• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっぷ@房総のブログ一覧

2006年12月03日 イイね!

ニスモフェスティバル当日

ニスモフェスティバル当日おはようございます。
昨日は、また大和トンネルから渋滞でしたので
ゆっくり帰ってきたら0時回ったので
そのまま寝てました。
なので、今日も今書いてますが、12月3日分です。
m(_ _)m


さて、ゲートオープンが5時でしたので、4時30分に
起きました。
まあそのまま、トランクベットでウダウダしてましたら
警備のおじさんが、窓を『コンコン』ってやってきました。

『あぁ。そろそろオープンかぁ。運転席に移動しよ~っと』

警備も大変ですよね。外寒いのに・・・・

ゲートをくぐって、駐車場へ。

ゲートで頂いた駐車券には何も書いてないから、近い駐車場へ

GO!!

しかし、着くと「専用駐車場で~す。一般車はダメで~す。」
騒いでます。
最初から決まってるんなら、書いとけ!!』と思いつつ、
次の候補地へ移動。ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)oブーン

結局ドリフトコース内(いつものとこ)に止めました。

この時点で、スタンド裏のお店は開いているらしいのですが、
眠気には勝てず、おやすみです。(-_-)゜゜zzz

9時からオープニングで、8時過ぎに起床。
の前、7時頃。
屋根をバシバシたたかれてる様な・・・
目を覚ますとそこは『雨(みぞれ?)』な世界。
『そんな~。』と思いつつ、『にわか雨だろう。すぐ止むさ』と
再度おねむに・・・・(-_-)゜゜zzz
で、8時。
まだ降ってました。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


しょうがないので、傘をさして、スタンドへ。
ちょーさむ~い。なるべく風の通らないところへ・・・
で、屋根の下で朝ご飯を食べて、オープニングを見て
スタンド裏の販売見てました。

この間に
    コンプリートカーパレードとか・・・
    1回目のカテゴリー混走レースとか・・・
    マーチカップのデモ走行とか・・・

まぁあんまり良さげなものは無いですね。
唯一は「RB26分解組立実演」がおもしろそうでしたが
わらわら集まってて見えませんでした。(。_。;)ガクッ

コースではパラパラと走ってます。
音が聞こえますねぇ(聞いてるだけで見に行かない)

時間的にお昼。ちょうど「Z-car Challenge」が
始まりそうでしたので、ラーメン食べてから観戦です。

感想は『よくわからない』です。ショップ車なので速いのですが
さすがにストレートだけ見ても、ダメですね。
路面はウェットだし。
次は100Rあたりで

この間に
    クラッシックカーパレードとか・・・

それからパドック側に移動して、車両の見物&撮影です。
デジカメなので、パシャパシャと撮りまくり。
あぁそうそう。デジカメは修理から帰還しました。
前日の12/2でした。催促の電話しなかったら、手元にありません
でしたね。『帰ってきたなら電話しろよ。コ○デカ○ラさん』

パドック上のギャラリーにも顔を出して、またパシャパシャと。
ここに去年のフェスで走った06型Zのフロントウインドウが
置いてありましたが、約30万だそうですよ。たけ~。

この間に
    2回目のカテゴリー混走レースが・・・

今度はパドック裏のお店を散策です。
IMP○Lブースにて、いい物を発見。( ̄ー ̄)ニヤリッ
私「これホントにこの値段ですか~」
店員「うん。そうだよ。お買い得♪」
私「ふ~ん」
・・・
・・



私「これ下さい!!
店員「毎度あり♪」

って買いましたよ。とあるブツ。このブツがでかくて
車に持って帰るのも一苦労。
しかも移動中に目立つし・・・
知らない人『何アレ?何であんなの買ってるの』
目線がグサグサと刺さります。
槍!(^ー^)ノ∝━━━━━━∈グサ(/>.<)/ アレ~ッ!

しか~も!

車に到着後気付きましたが、トランクルームに収まらないジャン。
う~ん。どうするべ。
・・・
・・

そうだ!
助手席側に立てて入れよ♪左後ろがよく見えないけど♪
ゴソゴソ。
よ~し。おっけ~。
で、グランドスタンドへ戻ります。。。。。(( ^_^)テケテケ

そして、グランドフィナーレ。
走行車両がなにやらストレート上に停止していきます。
でもなんかおかしい????
停止位置がバラバラだし。スタッフが一生懸命戻してるし。
う~ん???


アナウンサー『さあ。みなさんよく見て下さい。』
私     『う~ん?』
アナウンサー『車で文字が書いてあります。』
      『T・H・A・N・K』
私     『あ~』
      『Y・O・U』
      『ファンのみなさま。ありがとう。
私『お~。なるほどね。ちょっと崩れてるけど』(←感動台無し)

って感じで、終わっちゃいました。

今年最後のレース系イベントが終わってしまい、ガックリ
きてます。
普段のやる気無さにも拍車がかかり、今日はとっとと帰る
算段をしているとこです。うふ♪(* ̄ー ̄)v

運良く今回の寒さでも風邪をひく事は有りませんでしたが、
これから更に寒くなりますので、体調には気を付けましょう。

同じ日に某恥部(←また失礼)では定例&パワチェオフが開催され、
みなさん楽しまれた様でした。
あ~次こそは・・・


ではまたあとで。
そういえば、2枚目3枚目の画像って簡単に入れられるんですかね?
って聞く前に自分で調べよっと。
きっとみんカラ内で誰かブログUPしてるでしょ。
       
Posted at 2006/12/04 13:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2006年12月02日 イイね!

ニスモフェスティバル前日

ニスモフェスティバル前日さて、みなさんこんばんわ。
現在富士のゲート前です。気温は9度。
外は非常に寒いです。
22時ごろ着きましたが、思ったほどいませんねぇ
下のゲートにみんないるのかな?
明日のゲートオープンは5時予定です。
早く寝て早く起きましょう。
画像は止めた位置から撮りました。
でわまたあしたわーい(嬉しい顔)手(パー)
Posted at 2006/12/03 00:26:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2006年12月01日 イイね!

さあ~てそろそろ・・・

さあ~てそろそろ・・・おはようございます。
ただいま時間は12:00です。
こんにちはですね。
決して今起きたわけではありません。
ちょっと前です。
『大差ないんじゃ!ボケ』と今おっしゃいましたね。

C= C= C= C= C= C= 。・゚゚┏(T0T)┛ウァァァァァァ




さてこのブログは12月1日分です。
花の金曜日ですね。
会社では18:00から、組合の定例大会があります。
組合員としては参加するのは当然です。<( ̄^ ̄)>エッヘンッ!








って言うのは建前で、終了後の景品抽選が目当てです。
まぁ一応は『うんウン』と聞きまして、何事も無く終了です。
それから抽選開始。ワ~イ!\(^^\)(/^^)/ワ~イ!

100人くらいで、50個景品。
って事は、確立は1/2と言う事です。( ̄ー ̄)ニヤリッ

基本的に、くじ運悪いので黙って待ちます。
「え~。次は21位です」
「133番」


『ん?』
『あっ!オレだ』

って事で、当たりました。「カタログギフト」
\(^o^)/バンザーイ  

何を頼もうかな~とカタログを眺める事数分・・・・・・・・・・・
ぺら
ペラ
ぺら
ペラ
ぺら
ペラ
ぺら
ペラ
ぺら
ペラ
・・・
・・・
・・・
・・




カタログをしまってました。(_ _,))シュン…イイノガナイ

その後気晴らしに、洗車をしてきましたよ。
2日の天気がいいのがわかっていたら、2日にしたのですが・・・
朝露でまた汚れちゃったかな~(←まだ見てない)

なんで洗車をしたかというと
そう「ニスモフェスティバル」に行くんですね~。
2日の夕方、富士に向かって出発です。
久しぶりに行くので楽しんできますよ。(寒くない事を祈り)

でも3日は某恥部(←失礼)の定例&オフ。
かぶらなければ行きたかった・・・
また今度の機会にでもと思いつつ、二度目を逃がしています。
『あ~いつなの~』と、お部屋の中心で叫んでみる。
年明けかな?あはあはあははははは。はぁ~

って事で、また今夜。
現地ゲート前情報をお届けします。たぶん。寝てなきゃね。






Posted at 2006/12/02 12:39:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

消費税増税前にと思い、新型導入しました。 未登録ですが、車体のキシミは変わんないなぁ。。。(謎) 既に6年。。。 ブログUPどころか徘...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 181920 21 22 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

CKV36曙キャリパー対応ホイルにてスタッドレス装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 02:39:15
たぁぞぉさんの日産 エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 17:00:16
SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 02:08:30
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
所有2台目です。 ストリートドリフト用ですから、あんまり弄ってません。 3台目購入の際 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
7年も経つのにぜんぜんイジリが進まないです。 なのでどこにでもいそうなくるま。 最近は、 ...
その他 その他 その他 その他
手持ちのラジコン紹介ですm(_あ_)m

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation