• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっぷ@房総のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

大晦日。。。

大晦日。。。みなさん、こんばんは~m(_あ_)m

2008年もあと1時間を切りましたよ。








みなさん、今年は良い年を過ごせましたか?
私は正直よくワカリマセン(爆)
後半がグダグダでしたしね~(謎)
来年はいい年にしたいですねぇ。
ステは部品だけ買って年越しが2点有りますよ(謎)




さて、お友達の皆様にはオン/オフ共にお世話になりました。

オンでは私のへっぽこブログにお付き合い頂きありがとうございました。

オフでも、しゃべりの悪い私のお相手をして頂きまして感謝致します。

来年も同じ調子で逝きますので、懲りずにお付き合い下さいね。


では良いお年を~♪
来年もヨロシクお願い致しますm(_あ_)m

私はこれから日の出暴走に出発します。
日の出が見えるとイイですなぁ。


Posted at 2008/12/31 23:04:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年12月20日 イイね!

イルミ。。。

イルミ。。。どうもm(_あ_)mこんばんは~。

だんだんと寒くなってきましたね(ココは千葉)
今年も残り少なくなってきましたので
風邪などひかない様、養生して下さいね。






さて、今日は近くの「東京ドイツ村」までお出かけしてきましたよ。
お出かけって言っても30分と掛かりませんが。。。

で、ここは成田、TDRと並んで、千葉にあるくせに東京を名乗ります。
全く県民をなんだと思っているのか!って言う名前の施設です(謎)
東京に近いんならまだわかりますが、千葉の真ん中へんにある施設ですからね~
意図がよくわかりません(爆)


まぁソンナ事は良いとして(イイナラ、イウナ!)
ココのイルミが綺麗らしいので覗きに行って来ましたよ。
しかも16時以降は駐車料金のみで入れますし(1000円)
詳しい所はココのリンクに載ってますよ。
写真も撮ってきましたので、お暇ならフォトギャラでも覗いて下さい。
(似た様なのがココにもあるので私の写真はイマイチなのがバレバレですが。。。)

今日がたまたま土曜だったからかもしれませんが、結構混んでました(驚)
ハトバスまで来てましたから、ツアーが有るかも知れませんね。
イルミの時間だけ来ると、他にコレと言ってめぼしい物は無いんですけどね~。
しかも丘になっているので、上の方は風が吹いて寒いです。
もし行かれる方は対策が必須ですよ。


で、頂上付近から反時計回りにダラダラ写真を撮りながら、
納得いかない画像を見て凹みつつ移動しまして
真ん中のレストラン辺りの広場に着きましたら何やらイベントをやっている様子。
最初はあんまり興味が無かったのでムシしてましたら、どうやら女の子が居るらしい(爆)

んで、近寄って見てみた訳ですよ。
すると、あのKana☆Pですよ!





























誰ソレ?

ワタシシリマセン(爆)
しかも暗くて良く見えないし、何曲か歌ってましたが、
正直私にはウマイヘタはワカリマセン(謎)
↑でリンク張った先に視聴が有りますので、ゼヒ聴いてみて下さい。
感想はコメにてお願いします(嘘爆)


って感じでダラダラうだうだ観て帰ってきた訳ですが、イルミは撮るのが
難しいですね~。構図が上手く決まれば最高なんでしょうけどね~。

わかった事は、イマイチ、センスが足りないって事と
花火の時同様、修行が必要って事、
あと体力も必要って事ですかね(謎)

って事で、またあさって?
今回は通過でも迂回でも無いですよ(謎)



Posted at 2008/12/21 02:03:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2008年12月05日 イイね!

闇オフ。。。

闇オフ。。。みなさん、こんにちは~。
今日は良い天気ですね~(ここは千葉)
昨日の夕方以降の風雨が嘘のようですよ。

そんな良い天気の空を眺め、
引き籠もっていますがナニカ?(爆)





まぁそんな事は置いておいて、
昨日、コノ方主催の闇オフ2回目に参加してきました。
参加って言っても表明してないですけどね~。
まぁ闇だからイイベ!って感じでいましたが。

って言っても、行って知らない人ばかりだと寂しいので
コノ方に密書発射。
あ「今日は行くんすか?」
コノ方「強制なんで、行きます」
あ「よく考えて出発します(謎)」

ってやりとりが有ったのは内緒(爆)

某PAまでの時間をウチのナビ様に聞いてみると
1時間15分と出ます。結構近いらしいですよ(謎)
とは言いつつも、首都高に不慣れな私ですので、
右往左往するのは見えてますますから、ちょっと早めに出発。

アクアライン→首都高外回り→外環道の順で移動します。

ウチのナビ様は、内回りで行け!と言ってましたが、
八重洲合流で事故渋滞が発生していたので外回りに変更。
なんでVICSからリルートしないのかわかりませんが。。。

あとは特に何も無く、すんなり到着です。
21時15分ぐらいかな?

しかし、それらしい陰は無く、ドキドキしながら走っていると
居ましたよ(笑)
コノ方でした。Fバンパーのサイドダクトでピンとキましたね(謎)

外に出てちょっとお話ししていると、ゾロゾロと集まりだしましたよ(爆)
ほとんどお初な方なので、誰が誰やら
全くわかりません(爆)

ブラブラと車を眺めていましたら、見た事有る方がチラホラ。
ちょっと安心(謎)

その後は、日が変わるまで談笑でした~。

0時過ぎて中締め。結局私が一番最後で2時近かった様な記憶が。。。

帰りは外回りで帰るつもりが、江戸橋JCTで[B]に騙され(謎)
箱崎JCTから9号で湾岸に出る羽目に。。。
ホントは浜崎橋JCTから11号レインボーブリッジに出たかったのになぁ。
道路は時間も時間ですから全く混んでませんで、すんなり到着しましたよ。
ナビ様の時間通りでしたね。


てな訳で、参加されたみなさまお疲れ様でした。
お初の方には挨拶もままならずスイマセンでした。
お久しぶりな方は元気そうでヨカッタです。
いつもの方はいつも通りでした(謎)

またどこかでお会いできましたら、よろしくお願いします。
車とお顔が一致していないので、中々気付かないかも知れませんが。。。

いつも思いますが、人の車はアイデアの宝庫ですよね。
外見だけの私のステとは違いますよ。
いつもマネしようと思いつつ、写真を撮り忘れます(爆)
記憶が薄れない内に、よく考えよ~っと♪


今年の出会い系はこれが最後かな?
では、またあさって?







Posted at 2008/12/06 13:57:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | 出会い系 | 日記

プロフィール

消費税増税前にと思い、新型導入しました。 未登録ですが、車体のキシミは変わんないなぁ。。。(謎) 既に6年。。。 ブログUPどころか徘...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1234 56
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

CKV36曙キャリパー対応ホイルにてスタッドレス装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 02:39:15
たぁぞぉさんの日産 エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 17:00:16
SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 02:08:30
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
所有2台目です。 ストリートドリフト用ですから、あんまり弄ってません。 3台目購入の際 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
7年も経つのにぜんぜんイジリが進まないです。 なのでどこにでもいそうなくるま。 最近は、 ...
その他 その他 その他 その他
手持ちのラジコン紹介ですm(_あ_)m

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation