと言いますと

土曜日は久々に足が伸ばせるお風呂に行きました。
場所はココです。
残念ながら泡のお姉さんは居ません。。。

ここの岩床浴に入ったんですが、なぜか汗をかかないんですよね~?
メタボ(爆)なのでダラダラ出るかと思ったんですが、
期待していた程じゃあ無かったです。。。

これじゃあダイエットにならない(謎)
とは言え、25分を4回も入ればクラクラきます(爆)
後は大浴場で足を伸ばして温まってきましたよ。

で、帰りに夕食でコレを食べて全てリセットしたのは内緒(泣)


で、日曜日。
朝からもの凄く天気がヨカッタです(ここは千葉)
とりあえずお出かけしてきましたよ。








































って画像のブツを持ってですけど(爆)

ホントは昨日がドリフトDay(謎)
しかし雨で中止だったので、今日にしてみました。
でも、ここはグリップ派が多いんですね~。
案の定、大多数がグリップ。。。
ドリは4名だけでした。
その為、20分でドリグリ交代なんですが、今日はグリップ優先でした。
まぁその間にセット変更とかするんですけどね。
それでも4人だと楽しくは無いですねぇ。
絡む相手も居なかったし(絡める相手が居なかった。の間違い(爆))

結局18時までやって帰ってきました。
その後は、部屋でゴロゴロと(笑)













































あぁなんて有意義な休日(爆)

みなさん、今週末は有意義に過ごされましたか?
今度は3連休(仮)ですので、スケジュールをたてて過ごしましょうね。

まぁ言っている本人が怪しいですが(爆)

では、またあさって?
Posted at 2009/03/15 22:02:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

消費税増税前にと思い、新型導入しました。 未登録ですが、車体のキシミは変わんないなぁ。。。(謎) 既に6年。。。 ブログUPどころか徘...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CKV36曙キャリパー対応ホイルにてスタッドレス装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 02:39:15
たぁぞぉさんの日産 エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 17:00:16
SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 02:08:30
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
所有2台目です。 ストリートドリフト用ですから、あんまり弄ってません。 3台目購入の際 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
7年も経つのにぜんぜんイジリが進まないです。 なのでどこにでもいそうなくるま。 最近は、 ...
その他 その他 その他 その他
手持ちのラジコン紹介ですm(_あ_)m

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation