• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっぷ@房総のブログ一覧

2006年12月21日 イイね!

相変わらずですよ

相変わらずですよみなさん、こんばんは。
2日ほどお暇を頂きサボりましたが、ネタは無いです。(笑)
相変わらずダラダラな生活をしてますが


ナニカ?






あんまり書かないと忘れられてしまいますので、
ちょっとUPしてみました。
今ちょっと『お前なんか覚えてないよ』って聞こえましたよ。

まぁ普通覚えてませんよね(鬱)






しかし書くのはいいんですが、内容はないよう。(寒っ)
C= C= C= C= C= C= 。・゚゚┏(T0T)┛ウァァァァァァ






さて、今日はウチの部署のみ大掃除を敢行しましたよ。

なんでかって?

それは、28日に居る人が少ないからです。(現場&帰省)
なので、『今日半分ぐらい片づけちまえ』的に実施です。




で・す・が、




私的には23日からの現場準備で忙しいので出来れば
やりたくない。
だからと言って、一人仕事をしていると後で何を
言われるかわからない。

の2択より、掃除する事を選びました(ToT)


14時から始めて17時完了。この間3時間。


ただいま取り戻し中です。
でももうすぐ完了♪、( ̄▽ ̄)V いえーい!


えっ!


車的なネタですか?(←誰も聞いてないから)







う~ん。そうですねぇ





そうそう。ガソリンが無いんです。(爆)
この前の某所おでかけから入れてないので
もうすぐ「すっからかん」ですね。
まだガス欠経験は無いんです。(ステでは。前の車は有り)

さすがにこの重い車を押して歩きたくないので、早めに
入れましょう。

って事でまた明日。

画像はまったく関係ないです。白海豚ですね。場所はシーパラです。


Posted at 2006/12/21 20:47:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2006年12月18日 イイね!

だるだるな月曜

みなさま、こんばんは。
休み明けの月曜日って、なんかダルイです。
お仕事の方もいるってのに、休んで疲れてたら世話無いですよね。

まぁ今日は今日なりの仕事が出来たでしょう(謎)


んで、最近何人かとお会いする機会があり、その度に思う事が
「HN」ですね。

私は車と名前とを軽くひねって付けたのですが、これが実際喋るとなると
なかなかねぇ?長いし。
お相手の方も呼ぶのに恥ずかしい?かも。とかね。

もうちょっと、こう、会話でも違和感のないHNがいいのかな。とか
考えちゃったりします。難しいですよねぇ。

まぁもう少し考えますけど、いつの間にか変わってるかも?
よっぽど変でしたら、スルーでお願いしますね(爆)

ではまた明日。
Posted at 2006/12/19 00:37:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2006年12月17日 イイね!

一日は早いですねぇ

どもm(_ _)mこんばんは。
今日も天気が良かったですねぇ。

私は昨日の疲れからか、ぐっすりと寝てしまい
起きたら11時でしたよ。
(↑いつもより早いジャンとか思っても言わない様に)

今日は何をするとも決まってなかったので、映画を観に
行こうかなっと。
何を観るかと言えばこれ「硫黄島からの手紙」ですよ。

まぁその前に移動してたら、運転席窓ガラスが「ゴトゴト」と音が・・・
『なんだぁ』と思い、ガラスを持って揺らしてみると
結構揺れます。助手席はどうだとやってみますが、そうでもない。

『う~ん。緩んだか?』と思いつつ、内張外すのめんどくさい。
デットニングもしてあるし。
『そうだ!Dーラーにコーヒーを飲みに行こう』と訳わからない事を
考えて、行きつけのDーラーへ。
「窓ガラスが、がたつくんです」と言って見て貰う事に。
私はそのスキに、V36スカイラインを眺めてました。
新しいセレナもね。(←営業に勧められましたよ。)

そのうち、「終わりました。確認して下さい」と来たので
見てみました。まぁちょっとがたつくけどいいでしょう。
とりあえず「これ走行中に落ちませんよねぇ」と聞いておくと
「大丈夫ですよ」とのお返事。
「じゃあこれでいいです。」と言って、営業さんに「いくら?」と。
営業「今日はいいですよ。」
私『えっ!いいの』と思いつつ「いや~払いますよ」と。
営業「今日はいいです。」
私『やったー!』と思いつつ「そうですか。どうもです。」
とDーラーを後にしました。
いやー言ってみるもんですね。手を汚さず修理完了。しかもタダ。
実走行も良さげ。


その後に↑の映画を観てきました。
まぁ感想は『?ちょっと?』でしたけど。私的には。
私には深い意味が読み取れないだけかもしれません。(←あほなので)



あとは、今日の移動中に感じたのですが、何か足が弱くなってきた様な
気がしましたよ。って私の足じゃないですよ。ステの足。
(私も最近ひざがねぇ)
減衰あげればごまかせますが、OH無しで5年以上使ってますからね。
そろそろお暇に出す時期かな?
諭吉様の訪問者数は伸び悩んでいますが、家出者数は伸びますね。(笑)
次はブレーキ・足回り・ブーストアップ・・・ナビ?

年末ジャンボあたんないかなぁ・・・

って所で、また明日。


Posted at 2006/12/18 02:15:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2006年12月16日 イイね!

今日はどなたと?

今日はどなたと?みなさま、こんばんは。
今日はいつもより、ちょっとだけ早くお送り致しております。










さて、朝は「すかっと」晴れていましたが、
時間が経つにつれて、着々と曇ってきましたね。今日は。
外にいるとちょっと寒かったですよ。

で、今日は何をしてたかと言うと、

この方と一緒に、この方の車を覗きに行き、この方この方
お会いしてきました。

「今日の私」
朝も早よから、小汚いマイカーを洗車です。
しかし、ちょっと遅く自宅を出た為、時間が押し気味です。(笑)
ゴシゴシ洗って、拭いているとメールが着信。
『今出ました』との事。
まずいなぁ。急がなきゃ(汗)
とりあえず返信。『わたしもそろそろ出ます。』

拭き取り完了で、館山道君津ICへ急ぎます。
『おっ君津より先の道が出来てきたなぁ』←のんきです。
時間は9時15分。待ち合わせは10時00分。長沼S○B。
間に合うんでしょうか?
本人も自覚はあるので、とりあえず踏みますが、リミッターが・・・
(リミッターが何のリミッターかはご想像でm(_ _)m)

貝塚周辺で9時35分。
『楽勝だね』     しかし渋滞が・・・
即メール送信『ちょっと渋滞が・・・』
返信『大丈夫です』←ちょっと「ちっ」て聞こえた。
あわてても渋滞なので動かず。
穴川をすぎると、流れてきたので再びGO!!

千葉北まですっ飛んでいって、下道へ。
ここで発見。
ウチのナビ様にはS○B載って無いんですよ。
『あれ~。長沼って移転したっけ?』って悩みました。
結局思ったところのありましたが・・・
(どうなってるんですかね?パ○オニアさん?)

どうにかこうにか無事に(私の車の時計で)10時00分到着です。
本当に申し訳ありませんでした。反省してます。(;¬_¬)アヤシイ…



ちょっと店内を物色しまして、次なる目的地に移動です。

移動中は割愛。(←手抜き)
非常に混んでました。

現地着もちょっと早いので昼食にガ○トです。
しかし、ここの入り口がちょっと坂道なのですが
そのまま入ったら案の定「がりっ
まぁちょっとくらい気にしな~い。

するとメール着信
『今どの辺です。』←とある方
『もう着いて昼飯です。』
『そっち行きます』←とある方
『段差がきつくて上れないかも?』
『じゃあ近くまで』←とある方

いらっしゃいませんねぇ。
後で聞くと、調べた地図のガ○トはその場所に無かったそうです(笑)


で、目的地に到着です。
車は適当に駐車して(爆)

無事にお車拝んできました。エンジンも掛かったし。
ワーイ!\(∇⌒\)(/⌒∇)/ワーイ!
ブレーキに興味津々でしたよ。(←勝手に覗いてた)



後はちょっとお外で作業してましたら、ヤツが来ました。
そう「赤い光を放つツートン」なヤツです。
ヤツは『あ~この辺の車移動しなさ~い』
渋々移動です。(1台作業中なので除く)
ぐるっと回って来ますが、まだ居座ってます。ヤツ。
しょうがないので、もう一回(爆) するとヤツは去っていきました。

しかし、また置いておけばヤツが来ますし、目的地に迷惑になりますから
撤収が決定されました。 (o・・o)/~ マタネー(←なれなれしい)

で、来た道を戻って帰って来ました。
朝一緒だった方とは16号分岐でお別れ。 ジャ(*'-')ノ~ マタネ!! ~ヽ('-'*)

16号の渋滞の中をノロノロと走り、館山道でお家まで帰ってきました。


と、まぁ土曜日が過ぎていき今に至ります。

本日お会いして頂いたみなさま。
 お初でしたが、お会いできてよかったです。
 あまり(全く?)喋りませんでしたが、おもしろかったです。私的には。
 今度はもうちょっと喋りますよ。たぶん。
 もし『もう勘弁だね』でなければ、またヨロシクです。
 今度はいろいろお車拝見させて頂けるとうれしいなぁ。っと。


さて、人の車を見るっていうのはおもしろいですね。
色々知らないアイテムが付いてますし、勉強になります。
付く付かないもはっきりしますしね。
私の車に反映されるかどうかは、私の仕事次第により、
諭吉さまの訪問者数に比例すると思います(笑)(←難しいって事です。(爆))

では、またあした。
※本日のブログに間違い又は記載取消・リンク取消などがありましたら
 連絡をお願い致します。早急に対処させて頂きます。


今日のおまけ。
本日の移動中に、ナビ様が逝ってしまいました。
まぁ元々電源電圧ドロップ?か何かで、たまに走行中リセット
されていたのですが、今日はひどかったんです。
その内、画面が暗くなり
『HDDの異常です。販売店にご相談下さい』
って出た後、ナビ様の方で「がーこ。がーこ」と音が・・・
『うわ~まず~い』と思い、エンジン停止・再始動。
しかし直らず・・・
音はその内無くなりましたが、終わったって事ですよね。(。_。|||) ガーン

でも暫く止めておいた後は生き返ったんですよね。音はしますが。

まぁ修理行きです。
いくら掛かるかわかりません。
新品買うかなぁ?







Posted at 2006/12/16 23:58:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出会い系 | 日記
2006年12月15日 イイね!

今日は晴れ晴れと

みなさん、こんばんは。
今日はぐずついた天気(ここは千葉)でしたねぇ。
ですが、私は晴れ晴れとした気分で朝起きました。

『あぁ。こんなに試験が重荷だったんだ~』って
思いましたねぇ(笑)




ですが






気分は晴れても、仕事のやる気が無いのは変わりませんね。
それは「さだめ」です(爆)


とは言っても、やらないわけにはいかないので、
ほんのちょっとガンバりました。


あとは、土日をどうやって楽しく過ごすかを考えてましたよ。
晴れますしね。

んっ『土日どうするか決まったのかYO?』って言いました?
でも聞こえな~い(笑)


それでは2日後のブログをお楽しみに・・・

Posted at 2006/12/16 00:54:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

消費税増税前にと思い、新型導入しました。 未登録ですが、車体のキシミは変わんないなぁ。。。(謎) 既に6年。。。 ブログUPどころか徘...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 181920 21 22 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

CKV36曙キャリパー対応ホイルにてスタッドレス装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 02:39:15
たぁぞぉさんの日産 エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 17:00:16
SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 02:08:30
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
所有2台目です。 ストリートドリフト用ですから、あんまり弄ってません。 3台目購入の際 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
7年も経つのにぜんぜんイジリが進まないです。 なのでどこにでもいそうなくるま。 最近は、 ...
その他 その他 その他 その他
手持ちのラジコン紹介ですm(_あ_)m

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation