• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青緑カエルのブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

16kmランニングしてからドライブ〜(^_^)b

16kmランニングしてからドライブ〜(^_^)b

今日は
気持ちのよいお天気だったので、

午前中
久しぶりにランニングをしました

最近体重が増えて、走るのがつらい…(-。-;)

ランニングのサボり癖がついて、
たまに走ると息が切れます(^0^;)



それでも途中歩きを入れながら、
なんとか16km走ってランニング終了〜!


最後はふくらはぎが攣りそうになりました(爆)
衰え過ぎ〜 …>_<…



午後から山の方にドライブに行きました

真っ先に桝水高原のまつおか食堂に寄り、遅いお昼ご飯を…

大山どりの入った「とり蕎麦」を食べました。


890円はちょっとお高めですが、

細いお蕎麦とおつゆがマッチして
おいしかったので良しとしましょう(*^_^*)



食堂の目の前に広がる高原に
ヤギが見えたので近くまで行ってみました


観光客が与えるキャベツをむさぼるように食べていました(爆)



さて、この後はお楽しみの
ワインディングロードのドライブです♪(^^)

ブナ林の中を駆け抜けていきます♪♪


今日の鍵掛峠では、先日の積雪のおかげで
普段より猛々しい大山南壁を望むことができました(゜◇゜)




少し走ると

前に新型ケイマンを発見\(◎o◎)/!


鳥取ナンバーでした
めずらしいなぁ…



しばらく後ろを着いて走りましたが、
ものすごくゆっくり走られるので面白くありませんでした(笑)




今日はポルシェで新たな発見が2つありました



1つ目はブレーキ性能



長い直線からヘアピンコーナーに差し掛かる手前で
ガツンとブレーキを踏んでみました


すると、想像以上にスピードが一気に落ちました


まるで、ブレーキパッドがローターに
吸い付くかのような感触でした


今までよりしっかりブレーキが踏めるように
なってきたのかもしれませんが…

今日はホントによく効くブレーキだなぁと感じましたσ(^^)
これでこそポルシェのブレーキですね♪



2つ目はコーナリング



ステアリングが重いので手アンダーにならないように
今日はしっかりとステアリングを切ってみました

すると、フロントが軽く向きを変えるのを感じました



普段はあまりスパッと切るステア操作をしないので
何となく鈍重な印象しか無かったのですが

切れば素早く向きを変えることもできるのが分かりました(^_^)b




そんな発見に気をよくしながらの楽しいドライビングも終わり

最後はお約束のソフトクリームを閉店間際にゲットして、



おいしくいただきました〜♪∈^0^∋

やっぱり、みるくの里のソフトクリームが
僕には一番おいしいです



すっかり日が暮れて、気温も下がり、
窓を開けて走っていると手が冷たくて仕方ありませんが、

やっぱり空冷エンジンの音を聞きながら走りたいので
これだけは譲れません(笑)


ドライブするたびに楽しさが増す感じがします。


調子に乗って事故らないように、
限界を見極めながら走り続けたいと思います♪(^。^)




Posted at 2014/11/15 19:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911 購入後11年経過、6回目の車検完了 https://minkara.carview.co.jp/userid/2288993/car/1782435/8281504/note.aspx
何シテル?   06/28 20:42
青緑カエルです。よろしくお願いします。 スーパーカーブームだった小学生の頃からの長年の夢 ポルシェ911との生活が平成26年8月から始まりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 345 67 8
91011121314 15
16171819202122
2324252627 2829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
93年式 ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。 ■納車時走行距離 74,319k ...
日産 デイズ 日産 デイズ
我が家に日産デイズがやってきました。 運転歴41年で初の日産車です 🤗 3年落ち、 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープンカーに乗りたくて乗りたくて…(笑) ミニに代わってやって来ました (*゚v゚* ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
クルマ人生初の軽自動車です。 ボクスターの代わりにやってきました。 10年落ち、7万キ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation