• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青緑カエルのブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

お蕎麦を食べにドライブ〜♪♪

お蕎麦を食べにドライブ〜♪♪先日、エンジンのベルトが

3本ともひどい状態になって

クルマ屋に預けていましたが、

修理が終わり帰ってきました。




ベルト3本新品に交換し、

オルタネータベルト用プーリーも新品に交換して、

空冷ポルシェに詳しい別のクルマ屋にも確認してもらったし、

たぶんこれで大丈夫でしょう…と(^^ゞ




本当に、そう願いますよ!!




修理代金は、

ベルト3本とプーリー、

それに別途注文してた牽引フックも、

迷惑掛けたからとタダになりました〜(^^)/




今日は、暖かなよい天気だったので、

ドライブがてら、

主治医(クルマのじゃなくて僕の身体のです(^_^;))

オススメの蕎麦屋さんに行ってきました。

営業日は、火・水・木のみだそうです。



お店のすぐ裏は日本海で、

海岸にはこんな丸い石ばかりで



「鳴り石の浜」と言うのだそうです。



僕は、割子(わりご)そばとミニかき揚げ丼が

セットになった定食をいただきました。



お蕎麦にはしっかりとコシがあり、

めんつゆも甘すぎず、

とてもおいしかったです。



かき揚げ丼もおいしかったし〜σ(^^)


かき揚げ丼とのセットは、

他にもざるそばと釜揚げそばが選べます。

お値段一緒で、950円也〜




ポルシェを店の真ん前に

ドカッと置いて撮影しときました。



自分で貼った「Carrera」のサイドデカールが

いい雰囲気出しとるなぁ〜♪

と、自己満足〜(爆)



Posted at 2015/04/28 18:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月16日 イイね!

ポルシェ、バイバイ(;_;)/~~~

ポルシェ、バイバイ(;_;)/~~~
昨日のエンジンのベルトのトラブルを受けて、

今日、クルマ屋さんに引き取りに来てもらいました。



これで、またしばらくポルシェとお別れです(>_<)


これが明るいところで撮ったエンジンルームです。



3本のベルト、

左側のファンベルトはささくれ立ち、

真ん中のプーリーにオルタネータベルトは無く、

右側のエアコンベルトは表裏が反転してます。




トラックに積み込む際は、



先般のタイヤバースト事件(か?!)で

「牽引フックが無い」ことが判明し、

今後使用することもまず無いだろうと思いつつ、

ポルシェ純正を購入していたのが、

さっそく役に立ってしまいました(笑)





今度は完璧に直って戻って来いよ〜(^^)/〜





Posted at 2015/04/16 20:09:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月15日 イイね!

またまたエンジントラブル発生〜 (>_<)



今日、ポルシェで走り出してまもなく、
バッテリー、ABS、ビックリマークの警告灯が点灯


げげ〜っ!!

この前のオルタネータベルト切れによる
エンジン停止が、即、頭をよぎりました。

何となくまだ走ってくれそうなので、
すぐUターンして自宅のガレージに戻りました。
無事に帰れてよかった〜♪

エンジンルームを開けてみると、
3本のベルトが全部異常事態に…




オルタネータベルト
有りません(爆)
切れてどこかに飛んでいったんでしょう。

ブロアファンベルトは、
ささくれ立って
いつ切れてもおかしくない状態です




エアコンベルトは、
おもてうらがひっくりかえってます(爆)
なんじゃ、そりゃ〜!!

帰宅後、クルマ屋に連絡して状況を説明し、
この前の作業に原因があるのかどうか、
整備業者に厳しく言って整備させるそうです。

遠出してるときでなくてよかった〜(^_^;)

とにかく、ちゃんと整備してもらいたいッス!



Posted at 2015/04/15 18:16:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月10日 イイね!

漁港の食堂でランチ♪



先週火曜日に
定休日のため食べられなかった、
漁港の食堂の定食を食べてきましたσ(^^)



おいしかった〜♪

11時からの営業で、僕が1番乗りでした(笑)



今日食べたのは、
日替わりの「みくりや定食」680円也



リーズナブルなお値段ですねぇ (^_^)b

内容はというと…
今日のメインは、カレイの塩焼きと煮付け



これに、温泉卵、サラダ、卵焼き、
ご飯(おかわり自由)、味噌汁、漬け物が付きます

カレイは「ベラカレイ」という聞いたことない種類でしたが、
おいしくいただきました。



実は、先週定休日の翌日にも食べに来ていたので、
そちらのメニューも紹介しておきます。

「あら煮定食」890円也



あら煮はマルゴやタイなど
3種類のさかなのあらがミックスです。

メインはもちろんこのあら煮で
これだけでお腹が一杯になりそうなくらいてんこもりでした。



その他に、刺身か天ぷらが選べるので、迷わず刺身に (^^ゞ



それに、切り干し大根と漬け物、ご飯と味噌汁です。

あら煮が多いので、
それに併せてご飯をおかわりしてしまいました(^^ゞ

この食堂は魚がおいしいので、ちょっと足を延ばしてでも
ときどき食べに来たくなるいいお店です。






Posted at 2015/04/10 18:38:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月08日 イイね!

フロントタイヤを新調しました♪

フロントタイヤを新調しました♪

本日、注文していたフロントタイヤが入荷したので、
ガソリンスタンドで交換してもらいました。



1月にリアタイヤがバーストした際、
フロントサイズは国内在庫が無くて
入荷を待っていたものです。

今回のピレリPzeroロッソは、
今までのピレリP7000と
サイドウォールの形状が違います。

P7000はサイドウォールが直線的で、
ショルダー部から横への張り出しが
ほとんど無い形状でしたが、

ロッソはサイドウォールが湾曲して
外に張り出していて、
タイヤサイドがリムよりかなり外に出ています。

見た目のイメージからすると、
ロッソの方が縦方向の荷重を吸収して
突き上げが少なそうな予感(^_^)b

で、実際乗ってみると…
やはり段差越えが少しソフトになったように感じます。



リアタイヤをロッソに交換したときには、
タイヤの違いを感じられませんでしたが、

さすがにフロントの方はステアリングに
直結しているので違いがよく分かります。


古いタイヤともこれでおさらばして、
当分安心してドライブできそうです♪

P7000のフロントは、
トレッドの山もしっかり残っていて



もったいない気もしますが、

謎の空気圧低下が起きますし、

乗り心地もゴツゴツしていたので、

交換して良しとしましょう(^^)/


Posted at 2015/04/08 14:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911 購入後11年経過、6回目の車検完了 https://minkara.carview.co.jp/userid/2288993/car/1782435/8281504/note.aspx
何シテル?   06/28 20:42
青緑カエルです。よろしくお願いします。 スーパーカーブームだった小学生の頃からの長年の夢 ポルシェ911との生活が平成26年8月から始まりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567 89 1011
121314 15 161718
19202122232425
2627 282930  

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
93年式 ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。 ■納車時走行距離 74,319k ...
日産 デイズ 日産 デイズ
我が家に日産デイズがやってきました。 運転歴41年で初の日産車です 🤗 3年落ち、 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープンカーに乗りたくて乗りたくて…(笑) ミニに代わってやって来ました (*゚v゚* ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
クルマ人生初の軽自動車です。 ボクスターの代わりにやってきました。 10年落ち、7万キ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation