• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青緑カエルのブログ一覧

2019年02月27日 イイね!

マイ964 ホイールバランス狂ってました (゜◇゜)

マイ964 ホイールバランス狂ってました (゜◇゜)








前回ドライブしたとき、

ハンドルのぶれがひどかったので、



今日はGSで前輪のバランスを

チェックしてもらいました。




そ の 結 果 …



     狂うはずです!!



バランスウェイトが

ところどころ無くなっていました (゜◇゜)ガーン





熱で接着剤が溶けて、

飛んでいってしまったのでしょうか… ???




残ってたウェイトを全部取り除き

改めてバランスを取ってもらいました。






その後、高速走行してみたら

ぶれはキレイに無くなりました(^_^)v

よかった、よかった(^^)/





クルマの具合もよくなったので、

船上山に向けてドライブしました。




船上山ダムの奧は、

冬季閉鎖で通行止めでした。




その後、赤碕駅前の

おばちゃん一人でやってる

小さな小さな食堂でラーメンを食べました。





おしゃべり好きなおばちゃんが作ってくれたのは、

ほんのり豚骨の香りがする

あっさり塩味の素朴な味でした。






この冬は雪が全然積もらないので

マイ964がドライブできて

ありがたいです♬


Posted at 2019/02/27 13:43:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月15日 イイね!

マイ964の年間走行距離を調べてみたら… (゜◇゜)



最初におことわり


今回のブログは備忘録なので

面白いことは何一つ書いていません(^^;)



マイ964を購入してから4年半…

今日、ブログを書いていて気になったので、

毎年の年間走行距離を調べてみました。

H26.8.4 74,319キロ
H27.8.2 81,500キロ(年間7,181キロ)
H28.7.16 84,774キロ(年間3,274キロ)
H29.8.3 86,338キロ(年間1,564キロ)
H30.8.3 86,437キロ(年間99キロ ← オドメーター不動期間あり)
H31.2.15 87,248キロ(半年811キロ)
トータル 12,929キロ



購入から本日まで約1万3千キロ。


そのうち、最初の2年間で約1万キロ走ってます。


その後2年半で約3千キロ (^^;)


どんどん走行距離が少なくなってます。


意図的に減らしている訳ではないのです。
走りたいけど時間が無いというのが実情。


大好きなマイ964と、
もっと濃厚な日々を過ごしたい… (>_<)



Posted at 2019/02/15 16:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月15日 イイね!

マイ964 半月ぶりのプチドライブ♬

マイ964 半月ぶりのプチドライブ♬

今日はお天気がよかったので

マイ964を走らせてやりました♬




まずはGSで空気圧のチェック(^_^)b

前後とも2.5キロに調整。

4本とも少しだけ抜けてました。




意識して回転数を上げながら大山方面へ♪♪

上に上がっていくと道の脇は積雪。




もちろん、みるくの里も休業中…





お約束のソフトクリームはお預けです(^^;)




もう少し登ると車道にも雪があったので、

即座にUターン!




雪解け水でボディが汚れたので、

GSに寄って念入りに洗車しました✨




今日走って気になったのが、

ハンドルの ブレ



90キロくらいでかなりブレブレ

ブレブレだと、運転が楽しくない… 気持ちよくない… (-_-)



ホイールバランスが崩れてきたのかな…



そんなにフロントタイヤは

ちびてないようですが…





いつか、バランス取り直してもらうかなぁ…





911はリアタイヤがフロントタイヤの

2倍早くちびるなんて聞きますので、

念のため、リアタイヤもチェック!




まだまだ溝はしっかり残ってます(^_^)v

でも、フロントよりはちびてるかな…




ちなみに、前回タイヤを新調したのが、

平成27年1月28日で

走行距離 77,787キロです。



今日現在、走行距離87,248キロ。






よって、4年間で約9,500キロ 走行



なんちゅう走ってないんだ! (゜◇゜)





タイヤの溝は、あと1万キロはもつでしょうが、

今後も同じペースで走ると、
(もっと乗ればいいんですけどね (^^ゞ)

かなりの年数が経過することに… (^^;)




溝の残り具合だけでなく、

ゴムの状態も気にかけておく必要ありですね。









Posted at 2019/02/15 15:31:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月05日 イイね!

幸せを呼ぶ酒… 立春朝搾り

幸せを呼ぶ酒… 立春朝搾り



全然クルマネタではありませんが(^^;)







昨日(2月4日)の未明に

搾ったばかりの祝い酒…   立 春 朝 搾 り




ネットで予約していたのが、

今夜届きました(^^)/




飲み比べもできるように

2つの酒蔵(山口と広島)のを購入




さっそくいただきました(*^_^*)




どちらも「純米吟醸 生原酒」ですが

まったく味わいが違います(^_^)b




原酒なので普通の清酒より

アルコール度数高めですが、

明日の仕事は遅番なので(笑)

じっくり味わいました。




これで今年一年

無病息災で過ごせそうです(*^_^*)






Posted at 2019/02/05 20:22:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911 購入後11年経過、6回目の車検完了 https://minkara.carview.co.jp/userid/2288993/car/1782435/8281504/note.aspx
何シテル?   06/28 20:42
青緑カエルです。よろしくお願いします。 スーパーカーブームだった小学生の頃からの長年の夢 ポルシェ911との生活が平成26年8月から始まりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
34 56789
1011121314 1516
17181920212223
242526 2728  

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
93年式 ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。 ■納車時走行距離 74,319k ...
日産 デイズ 日産 デイズ
我が家に日産デイズがやってきました。 運転歴41年で初の日産車です 🤗 3年落ち、 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープンカーに乗りたくて乗りたくて…(笑) ミニに代わってやって来ました (*゚v゚* ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
クルマ人生初の軽自動車です。 ボクスターの代わりにやってきました。 10年落ち、7万キ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation