• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青緑カエルのブログ一覧

2020年11月25日 イイね!

今日まで知りませんでした… 球切れだったとは (^^;)

今日まで知りませんでした… 球切れだったとは (^^;)


今日、ポルシェ乗りのかたの

YouTube動画を見ていて、

ちょっと驚きました💦




なんと! 

ポルシェ964のセンターコンソールの球切れを

DIYで修理する動画だったのです。





シフトノブ前方に、

「ハザード」、「ドアロック」、「!マーク」の

3つのスイッチが横一列に並んでいるのですが、



実はその目の前に、ヘッドライトONに連動して、

透過式照明が点くようになっていたみたいなのです (・0・)




夜間、ライトを点けても暗いままなので、

ハザードのスイッチの場所が分かりにくいな〜(-_-メ) って、

ず〜〜っと以前から不満でした。




それが実は、本来なら、

ちゃ〜んと分かるような照明が付いていたとは… (^^;)




そうと分かると、気になって 気になって(笑)



さっそく、マイ964のところに行き、確認してみました。






確かに…

透過式になっているようです (^_^)b



6年間、全然 気がつかなかった…




パネルを慎重に引っぱって外してみました。





アレッ?!

樹脂の経年劣化で爪が折れてる💦





まぁ、古いクルマなので仕方ないですね。




瞬間接着剤で補修します。





でも、この硬質プラスチックって

なかなかくっつかないんですよね〜

またすぐに折れちゃうんだろうな〜(×_×)








電球3個とも点かないので、

もしかすると回路の接触不良かもしれませんが、

電球も黒くなってるので、球切れっぽいなぁ🌀




問題は、電球がソケットに刺さってる訳ではなく、

基板にハンダで直付けなので、簡単には交換できまへん (^^;)






動画でも、基板のハンダを溶かして交換作業してました💦




うちにはハンダごても無いし、

代わりの電球もどこかから調達しないといけないし、

今日のことにはなりません。




せっかく外したコネクターを

また元に戻すのも面倒くさいので、

今度接続するときに迷わないようにメモを貼って…(笑)







外したパネルは自宅に持ち帰りました。






ホントに、自分でハンダを使って修理する(できる)のか…



もう少し考えてみようと思います (^^ゞ




Posted at 2020/11/25 18:25:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月03日 イイね!

マイ964で紅葉ドライブ🚙♪

マイ964で紅葉ドライブ🚙♪
大山山麓は紅葉シーズン真っ只中🍁


定番の鍵掛峠の紅葉を見たくて、

マイ964を駆り出しました(^^)/





先日も検証ドライブをした楽しい山道ですが、

今日は観光のクルマがたくさん走っているので、

のんびりドライブで向かいました(^^;)




予想どおり、紅葉目当ての観光客で

鍵掛峠の駐車場は満杯💦




即あきらめ、そのままスルーして蒜山高原へ




可愛らしい紅葉を見つけては、

クルマを停めて記念撮影🚙🍁













今年は、なかなかいい感じの写真が撮れました(^^)♪✨











Posted at 2020/11/03 22:08:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911 購入後11年経過、6回目の車検完了 https://minkara.carview.co.jp/userid/2288993/car/1782435/8281504/note.aspx
何シテル?   06/28 20:42
青緑カエルです。よろしくお願いします。 スーパーカーブームだった小学生の頃からの長年の夢 ポルシェ911との生活が平成26年8月から始まりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
2930     

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
93年式 ポルシェ 964 カレラ2に乗っています。 ■納車時走行距離 74,319k ...
日産 デイズ 日産 デイズ
我が家に日産デイズがやってきました。 運転歴41年で初の日産車です 🤗 3年落ち、 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープンカーに乗りたくて乗りたくて…(笑) ミニに代わってやって来ました (*゚v゚* ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
クルマ人生初の軽自動車です。 ボクスターの代わりにやってきました。 10年落ち、7万キ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation