• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青緑カエルのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年は50歳にして念願のポルシェに出会いました





ことし8月に僕のところに
ポルシェ964カレラ2がやって来ました(*゚v゚*)



今年50歳になるし、息子も就職したし、
子供の頃からの夢だったポルシェを
所有しようと決断したのでした



昔は人生50と言ったもんだし、
これから先ホントにどれだけ生きられるか
分かりませんからね


ポルシェに乗らずに死ねるか~!(笑)



近年、空冷ポルシェの価格が上がっているようで、
結局、予算オーバーしましたが、
よい個体が見つかったので思いきりました


労金のマイカーローンを8年も組んでしまいました(汗)


これで、ほぼ定年まで働かなくてはなりませぬ…(爆)



でも、カエル顔のポルシェがやって来てからは
毎日クルマを見るのが嬉しくて、

いつも車に乗りたくてウズウズしています(笑)


クルマが来てから、みんカラブログも始めて、

思ったことや出来事など他愛もないことを
ぽつりぽつりと書いていますが、

時々コメントをいただいたり、
お友達になっていただいたりして、
楽しませてもらっています♪(*^_^*)



これからも長く大事に乗って、

ポルシェに乗ってるからこそ出会える人達との
お付き合いも楽しんでいきたいと思います



皆さま、今年一年ありがとうございました

また来年もヨロシクです(*゚▽゚)ノ





Posted at 2014/12/31 11:23:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月30日 イイね!

タイヤがそろそろ限界のようで…



ポルシェのリアタイヤが
こんなにすり減っています(^^ゞ




雨の路面を走ったら、
即ハイドロプレーニングになりそうです…>_<…


行きつけのガソリンスタンドに
タイヤの値段を聞いてみました

リヤは255だし、40扁平だし、

やっぱり高いですね(◎-◎;)


フロントタイヤはまだ溝はしっかり残ってますが…

製造年が2008年なので、
ゴムが硬化してこんなにヒビが入ってます





リアとあわせて、フロントも替えた方がいいかな〜



今装着されているタイヤは、ピレリのP7000



僕は聞いたことないモデルです
今のモデルにはありません



スタンドではとりあえず、
ヨコハマのアドバンスポーツの値段を聞きましたが、

正月明けに、
ピレリとコンチネンタルの値段も教えてもらいます




911はコーナーリングで
リアタイヤに横方向の荷重がかなりかかるので



サイドウォールの剛性が高い
タイヤがいいかな〜って思ってます



値段の高いリアタイヤの方が
フロントより1.6倍くらい摩耗が早いとも聞いたりするので、

タイヤの維持費もバカになりませんね(-。-;)



タイヤは長持ちしてほしいし、

山ではコーナー攻めたいし…(笑)



悩ましいところです(@_@;)




Posted at 2014/12/30 17:12:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月24日 イイね!

いろいろ起きます(@_@;) でも健康がいちばんですね!



最近、立て続けにクルマにハプニングが起きていますが、

昨晩は 僕の身体にハプニングが… (゜◇゜)



夜中に水を飲みに寝床から立ち上がったら、
一瞬、立ちくらみがして、

次の瞬間(?)仰向けに倒れていました。




後頭部を2度ほど床に打ち付けた感覚がありましたが

「アレッ? 水を飲みに行こうとしてたのに
なんで寝転がってるんだ??」って感じでした


倒れる瞬間の記憶がないので

一時的に気を失ったのかもしれません(・o・)



なんか、そのあと眠ってしまったら

このまま意識が戻らないまま

あの世に行くんじゃないかと不安になって

なかなか寝付かれませんでした



今日は急遽仕事を休み、病院に診察に行きました

MRIの検査が今日はできなかったので

また明後日病院に行かなくては…

結果は年明けの診察時になるそうです

心配なので早く結果が知りたいんですが…(-。-;)



いくらポルシェを大事に乗ってても

自分が運転できない身体になってしまっては

どうしようもないと今日しみじみ思いました。


Posted at 2014/12/24 17:49:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月23日 イイね!

またまたトラブルか〜?! (゜◇゜)



今日、ガソリンスタンドで給油と洗車をしてもらい、

帰ろうとエンジンをかけたら、

空調の風量MAXで吹き出してきました〜(゜ロ)ギョェ


ブォォォ〜!!っと



風量調節のスイッチを0にしても一向に風は止まりません

これはスイッチがイカれたかと諦め半分で帰りながら、

デフロスターのボタンが点灯しているので、

何となく押してみたら止まりました(爆)


いや〜 よかった〜(^^ゞ


ガソリンスタンドの人がデフロスターを使ったのかなぁ…

使ったのなら、元に戻しといてほしいなぁ…(-。-;)



最近、ポルシェに乗るたびに何かが起きるので

心臓に悪いです(苦笑)
Posted at 2014/12/23 19:07:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月20日 イイね!

走行中に異音がして、焦げ臭い匂いが室内に…>_<…



今日はポルシェで出掛ける時からエンジンがかからなくて出鼻を挫かれたのに、
さらに心配事が起きました。

緩やかに加速している最中、
キュルキュルキュル〜と大きな音が外から聞こえ、
その瞬間、空調の吹き出し口から焦げ臭い匂いが室内に入ってきました (゜◇゜)ガーン

1回切りでなく、その後も2・3回その音がしました。

ゆっくりした加速の時に音がしたので、
その後はなるべく強い加速をするようにしたら、その音はしませんでした。

なんか、最近トラブルっぽいことが次々出だしたので心配です。
まぁ、20年も前のクルマですからあちこちガタが出てきても不思議ではないですが…(^^ゞ
とにかく、高額の修理代がかからないことを祈っています(苦笑)


Posted at 2014/12/20 21:12:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911 購入後11年経過、6回目の車検完了 https://minkara.carview.co.jp/userid/2288993/car/1782435/8281504/note.aspx
何シテル?   06/28 20:42
青緑カエルです。よろしくお願いします。 スーパーカーブームだった小学生の頃からの長年の夢 ポルシェ911との生活が平成26年8月から始まりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
2122 23 24252627
2829 30 31   

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
93年式 ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。 ■納車時走行距離 74,319k ...
日産 デイズ 日産 デイズ
我が家に日産デイズがやってきました。 運転歴41年で初の日産車です 🤗 3年落ち、 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープンカーに乗りたくて乗りたくて…(笑) ミニに代わってやって来ました (*゚v゚* ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
クルマ人生初の軽自動車です。 ボクスターの代わりにやってきました。 10年落ち、7万キ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation