• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっぷ@房総のブログ一覧

2007年09月27日 イイね!

修理。。。

修理。。。どうもm(_あ_)mみなさん、こんばんは。

今日も天気が良かったですねぇ。

私はデスクワークなので、天気には左右されませんが、
見える空が青いと気持ちがイイですよね。

さて、そんな中、先日の車検でDら~さんがヤラかした
バンパーの修理の為にまた入庫ですバッド(下向き矢印)

FRPの修理なので、見ないとわからないらしく、
見積もり待ちですが、新品価格を上回る場合は
交換してねるんるんって、お願いしておきました。

さあ、どうなりますかねぇ。
非常に楽しみですよ。


で、代車はま~ちです。
しかも、画像の様にし・ん・しゃるんるん
人生二台目です。

新車の匂いっていいですよねぇ(爆
っていうのも束の間。。。
いろいろ匂ってきました。
あちこち焼けていないから焼けた匂いがぷ~~んもうやだ~(悲しい顔)
止まると窓からぷ~~んもうやだ~(悲しい顔)
勘弁して~泣き顔って感じです。


さてさて、私のステはいつ帰ってくるのか
全くわかりませんが、
またあさって?
Posted at 2007/09/27 23:09:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2007年09月24日 イイね!

3連休が終わっちゃた。。。

どうも、こんばんはm(_あ_)m
3連休も終わってしまいましたねぇ。ふぅ。

またダルダルな1週間が始まりますが、てきと~に過ごしましょう。

さ~て、今週末も忙しい身でしたよ。
ホントに私には似合わないですねぇ(爆)

まずは土曜日ですが、
車検上がりなMYステを、車検前に戻しますよ(謎)
とは言っても、FアッパーアームとRアッパーアームです。
あぁ。スペーサーも付けましたね。

作業はこの間外したばかりですから、ボルトの固着もなく
サクサク進むはずでした(マタカヨ)

Rアッパーアームを交換時、1G高さに合わせるのに
車載ジャッキでロアアームを上げていましたが、
調子に乗って上げすぎたら、車を上げてる方のジャッキがズレて
車がズルリと!!!

『うわ~~~~~あ』と大騒ぎしつつ、反対側のジャッキを下げて
車を止めて、ジャッキをかけ直しましたよ。
『ふ~~~~~~う』
やっぱり、ちゃんとウマを掛けないとダメですね(反省)


で、日曜日は、朝も早くから起きましてお出掛けです。
お台場まで、モータースポーツフェスティバルに行ってきました。

非常に高い期待で行きましたが、来年はどうかな?って感じです(謎)
国内各自動車メーカーさん関係が来てますので、面白かったですけどね。
なにせ、お台場。人が多くて疲れました。
模擬走行はもうちょっと見やすくする必要が有るのではないかな?
って感じですよ。
各社のブースも『う~~~ん』でしたね。

折角のお台場ですから、完全封鎖で公道模擬レースでもやったら
いいなぁ。とか勝手に思います(ヤッパリムリカナ?)

さて、最終月曜日ですが、
当然の様に土日の疲れがでてまして、あっさり午後起床です(爆)
ここからルーティンワークをしたら、夕方ですからねぇ。
何もしないで終わりました。
あはははは。。。はぁ~。


とまあ、3連休を過ごしましたよ。
みなさんはそれぞれ有意義に過ごせたでしょうか?
早く土曜日が来る事を祈りましょう。

そうそう私のステは木曜日から修理入りです。
いつ返ってくるかは不明ですが、きっと綺麗になってくるでしょう。

ではまたあさって?



Posted at 2007/09/25 01:00:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2007年09月21日 イイね!

いい事悪い事。。。

どうもm(_あ_)mみなさん、こんばんは。

最近は週末ブログになってますが、
どうぞ、お気になさらないで下さい。

さて、明日からまた3連休ですねぇ。
ホントは明日出勤日なんですが、休みにしときました。
だって、やる事が無いんですモン(爆)

まぁ、そんな私のアホ話は置いておいて。

今日はDら~に預けておいた車が返ってきました。
さすがに通る車にしただけ有って、文句も言われず
無事に車検通過です。

当然ですが、羽根はそのまま通過しました(笑)

ただ、さすがはDら~さん。
すごく高くついた気がしますよ。
ここでは言えませんが(ジャアカクナYO!)私もびっくりでした。
あれこれやらせすぎたかな?って気もします。

一番痛かったのは、ドラシャブーツ切れです。
グリスが出てなかったので、大丈夫かと思ってましたが
ダメだった様です。
コレの交換が。。。え~~~~~。みたいな。。。

リヤが残っているので、気が重いんですよね。



でもですね。ここのDら~さんはお土産をくれたんです。
おいおい!って言う感じのお土産です。
事前に聞いていたのでウキウキ?しながら閉店間際に
行きました。
すると、綺麗に洗車されたMYカーが有りましたよ。
営業さん『今ちょっと動かしますので待っててくださいね』
あ『は~い♪』

ぶう~~~~ん。ぴぃぴぃぴぃ。がちゃ。

営業さん『で、お土産なんですが~』
あ『あ~。はいはい。』
営業さん『コレです』
























パックリ

Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


あ『あらら。またぱっくりとまぁ』
営業さん『移動してる時に段差に落としちゃって』
営業さん『こちらでちゃんと直しますから』
あ( ̄ー ̄)ニヤリッ
あ『じゃあ前も一緒に直してよ。お金は払うから』
営業さん『大丈夫だと思いますよ』
あ( ̄ー ̄)ニヤリッ
工場長『ホントにすいません』(建前)
工場長『へんな車で来るなよな』(ホンネ)
工場長『今後はこんな事が無い様にしますので』(建前)
工場長『お前の車なんてもう見たくねぇよ』(ホンネ)
(注)一部フィクション(爆)

あ『じゃあまた来週』

って感じで、お土産を頂いた訳ですね。
コレのおかげで、Fバンパー修理する事になりましたよ。
直してくれるって言ってるし、工場長さんも謝ってる?し、
まあしょうがないかなって感じです。
(あれ?割った本人の謝罪が無いなぁ?)


あれ?みなさん「どうせまたぶつけるんだろ!」って思いましたよね。
















ああ!そうさ!(大爆)

短い期間でも、綺麗になれば満足ですから。
第一、牽引フックの大穴が開いてるので、問題なしですし(爆)


さてと、明日は外したパーツでも復旧しますかね。
また、汗だくになりながら。。。

では、またあさって?

Posted at 2007/09/21 22:48:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2007年09月18日 イイね!

いつもの週末。。。

どうも、こんにちは~。
3連休が終わってしまいましたねぇ。

今週末は、これといって予定が無く、
あいかわらずダラダラと過ごしましたよ。


では、ご好評(?)にお答えして、ダラダラ日記でも書きますかね。
ホントは昨日の夜に書こうと思っていたんですが、ぽっくり
逝ってしまいまして。。。
なので、今日です。
決して、就業中にサボって書いている訳では無いですよ(謎)
黙って書いてるだけです(更謎)


さて、さかのぼる事、土曜日。。。

この日は、車検に通る車に直すべく、めずらしく朝から起きました。
まぁ朝って言っても、9時過ぎですが。

某所に移動し、さくさくと外すはずでした。
しか~し、現実は甘くありません。
さすがにアッパーアームは、がっちり締め込んでありますよ。
デスクワークでなまった体には非常に厳しいです。。。
なんとかかんとか外しましたが、体力の消耗が激しかったです。
しかも、青空作業場なので、日差しがきつ~い。
仕事でもかかない量の汗を吹き出しつつ、夕方まで悪戦苦闘してましたよ。

でも、痩せないんですよね。。。なんでだろ?

夜は、某氏のお誘いで幕張までお出掛けです。
2時頃まで、うだうだだらだら過ごしました。
その後はお家に帰ってばたんきゅ~。


さてはて日曜日。。。
昨日の疲れから、起きません。

9時。
Zzz













12時。
ZzzんがZzz























15時。
ハラヘッタ。

のそのそと動き出すトドが1匹(笑)

この時間からルーティンワークをこなして、お買い物へ。
お買い物後は、古本屋で立ち読み。。。

で、この日は終了(爆)何もしてないし。。。



さあ、最終の月曜日。。。
この日は某所で、自転車のタイヤ交換。
自分のじゃ無いんですけどね。
リヤタイヤなので、外すのがメンドクサイです。
外して、タイヤ外して、タイヤ付けて、戻して。
ここで事件発生!!
軸に入れる順番忘れました(爆)

あ~でも無い。こ~でも無いと30分。
やっと完成です。ふ~う。

と思ったら、スタンド付けるの忘れてるし。。。アホですね。
で、またバラして、付けたら1箇所入りませんよ。なんで???
また、あ~でも無い。こ~でも無いと30分。
今度こそはと完成です。もう汗びっしょりです。土曜日よりめんどくさかった(疲)

その後は映画を見に行きましたよ。
『オ~シャンズ13』です。上映が始まってから結構経ってますから
みなさん見ましたよね。
感想は           ですよ(謎)

夕飯にちゃんこ鍋食べて、ウチに帰って、ぽっくりです。



あぁ、無駄に過ごしてますねぇ。
こんなにだらだら過ごすと、火曜日会社に行くのが非常にイヤでイヤで(爆)

なので、今日はやる気がありません。
まぁやる気がある日もありませんから、いつも通りと言えばいつも通り。

今週末も3連休ですから、みなさん予定をちゃんとたてて行動しましょうね。
ではまたあさって?

車は無事Dら~へ旅立ちましたが、あとはクレームが来ない事を祈るばかりです。
Posted at 2007/09/18 12:40:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2007年09月01日 イイね!

今月は車検。。。

今月は車検。。。どうも、みなさんこんばんは~
m(_あ_)m

とうとう9月になりましたね。
早いものです。
夏休みも終わり、夜のうるさい排気音を
聴く事は少なくなるでしょう(謎)






さて、月曜ですが土曜です(謎爆)
お題目にもありますが、今月車検なんですよ。
3回目です。
一応Dら~さんでちゃんと通る車にしている私ですから、
ちょこちょこ弄ってはいますが、車検対応です。

っていうか、はずでした。

この2年で変わった部分に関して通るものかと
聞いてみたら、「ハミタイはマズイですねぇ」とのお言葉。。。
『え~!折角キャンバー立てたのに~』とか思いましたがしょがない。

選択肢は、①キャンバーを戻す
      ②オーバーフェンダーを付ける
      ③フェンダーを叩く

で、③に近いツメ折り出しにしました。
まぁ作業はこちらです。
きっとこれで大丈夫でしょう。
頑張って車検を通しますよ。

その後、ルンルン気分で、お誘いを頂いていた某氏にメール。
すると「遅くまでいますよ」との事。
じゃあって事で、行ってきましたよ。
茨城某四百米全開試験場近くまで(爆)
しかしこの時点で22:00です。何時に着くんでしょ?











一人で気楽なお散歩ですので、
極めて一般的な速度で、2時間ぐらいで到着しました。


すると、深夜のコンビニにやんちゃな方々が、
なが~~~~~い車で
占拠していましたよ(笑)
千葉からも2人ばかりいました。みなさん元気ですねぇ(爆)


次の日も有りますので、03:00ぐらいには撤収しましたが
残った方々は、まだまだだったようです(謎)
今回は本気な車両や、GCな車両や、ドリフトするステRCとか
見れましたので面白かったです。
また行けたらとは思いますが、ちょっと高速代が高いです(爆)
みなさんとお話し出来ませんでしたが、また顔出しますので
ヨロシクお願いします。
決してGC車両の仲間では有りませんので、お間違えなく(謎爆)


帰りは千葉の某氏と帰りましたが、この人速いんですよね。
私が(心の)リミッターに当たっていると見るや、一人で
キィ~~~~~~~~~~~ンって行っちゃいます(笑)
『ちくしょ~~~~』って感じです。車検後には。。。(謎)

この速い某氏とは、首都高堀切JCTで別れて一人湾岸西行きです。
アクアライン経由でも、ETCならそんなに変わらないんですよね。
時間は30分短くなりますし。
で、画像は帰りに寄った海ほたるです。
もう夜が明けてきてますね。
さすがにこの時間ですとガラガラでした。

お家には05:00過ぎに到着して、そのまま爆睡。。。
日曜は引きこもりな生活をしましたよ。
若くない体に徹夜はキツイらしいです(爆)



とまぁこんな感じの週末でした。
今週末は、茂木GTですので、これに向けて体調を整えるためにも、
お仕事はてきと~に!

では、またあさって?


Posted at 2007/09/03 18:22:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

消費税増税前にと思い、新型導入しました。 未登録ですが、車体のキシミは変わんないなぁ。。。(謎) 既に6年。。。 ブログUPどころか徘...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CKV36曙キャリパー対応ホイルにてスタッドレス装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 02:39:15
たぁぞぉさんの日産 エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 17:00:16
SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 02:08:30
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
所有2台目です。 ストリートドリフト用ですから、あんまり弄ってません。 3台目購入の際 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
7年も経つのにぜんぜんイジリが進まないです。 なのでどこにでもいそうなくるま。 最近は、 ...
その他 その他 その他 その他
手持ちのラジコン紹介ですm(_あ_)m

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation